1000
2018/02/07 01:37
爆サイ.com 甲信越版

政治総合





NO.3682420

大勝 安倍首相、「憲法改正の話を進めます」
合計:
報告 閲覧数 237 レス数 1000

#5012018/01/22 07:49
me too

[匿名さん]

#5022018/01/22 09:43
他国がどうであれ、アジア情勢がどうであれ、
日本は日本がやるべき事を進めるべし。

自主憲法制定は一人前の国家として当たり前。

[匿名さん]

#5032018/01/22 10:09
現憲法は国会で審議されて正当な手続きの下で制定されたものだが?

[匿名さん]

#5042018/01/22 16:46
【憲法改正ドイツ58回・日本は0回】
諸外国は状況に応じて柔軟に憲法改正を図っている。
日本国憲法は、内外の諸困難に対応できないまま未改正、
成文憲法では世界最古の法典となっており、
今や世界から取り残されつつある。

※憲法改正、他国は柔軟に普通に行われている。 日本国憲法は「世界最古」

[匿名さん]

#5052018/01/22 16:49
別に改正しないで済んでいるなら、それはそれで良いじゃないかw
何が何でも改正しちゃあならない、とも言うつもりはないけどね。

[匿名さん]

#5062018/01/22 17:58
>>385を踏まえ、
外国勢力は日本皇室破壊を目的にしています。
在日に汚染されたメディアや学会がこれを主張します。
NHKや朝日がこれを望んでいます。

文化侵略はすでに戦争です。
自分の生命、あなたの家族の生命を大事だと思うのなら、
日本を日本人の生命を守れる国にするよう言動してください

[匿名さん]

#5072018/01/22 20:51
日本は日本がやるべき事を進めるべし。

[匿名さん]

#5082018/01/22 21:03
日本領海内に侵入するも、
自衛隊に余裕で追尾された、中国のマヌケな潜水艦。

次は深海に沈めてあげなさい。

[匿名さん]

#5092018/01/22 21:13
もし、日本はどんな危機に瀕しても国は残ると思ってる人が居るなら、それは勘違い。
おそらく、日本は数千年に渡り続いた国だから…という錯覚です。

もし国の破壊を望む異分子、他国からの侵略や戦争、国土の荒廃・人口減少など、
様々な要因でいつでも消滅するというのが世界の常識です。
実際、第二次世界大戦後に、地球上から消滅した国の数は183ヶ国。
戦後約70年の間で、183もの国々が文字通り『消えて無くなった』のです。

だからと言って、恐れる事などありません。
ですが、私達もきちんと危機意識を持たないと、
いつでも国は消滅してしまう可能性もあるのです。

もう何年も前から、経済戦争は既に始まってます。
ここらでもう一度、我々日本国民は意志を固めましょう。

[匿名さん]

#5102018/01/22 21:39
>>508
潜水艦は忍びのようなモノだから、明らかな侵略(又は侵略に繋がると懸念される悪質な)行為だね。
キャッチしても、現状の憲法では抗議するしかないんだよね…。

死人が出るまで続くのだろうか。
侵略行為には毅然と交戦できるような
憲法に変えないと国や国民を守れないだろう。

[匿名さん]

#5112018/01/22 21:46
自分の事は自分で。
自分たちの国は自分たちで。

当たり前の事

[匿名さん]

#5122018/01/22 22:08
日・米・豪・印ののダイヤモンド安保戦略(セキュリティダイヤモンド構想)は理想。

[匿名さん]

#5132018/01/22 23:00
下痢うんこ要らない

[匿名さん]

#5142018/01/23 03:47
戦争については
自然災害と同じである
善悪は問えない
だけどあたかも善悪があるかの如く誘導する戦争は
悪である
それが大勝したとしたら
破滅する
自然は人間に甘くない

[匿名さん]

#5152018/01/23 04:17
>>509をふまえ、
外国勢力は日本皇室破壊を目的にしています。
在日に汚染されたメディアや学会がこれを主張します。
NHKや朝日がこれを望んでいます。

文化侵略はすでに戦争です。
自分の生命、あなたの家族の生命を大事だと思うのなら、
日本を日本人の生命を守れる国にするよう言動してください。

[匿名さん]

#5162018/01/23 05:00
>>514
自然と戦争は全く関無し。
森羅万象、植物・生物も自然の産物。

戦争は人間が故意に起こすもの。

[匿名さん]

#5172018/01/23 05:38
>>509をふまえ、(>>432>>434等も参考に)
外国勢力は日本皇室破壊を目的にしています。
在日に汚染されたメディアや学会がこれを主張します。
NHKや朝日がこれを望んでいます。

文化侵略はすでに戦争です。
自分の生命、あなたの家族の生命を大事だと思うのなら、
日本を日本人の生命を守れる国にするよう言動してください。

[匿名さん]

#5182018/01/23 07:27
自国の軍を堂々と持つことは当たり前

[匿名さん]

#5192018/01/23 13:15
>>518
同意

[匿名さん]

#5202018/01/23 13:28
憲法改正は時間の問題 FNN世論調査

・憲法改正の発議時期
年内 22.5%
年内である必要はない 48.9%
憲法改正は必要ない  26.9%


早急な改憲は求めない国民は75%以上、とも読めるなw

[匿名さん]

#5212018/01/23 14:01
命掛けで自国民を守る為に、
行動する勇者の集団が
「自衛隊」である。

[匿名さん]

#5222018/01/23 14:14
国会見てても国防の議論すらできない
国会議員がいる事に、議員意識の低さを感じる。

[匿名さん]

#5232018/01/23 14:17
なんせ日本は嘗て「自衛」を名目にアジア各国に大迷惑をかけたからなあ・・・

[匿名さん]

#5242018/01/23 15:38
現行の自衛隊法を見ても、敢えて憲法9条の改正が必要かは疑問だな・・・

[匿名さん]

#5252018/01/23 15:56
1/23(火) 【虎ノ門ニュース】百田尚樹×織田邦男×居島一平 - fresh!、ニコニコ、YouTube
(日本人なら是非ネット配信で)

※元自衛隊、織田氏登場!
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける。
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げるデイリー・ニュースショー!

[匿名さん]

#5262018/01/23 16:00
↑亡国の死者たちが日替わりで繰り広げるデイリー・フェイク・ニュースショー!

[匿名さん]

#5272018/01/23 16:05
『ヨーロッパに軍事強化の波』
※スエーデンに続いてフランスも徴兵制復活へ!
マクロン大統領が表明 18〜21歳の男女対象。

[匿名さん]

#5282018/01/23 16:08
>>527
でもたったの1ヶ月w

[匿名さん]

#5292018/01/23 16:08
日本には徴兵制はないけど、
この機会に「憲法9条の意味」を真剣に考えよう!

[匿名さん]

#5302018/01/23 16:16
議論すらできないアンポンタンが存在する事に、民度の低さを感じる。
もはや世界の流れは、
『ヨーロッパに軍事強化の波。スエーデンに続いてフランスも徴兵制復活へ!
マクロン大統領が表明 18〜21歳の男女対象』
だというのに…。

日本には徴兵制はないけど、
この機会に「憲法9条の意味」を真剣に考えよう!

[匿名さん]

#5312018/01/23 16:23
【NHK世論調査 ‐ 日本人と憲法2017】
◆憲法改正は必要か?
は い 43%
いいえ 34%
どちらともいえない 17%
無回答 6%

◆自衛隊は憲法で認められるか?
認められる 62%
認められない11%
どちらともいえない22%
無回答 5%

[匿名さん]

#5322018/01/23 16:29
◆自衛隊は憲法で認められるか?
認められる 62%

なんだから、憲法9条改正なんて必要ないだろう!?

[匿名さん]

#5332018/01/23 16:53
どのみち改憲なんて国会で2/3以上にして可決させてゴリ押しで発議に持っていっても、最後の国民投票で否決されるのが分かりきっているんだから、今のうちに諦めておいた方が恥をかかなくて済むんじゃないのか?

[匿名さん]

#5342018/01/23 18:50
>>533
「否決されると分かりきってる」って君は真性電波くんですか?
昨年の衆院選、圧倒的民意で大勝したのは自民じゃなかった?

[匿名さん]

#5352018/01/23 18:58
>>533
君こそノイジー・マイノリティの「から騒ぎ」に見えるぞ

[匿名さん]

#5362018/01/23 19:12
 平和憲法を世界に広げたいです。
 戦争ありきではなく、世界から戦争をなくしましょう。
 憲法は改正しないでください。

[めたぼ&◆YjYyZDU1]

#5372018/01/23 19:14
自民勝利【海外の反応】
・イギリスBBCは、与党が「念願の憲法改正を推し進める機会を手にした」と報じている。
中国や韓国のように、日本が「戦争のできる国になる」とか「軍事大国化する」と不安視する様子はない。
・アメリカ政府は前から自民党の勝利を望んでいたから、この結果に満足している。

トランプ大統領の言葉。
「強いリーダーが国民から強力な支持を受けたということが非常に重要だ」

[匿名さん]

#5382018/01/23 19:41
1/22【ニュース女子】 ‐ YouTube
(TV見逃した方は是非YouTubeで)

※これ重要
日・韓合意について、慰安婦碑問題など他。

[匿名さん]

#5392018/01/23 20:06
>>534
その衆議院選挙で自民党は比例代表は僅かに33%しか取れなかったんですか?
お忘れなんですか?

[匿名さん]

#5402018/01/23 20:10
↑ノイジー・マイノリティの「から騒ぎ」

[匿名さん]

#5412018/01/23 20:36
抑止力のためにも
憲法改正は必須だろう

[匿名さん]

#5422018/01/23 21:09
話進めるって、舌足らずで聞き取れないし、漢字読めねえじゃん、プッ

[匿名さん]

#5432018/01/23 21:22
議論すらできないアンポンタンが存在する事に、民度の低さを感じる。
もはや世界の流れは、
『ヨーロッパに軍事強化の波。スエーデンに続いてフランスも徴兵制復活』
だというのに…。

日本には徴兵制はないけど、
>>509をふまえ、(>>432>>434等も参考に)
この機会に「憲法9条改正を」を真剣に考えてみよう!

[匿名さん]

#5442018/01/23 23:04
さあ、みんなで考えよう!

[匿名さん]

#5452018/01/23 23:12
敵基地攻撃能力も必要。
日本の防衛を考えよう!

[匿名さん]

#5462018/01/23 23:41
ニッポンを取り戻そう!

[匿名さん]

#5472018/01/23 23:56
>>509にもあるように、
もう何年も前から、経済戦争は既に始まってます。
ここらでもう一度、我々日本国民は意志を固めましょう。

[匿名さん]

#5482018/01/24 00:20
>>543
世界は中・韓に対する意識を強めてきたもよう

[匿名さん]

#5492018/01/24 00:26
国内も反日議員を駆逐できるよう
国家反逆罪で逮捕できるようにして、
完全終身刑にしましょう

[匿名さん]

#5502018/01/24 02:53
議論すらできないアンポンタン議員が存在する事に、民度の低さを感じる。
もはや世界の流れは、
『ヨーロッパに軍事強化の波。スエーデンに続いてフランスも徴兵制復活』
だというのに…。

日本に徴兵制が無いとはいえ、
>>509をふまえ、(>>432>>434等も参考に)
せめてこの機会に「憲法9条改正を」を真剣に考えましょう!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL