982
2024/05/08 07:45
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談


残り投稿数:18



NO.10595614

新潟市コロナウイルス情報29
合計:
報告 閲覧数 3271 レス数 982

#2832022/08/28 16:48
8月28日
新たな集団感染

・保育施設関連で合計10人
・学校関連で合計10人
・学校関連で合計10人
・障害者施設関連で合計11人
・高齢者施設関連で合計11人
・高齢者施設関連で合計13人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2842022/08/28 16:50
昨日祭りをやった市町村が減ってる

[匿名さん]

#2852022/08/29 11:12
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に
8/27(土) 5:00配信


 政府は9月中旬にも、新型コロナウイルス感染者の外出制限に関し、無症状でマスク着用などの感染拡大防止策を徹底すれば、食料品や生活必需品の買い出しを認める方向で調整に入った。新型コロナの「全数把握」については、届け出対象を全国一律で重症化リスクのある患者らに限定することを検討している。

 複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナ感染者は感染症法に基づき、症状の有無にかかわらず、外出しないよう求められている。外出制限の緩和は、感染「第7波」では、無症状や軽症で自宅療養する人が多く、一人暮らしの人などは日常生活に支障をきたすこともあることに配慮したものだ。

 全ての感染者の氏名などを確認する「全数把握」を巡っては、岸田首相は24日、都道府県の判断で対象を限定できると発表した。ただ、自治体側からは「国が判断すべきだ」との批判が多く、国の責任で全国一律の新たな仕組みの導入を急ぐことにした。

 外出制限の緩和と全数把握の見直しは9月中旬の実施を目指す。全数把握の届け出対象を限定した後には、自治体指定の病院だけが患者情報を届け出る「定点把握」を組み合わせて導入することも視野に入れる。

 また、新型コロナ患者の療養期間は現在、症状があれば、10日間、無症状は7日間となっている。政府は、それぞれ7日間と5日間とする案を軸に検討している。

[匿名さん]

#2862022/08/29 12:11
🔅新潟県 
新型コロナウイルス感染症検査件数


(8/17〜8/23)
PCR検査   2,610
抗原検査    1,790

(8/10〜8/16)
PCR検査  14,343
抗原検査   11,656
陽性率    87.9%

(8/3〜8/9)
PCR検査  13,451
抗原検査   10,143
陽性率    73.1%

(7/27〜8/2)
PCR検査  15,770
抗原検査   12,937
陽性率    67.2%

[匿名さん]

#2872022/08/29 12:25
新潟県は8月29日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が1900人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

県内の入院状況です。(8月28日時点)
・入院 422人 (うち中等症61人、重症8人)
・宿泊療養 89人
・自宅療養 23,026人
・病床使用率 61.7%

[匿名さん]

#2882022/08/29 12:45
検査を絞ってるから感染者数が高泊りしてたのね?

[匿名さん]

#2892022/08/29 14:37
新潟市 本日911人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*1475*1118*1097**7997**110%
8/28**863**911***************************1774***88%

※最下段の前週比は、8/16~と8/23~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#2902022/08/29 15:25
BA.5対策強化宣言の効果w

[匿名さん]

#2912022/08/29 15:50
令和4年8月29日

新潟県全体  1,931人
新潟市  911人


江南区 71
秋葉区 56
西蒲区 65
西区 232
中央区 209
東区 167
南区 43
北区 68


村上市 50
関川村 1
新発田市(滞在含む) 51
阿賀野市 29
胎内市 22
聖籠町(滞在含む) 9
五泉市 18
阿賀町 1
三条市(滞在含む) 89
加茂市 9
燕市 51
田上町 10
弥彦村 7
長岡市(滞在含む) 278
小千谷市 32
見附市 31
出雲崎町 2
魚沼市 16
南魚沼市 38
湯沢町 17
十日町市(滞在含む) 35
津南町 4
柏崎市 27
刈羽村 1
上越市 87
妙高市 11
糸魚川市 10
佐渡市  84

[匿名さん]

#2922022/08/29 16:10
8月29日
新潟市 新たな集団感染

・学校関連で、合計10人
・学校関連で、合計10人
・保育施設関連で、合計11人
・保育施設関連で、合計11人
・保育施設関連で、合計10人
・保育施設関連で、合計12人
・高齢者施設関連で、合計10人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2932022/08/29 19:36
新津保健所管内、計75人

[匿名さん]

#2942022/08/30 12:33
新潟県は8月30日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が1400人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

[匿名さん]

#2952022/08/30 15:55
令和4年8月30日

新潟県全体  1,401人
新潟市  626人

新たに3人死亡


中央区 170
西区 142
東区 94
北区 63
南区 22
秋葉区 49
江南区 39
西蒲区 47

村上市 23
関川村(滞在含む) 4
新発田市 72
阿賀野市 18
胎内市 11
聖籠町 10
五泉市(滞在含む) 26
阿賀町 2
三条市 40
加茂市 3
燕市 26
田上町 3
弥彦村 2
長岡市 139
小千谷市 17
見附市 23
出雲崎街 2
魚沼市 25
南魚沼市 54
湯沢町 3
十日町市(滞在含む) 31
津南町 11
柏崎市 49
刈羽村 9
上越市 68
妙高市 12
糸魚川市 23
佐渡市 69

[匿名さん]

#2962022/08/30 16:16
8月30日
新たな集団感染

・学校関連で、合計10人
・医療機関関連で、合計13人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2972022/08/30 16:35
新津保健所管内、計77人

[匿名さん]

#2982022/08/31 12:13
新潟県は8月31日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が2500人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

[匿名さん]

#2992022/08/31 14:12
新潟市 本日686人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*1475*1118*1097**7997**110%
8/28**863**911**626**686*****************3086***79%

※最下段の前週比は、8/18~と8/25~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#3002022/08/31 15:52
令和4年8月31日

新潟県全体  2,501人
新潟市  686人


中央区 146
西区 134
東区 133
北区 56
南区 60
江南区 53
秋葉区 58
西蒲区 46

村上市 49
関川村 3
新発田市 133
阿賀野市 48
胎内市 37
聖籠町 30
五泉市 53
阿賀町 2
三条市 144
加茂市 28
燕市 117
田上町 15
弥彦村 12
長岡市 279
小千谷市 51
見附市 28
出雲崎町 3
魚沼市 17
南魚沼市 103
湯沢町 34
十日町市 56
津南町 3
柏崎市 96
刈羽村 11
上越市 248
妙高市 45
糸魚川市 37
佐渡市 123


村上市滞在 3
新発田市滞在 1
胎内市滞在 1
柏崎市滞在 1
上越市滞在 2
佐渡市滞在 1
糸魚川市滞在 1

[匿名さん]

#3012022/08/31 15:56
新津保健所管内、計113人

[匿名さん]

#3022022/08/31 16:22
8月31日
新潟市新たな集団感染

・医療機関関連で、合計18人
・保育施設関連で、合計10人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#3032022/09/01 11:33
新潟県は9月1日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が2900人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。


県内の入院状況です。(8月31日時点)
・入院 317人 (うち中等症61人、重症5人)
・宿泊療養 74人
・自宅療養 19,956人
・病床使用率 46.3%

[匿名さん]

#3042022/09/01 15:51
令和4年9月1日

新潟県全体  2,940人
新潟市  1,054人


中央区 232
西区 252
東区 172
北区 110
南区 66
秋葉区 95
江南区 67
西蒲区 60

村上市(滞在含む) 60
関川村 2
新発田市 99
阿賀野市(滞在含む) 54
胎内市(滞在含む) 52
聖籠町 15
五泉市 47
阿賀町 3
三条市(滞在含む) 223
加茂市 50
燕市(滞在含む) 152
田上町 16
弥彦村 17
長岡市 322
小千谷市 38
見附市 74
出雲崎町 7
魚沼市 24
南魚沼市(滞在含む) 95
湯沢町 4
十日町市(滞在含む) 56
津南町 8
柏崎市 66
刈羽村 4
上越市 244
妙高市 36
糸魚川市 21
佐渡市 (滞在含む) 97

[匿名さん]

#3052022/09/01 15:55
新津保健所管内、計145人

[匿名さん]

#3062022/09/02 10:09
>>299
念仏ですか?

[匿名さん]

#3072022/09/02 11:36
【新型コロナ】鹿児島で基礎疾患ない1歳未満と11歳が死亡 診療した医師「子どももワクチン接種を」 小児の死亡・重症化は全国で増加

[匿名さん]

#3082022/09/02 14:37
新潟県 新型コロナ入院状況 2022


・入院中(予定含む)(確保病床数 684)
(8月26日)369人(病床使用率53.9%)
(8月27日)
(8月28日)422人(病床使用率61.7%)
(8月29日)338人(病床使用率49.4%)
(8月30日)319人(病床使用率46.6%)
(8月31日)317人(病床使用率46.3%
(9月01日)330人(病床使用率48.2%


・うち重症者(旧分類 重体 相当)(※1)
(8月26日)6人
(8月27日)
(8月28日)8人
(8月29日)6人
(8月30日)6人
(8月31日)5人
(9月01日)5人


・中等症者(旧分類 重症 相当)(※1)
(8月26日)58人
(8月27日)
(8月28日)61人
(8月29日)59人
(8月30日)61人
(8月31日)61人
(9月01日)62人


・宿泊療養中(確保宿泊室数 420)
(8月26日)77人
(8月27日)
(8月28日)89人
(8月29日)83人
(8月30日)79人
(8月31日)74人
(9月01日)82人


・自宅療養中
(8月26日)24,793人
(8月27日)
(8月28日)23,026人
(8月29日)21,842人
(8月30日)20,363人
(8月31日)19,956人
(9月01日)19,930人

※1 「うち重症者」「中等症者」は前日までの件数。


確保病床数
684
確保宿泊室
420
重症者受入病床数
112
重症者に対応出来る医療機関数
15

[匿名さん]

#3092022/09/02 15:48
令和4年9月2日

新潟県全体  2,134人
新潟市  768人

8月29日から31日の間で新たに4人が死亡


中央区 176
西区 164
東区 130
北区 59
南区 52
秋葉区 78
江南区 56
西蒲区 45
調査中 8

村上市(滞在含む) 40
関川村 2
新発田市(滞在含む) 91
阿賀野市 35
胎内市 25
聖籠町(滞在含む) 16
五泉市 71
阿賀町 3
三条市(滞在含む) 121
加茂市 21
燕市 79
田上町 11
弥彦村 17
長岡市 221
小千谷市 47
見附市 42
出雲崎町 3
魚沼市 43
南魚沼市 83
湯沢町 15
十日町市 42
津南町 4
柏崎市 55
刈羽村 3
上越市 131
妙高市 16
糸魚川市 29
佐渡市  100

[匿名さん]

#3102022/09/02 16:19
新津保健所管内、計152人

[匿名さん]

#3112022/09/03 11:24
新潟県は3日の新型コロナウイルス新規感染者について、2000人程度の見込みであると発表しました。
詳細や正確な人数については、午後に発表されます。

[匿名さん]

#3122022/09/03 14:11
新潟市 本日736人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*1475*1118*1097**7997**110%
8/28**863**911**626**686*1054**768**736**5644***71%

※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#3132022/09/03 15:03
コロナは保険金もらう口実

[匿名さん]

#3142022/09/03 16:32
令和4年9月3日

新潟県全体  2,022人
新潟市  736人


中央区 160
西区 147
東区 141
北区 62
南区 37
秋葉区 77
江南区 65
西蒲区 47


(滞在者含)
村上市 41
関川村 1
新発田市 94
阿賀野市 39
胎内市 21
聖籠町 13
五泉市 49
阿賀町 5
三条市 118
加茂市 40
燕市 113
田上町 21
弥彦村 12
長岡市 185
小千谷市 25
見附市 24
出雲崎町 2
魚沼市 30
南魚沼市 94
湯沢町 5
十日町市 29
津南町 2
柏崎市 33
刈羽村 1
上越市 170
妙高市 16
糸魚川市 24
佐渡市  79

[匿名さん]

#3152022/09/03 16:53
9月3日
新潟市新たな集団感染

・保育施設関連で合計12人
・保健施設関連で合計10人
・学校関連で合計10人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#3162022/09/04 11:47
「子どもにも多い新型コロナ後遺症、今わかっていることは」で検索しよう

[匿名さん]

#3172022/09/04 13:48
今の主流はまーだオミクロン?
で今盛んに接種させようとしているのはそのオミクロンに効果あるの?効果がないのならなぜに接種するの?
5回目はオミクロンに効果があるとか言ってたみたいだけど

[匿名さん]

#3182022/09/04 16:00
令和4年9月4日

新潟県全体  2,205人
新潟市  787人


江南区  52
秋葉区  58
西蒲区  60
西区  195
中央区 172
東区  129
南区   50
北区   61
調査中  10


(滞在含む)
村上市 72
関川村 2
新発田市 122
阿賀野市 50
胎内市 63
聖籠町 27
五泉市 45
阿賀町 4
三条市 64
加茂市 23
燕市 73
田上町 9
弥彦村 16
長岡市 207
小千谷市 35
見附市 30
魚沼市 50
南魚沼市 71
湯沢町 12
十日町市 50
津南町 4
柏崎市 33
刈羽村 4
上越市 197
妙高市 31
糸魚川市 12
佐渡市 112

[匿名さん]

#3192022/09/04 16:27
9月4日
新潟市新たな集団感染

・学校関連で、合計14人
・高齢者施設関連で、合計13人
・医療機関関連で、合計21人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#3202022/09/04 16:57
新津保健所管内、計107人

[匿名さん]

#3212022/09/05 10:26
新潟県 新型コロナ入院状況 2022

確保病床数
684
確保宿泊室
420
重症者受入病床数
112
重症者に対応出来る医療機関数
15


・入院中(予定含む)

(8月29日)338人(病床使用率49.4%)
(8月30日)319人(病床使用率46.6%)
(8月31日)317人(病床使用率46.3%)
(9月01日)330人(病床使用率48.2%)
(9月02日)331人(病床使用率48.4%)
(9月03日)352人(病床使用率51.5%)
(9月04日)386人(病床使用率56.4%)


・うち重症者(旧分類 重体 相当)(※1)

(8月29日)6人
(8月30日)6人
(8月31日)5人
(9月01日)5人
(9月02日)6人
(9月03日)6人
(9月04日)6人


・中等症者(旧分類 重症 相当)(※1)

(8月29日)59人
(8月30日)61人
(8月31日)61人
(9月01日)62人
(9月02日)63人
(9月03日)61人
(9月04日)63人


・宿泊療養中

(8月29日)83人
(8月30日)79人
(8月31日)74人
(9月01日)82人
(9月02日)79人
(9月03日)77人
(9月04日)66人


・自宅療養中

(8月29日)21,842人
(8月30日)20,363人
(8月31日)19,956人
(9月01日)19,930人
(9月02日)18,763人
(9月03日)18,007人
(9月04日)17,726人

※1  「うち重症者」「中等症者」は前日までの件数。

[匿名さん]

#3222022/09/05 12:12
新潟県は9月5日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が1400人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

[匿名さん]

#3232022/09/05 15:52
>>321
前日との増減が解れば十分。
一週間分とは、ヒマですか?

[匿名さん]

#3242022/09/05 16:05
>>323
あなたの意見は聞いてないです

[匿名さん]

#3252022/09/05 16:11
>>324
書いただけだから、聞こえないと思います。

[匿名さん]

#3262022/09/06 11:37
ややこしい!あなたは「新ワクチン」対象? 接種は? 60歳未満は? 4回目は? 今のルールを解説


 間もなく新型コロナのオミクロン株に対応したワクチンの接種が始まります。今回のポイントは「4回目接種の対象者が広がる」ということです。


 12歳〜59歳の人、基礎疾患がある人、60歳以上の人と、それぞれのケースについて解説します。

【12歳〜59歳の人の4回目接種】
・従来型のワクチンは、対象外で接種不可
・オミクロン対応のワクチンは、10月中旬から接種可能になる見込み
(これまで通り接種券が必要。4回目の接種券は自治体によって配布方法が異なるので確認を)

【12歳〜59歳の人の3回目接種】
・基本的には従来型のワクチンを接種
・オミクロン対応のワクチンは、10月中旬から接種可能になる見込み

【基礎疾患がある人・60歳以上の人の4回目接種】
・今すぐ打つなら従来型ワクチン
・オミクロン対応のワクチンは、9月中旬から接種可能になる見込み

 では、どちらを接種すればいいのでしょうか。小畠クリニックの小畠昭重院長は、「従来型でも重症化を防ぐ効果はある。免疫が低下している状態であればオミクロン対応型を待たず、すぐに打つべき」と話します。

(関西テレビ「報道ランナー」2022年9月5日放送)

[匿名さん]

#3272022/09/06 12:23
新潟県は6日、新型コロナウイルスの新規感染者数について950人程度の見通しであると発表しました。
一日の新規感染者数が1000人を下回るのは7月20日以来です。

詳細については午後3時半ごろ発表される予定です。

[匿名さん]

#3282022/09/06 16:00
新津保健所管内、計57人

[匿名さん]

#3292022/09/06 16:06
>>325
屁理屈だな(笑)

[匿名さん]

#3302022/09/06 17:30
キッシー「コロナ療養期間は7日間にする」

[匿名さん]

#3312022/09/06 18:59
3日でいんじゃね?

[匿名さん]

#3322022/09/07 11:59
新潟県は7日の新型コロナウイルス新規感染者について、2300人程度の見込みであると発表しました。
詳細や正確な人数については、県と新潟市がそれぞれ午後に発表します。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『新潟市コロナウイルス情報29』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL