577
2023/06/16 14:48
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.11164861

楽天が球団売却か
鳴物入りでau回線も使い放題にするも
しかし実態は相変わらずつながらないと話題になる
楽天モバイル。

巨額の赤字を垂れ流す中、ついに球団売却説が浮上。

楽天球団誕生の経緯
近鉄バファローズがオリックスブルーウェーブと合併

オリックスバファローズになり、パ・リーグは1球団空く

新球団を設立

堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争う

東北楽天ゴールデンイーグルス誕生


台湾Rakuten Monkeysのチア「りんしゃん」が話題に

球団運営は金食い虫
ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字
任天堂球団経営は商売として成り立たずマリナーズ売却
バリースポーツ放映権料未払いでパドレス中継から完全撤退

楽天市場、楽天カード、楽天証券、楽天銀行、楽天トラベルで利益が出ても
楽天モバイルの大失敗で、楽天グループは3728億円の大赤字。
球団売却は焼け石に水か。

【日時】2023年06月04日(日) 23:13
【提供】激裏情報

#2782023/06/05 06:48
楽天の株価が下がってるのに、株は結構買われてる。
物言う株主に買われまくってるんじゃない?
今ならまだ間に合う。
危険なものは売却して、利益のあるものに絞った方がいいよ^_^

[匿名さん]

#2792023/06/05 06:49
>>275
二刀流じゃ足りないよー

[匿名さん]

#2802023/06/05 06:49
野球と相撲はこの先やばいだろうな。
人気が細るだけ。

[匿名さん]

#2812023/06/05 06:50
>>274
WBC良かったよ

[匿名さん]

#2822023/06/05 06:54
分厚い人口で支えられるコンテンツは日本で消え去るのみ。金持ちが買うチケットも貧乏人が買うチケットも同じ値段じゃ回らない。これが衰退摂理。
金持ち向けの個室を増設して10倍の値段でさばきゃなきゃ。

[匿名さん]

#2832023/06/05 06:55
>>282
川崎球場では流しそうめん

[匿名さん]

#2842023/06/05 06:56
Amazonに買ってもらえ

[匿名さん]

#2852023/06/05 07:01
>>284
仮面ライダーアマゾンはお金ないよ

[匿名さん]

#2862023/06/05 07:01
>>276
お前コアの意味知ってる?wwwww

[匿名さん]

#2872023/06/05 07:04
>>286
インテルのi5だろ?

[匿名さん]

#2882023/06/05 07:17
>>285
アーマーゾーーーン!トーウ

[匿名さん]

#2892023/06/05 07:21
いよいよですか

[匿名さん]

#2902023/06/05 07:22
だいたい 三軍とか四軍とか
いらん


万年二軍すら 規定で最低年俸400万単位

出前館で かけもち させろ

[匿名さん]

#2912023/06/05 07:23
トヨタが買うよ。

[匿名さん]

#2922023/06/05 07:26
台湾の楽天も売却か

[匿名さん]

#2932023/06/05 07:28
もし売るならウエスタンエリアによろしく

[匿名さん]

#2942023/06/05 07:28
横浜の移転話は消えたんか
球場使用料が高いとか

[匿名さん]

#2952023/06/05 07:29
マー君が優勝投手になったあの年でピーク

[匿名さん]

#2962023/06/05 07:29
甲子園 阪神がドーム化したら高野連も文句を言えないだろう
徳島県の県営プールですら熱中症対策で屋根をつけたぞ

[匿名さん]

#2972023/06/05 07:29
東北NHKガーシーズ

[匿名さん]

#2982023/06/05 07:32
楽天ホーム球場のエレクトーン応援がお遊戯みたいでダサかったからちょうどいい機会だな。

[匿名さん]

#2992023/06/05 07:34
三木谷がヤバいから

[匿名さん]

#3002023/06/05 07:34
>>294
横浜は高い ボロいのにね

[匿名さん]

#3012023/06/05 07:35
やっぱ静岡かな? 

[匿名さん]

#3022023/06/05 07:36
左のガリヒョロ選手しかいないイメージ

[匿名さん]

#3032023/06/05 07:39
田中が先輩面して戻ってきたのが原因
 使い物にならねポンコツを再雇用するからみんなやる気なくすんだよ

[匿名さん]

#3042023/06/05 07:41
無料の1年間使ったが直ぐに途切れるし、カスタマーサポートは繋がらないし、チャットもメールも返信に数日間要すし使い物にならなかった

[匿名さん]

#3052023/06/05 07:42
タダでも楽天モバイルだけは絶対に使わない
繋がらない切れる電話やモバイルってただのゴミクズ

[匿名さん]

#3062023/06/05 07:43
アメマイーグルスとして頑張ってください

[匿名さん]

#3072023/06/05 07:44
米倉涼子から一言↓↓↓

[匿名さん]

#3082023/06/05 07:44
りんしゃんの股間とかワキを舐め回したい

[匿名さん]

#3092023/06/05 07:44
所詮、三木谷のやる事だから

[匿名さん]

#3102023/06/05 07:50
>>294
横浜スタ運営会社の株の大部分(7割強)を取得してる

[匿名さん]

#3112023/06/05 07:53
今の日本の企業で球団持てるほど余力ある企業ないだろ

[匿名さん]

#3122023/06/05 07:54
横領夫婦を処刑しろ 隠し金 使えないから

[匿名さん]

#3132023/06/05 07:54
ホリエモンに3000円で譲ってやれよ

[匿名さん]

#3142023/06/05 07:56
マークソとASMRに払い過ぎ感は否めないわな

[匿名さん]

#3152023/06/05 07:58
>>311

昔は余裕とかじゃなくて、広告塔として新興企業が球団買った

ロッテ、日ハムなど

[匿名さん]

#3162023/06/05 07:59
>>311
あるよカス無知wwwww

[匿名さん]

#3172023/06/05 07:59
>>312
三浦夫婦だね

[匿名さん]

#3182023/06/05 08:00
ホリエモンイーグルス

[匿名さん]

#3192023/06/05 08:00
阪急は、ブレーブスを売却したけど

その後、阪神そのものを吸収した

[匿名さん]

#3202023/06/05 08:00
日本政府が巨額の税金を使って各スポーツ界で最強を目指せばいいじゃん
世界試合で勝てば兵役免除負ければ国民の税負担を増やすのが今の日本にはお似合いだよ

[匿名さん]

#3212023/06/05 08:02
>>318
競走馬ホリエモンの購入額500万w
そんなケチが個人として球団買うわけがない

[匿名さん]

#3222023/06/05 08:02
とりあえず楽天生命パークに屋根つけたれや
クソ寒い地域やのに

[匿名さん]

#3232023/06/05 08:03
>>320

お前の母国の話をしてどうする?


カスナリさん

[匿名さん]

#3242023/06/05 08:05
サイバーエージェントに売却か

[匿名さん]

#3252023/06/05 08:06
>>322

西武ドームみたいな屋根だけつけるドームじゃ意味なし

[匿名さん]

#3262023/06/05 08:06
>>319
球団所持してると会社が傾くという実例だな笑
なぜみんなそんな簡単な事を理解できないのだろうね?

[匿名さん]

#3272023/06/05 08:09
>>324

ウマ娘の利益で

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 楽天モバイル




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。