1000
2019/08/19 18:29
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.6900617

長岡 閉店情報通信②
合計:
報告 閲覧数 579 レス数 1000

#5012018/10/23 11:26
稲穂のラーメンミュージアムは結局ガセ? 楽しみにしてたのに・・・・

[匿名さん]

#5022018/10/23 14:02
江戸沢だったとこきょうオープンだね

[匿名さん]

#5032018/10/23 14:16
>>497
大漁なら駅前に移転するけど!情報も知らない奴が適当な事言ってんなよ!!

[匿名さん]

#5042018/10/23 14:18
ダイイチタクシーほんとにやめたんだね

[匿名さん]

#5052018/10/23 14:55
↑運転手に脅されたことある。
ザマア😄メシウマー☺

[匿名さん]

#5062018/10/23 15:25
>>503
関係者さん情報ありがとうね

[匿名さん]

#5072018/10/23 17:12
第一タクシーは コロコロ 社長が代わって 飲み好きらしい

残念な会社

[匿名さん]

#5082018/10/23 17:19
三沢のフクロウ代行!

[匿名さん]

#5092018/10/24 07:15
まだでしょ。がんばれ!

[匿名さん]

#5102018/10/24 08:27

[匿名さん]

#5112018/10/25 12:28
肉焼hanaってやってない??

[匿名さん]

#5122018/10/25 16:52
>>499
やっぱりそうか

[匿名さん]

#5132018/10/25 19:09
>>511
ハナヨプロデュースなので、

[匿名さん]

#5142018/10/25 23:38
>>513
バーか!とっくにちげーよ。オーナーの糞がわりーんだよ。
わかる?知ったかぶりくん。
長岡くん!

[匿名さん]

#5152018/10/26 00:27

[匿名さん]

#5162018/10/26 00:28
>>503
お前こそ、黙らっしゃい

[匿名さん]

#5172018/10/26 20:48
>>503
関係者さん、大漁は駅前のどの辺にできるの?

[匿名さん]

#5182018/10/26 22:52
関原

[匿名さん]

#5192018/10/26 23:52
ハナヨってだれ?

[匿名さん]

#5202018/10/27 00:01
>>519
わからん😭💦💦

[匿名さん]

#5212018/10/27 02:02
>>513
ハナヨはもう関わってないよ。
ちなみにハナヨとそこのせいで
京城苑は閉めさせられたんよ。

[匿名さん]

#5222018/10/27 07:08
大漁さんは松キッチンの隣です。

[匿名さん]

#5232018/10/27 07:30
>>522
ありがとう、て事はまた栖吉に店がなくなる

[匿名さん]

#5242018/10/27 07:44
七日町の牛華堂が閉店してたんですね。春にオープンして半年もたなかったみたいだね

[匿名さん]

#5252018/10/27 07:47
最近できたばっかで閉店するね。
長岡人金使わんからなぁ

[匿名さん]

#5262018/10/27 10:58
シャムロックグループ 殿町いきなり2店
地中海だって今まで自分のところにいたスタッフが独立して厳しくなり最後のあがき 潰しかかるが社長あんたが失脚する

[匿名さん]

#5272018/10/27 11:05
>>526
殿町に二店??

[匿名さん]

#5282018/10/27 11:06
>>513
ハナヨとそこ?
そこってどこよ!

[匿名さん]

#5292018/10/27 12:28
潰しや

[匿名さん]

#5302018/10/27 12:29
中卒低脳潰しや

[匿名さん]

#5312018/10/27 17:58
>>525
金使わない ×
使う金がない ○

[匿名さん]

#5322018/10/28 16:03
>>531
踵腓税増税 対抗策
無駄な支出を避ける

[匿名さん]

#5332018/10/28 16:05
新町の高勝閉店したんだね

[匿名さん]

#5342018/10/28 20:00
>>524
七日町も!川崎はわかっていたが

[匿名さん]

#5352018/10/28 20:21
>>533
本当ですか?開店してすぐに潰れるゴミ屋はともかく老舗が閉店するのは風景も変わるし寂しい限りです😢⤵️

[匿名さん]

#5362018/10/28 22:20
すき家閉店。

[匿名さん]

#5372018/10/29 06:54
>>535はり紙がありました。

[匿名さん]

#5382018/10/29 06:59
三沢のフクロウ代行

[匿名さん]

#5392018/10/29 07:07
まだでしょ

[匿名さん]

#5402018/10/29 12:31
悠久山の大漁って、しばらく店開いてないけど?

[匿名さん]

#5412018/10/29 18:53
仁吉

[匿名さん]

#5422018/10/29 20:42
>>536
宮内?蓮潟?

[匿名さん]

#5432018/10/29 22:05
宮内

[匿名さん]

#5442018/10/30 02:15
>>534
だるまに乗っ取られるだけw

[匿名さん]

#5452018/10/31 05:13
>>543
ちなみにいつ閉店ですか?

[匿名さん]

#5462018/11/01 17:27
大漁ずしが松キチの隣(城内町の龍園)に移転は張り紙を見てわかったけど、悠久山の大漁は?あれは違うグループなの?

[匿名さん]

#5472018/11/01 18:18
パクリ松の隣

[匿名さん]

#5482018/11/01 20:44
>>546
龍園の後って、天ぷら屋じゃなかったですか?天ぷら屋、潰れたんですか?

[匿名さん]

#5492018/11/02 01:08
>>548
お前いつの話してんだよ?!ww
松キッチンの隣って言えば普通わかるだろ!!
昔の龍園の跡地に大漁は移転するんだよ!
いちいち細かい話なんてどうでもいいわwww

[匿名さん]

#5502018/11/02 01:21
↑得意気になってますwww↑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 長岡 閉店情報通信


🌐このスレッドのURL