982
2024/05/08 07:45
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談


残り投稿数:18



NO.10595614

新潟市コロナウイルス情報29
合計:
報告 閲覧数 3276 レス数 982

#2332022/08/22 11:37
【速報】新潟県の新規感染者数 3500人程度の見通し 新型コロナウイルス

[匿名さん]

#2342022/08/22 15:24
新潟県 新型コロナ入院状況 2022


入院中(予定含む)(確保病床数 672)
(8月15日)431人(病床使用率64.1%)
(8月16日)411人(病床使用率61.2%)
(8月17日)407人(病床使用率60.6%)
(8月18日)391人(病床使用率58.2%)
(8月19日)381人(病床使用率56.7%)
(8月20日)412人(病床使用率61.3%)
(8月21日)443人(病床使用率65.9%)

うち重症者(旧分類 重体 相当)(※1)
(8月15日)3人
(8月16日)2人
(8月17日)6人
(8月18日)5人
(8月19日)5人
(8月20日)4人
(8月21日)4人


中等症者(旧分類 重症 相当)(※1)
(8月15日)72人
(8月16日)68人
(8月17日)66人
(8月18日)68人
(8月19日)69人
(8月20日)69人
(8月21日)69人

宿泊療養中
(8月15日)84人
(8月16日)84人
(8月17日)81人
(8月18日)77人
(8月19日)73人
(8月20日)80人
(8月21日)83人

自宅療養中
(8月15日)20,146人
(8月16日)18,799人
(8月17日)18,672人
(8月18日)19,735人
(8月19日)20,709人
(8月20日)21,930人
(8月21日)22,640人


※1  「うち重症者」「中等症者」は前日までの件数。

[匿名さん]

#2352022/08/22 15:58
令和4年8月22日

新潟県全体  3,538人(月曜日 過去最多)
新潟市  1,099人

新たに5人死亡


中央区  257
西区  245
東区  190
北区  91
南区  61
秋葉区  86
江南区  80
西蒲区  89

村上市  82
関川村  5
新発田市  179
阿賀野市  71
胎内市(滞在含む)  29
聖籠町  29
五泉市(滞在含む)  53
阿賀町(滞在含む)  10
三条市  207
加茂市  58
燕市(滞在含む)  166
田上町  12
弥彦村  12
長岡市  692
小千谷市(滞在含む)  80
見附市  91
出雲崎町  9
魚沼市  51
南魚沼市  29
湯沢町  8
十日町市(滞在含む)  46
津南町(滞在含む)  11
柏崎市(滞在含む)  57
刈羽村  2
上越市(滞在含む)  303
妙高市(滞在含む)  43
糸魚川市(滞在含む)  24
佐渡市   80

[匿名さん]

#2362022/08/22 16:11
新津保健所管内、計149人

[匿名さん]

#2372022/08/22 16:32
8月22日
新たな集団感染

・学校関連で合計14人
・学校関連で合計10人
・学校関連で合計11人
・学校関連で合計13人
・保育施設関連で合計11人
・学校関連で合計11人
・学校関連で合計10人
・学校関連で合計10人
・医療機関関連で合計13人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2382022/08/23 11:16
全数把握、重症リスク患者に限定 新型コロナ、若者ら定点把握へ―政府調整

2022年08月23日07時04分
JIJI.COM


 政府は22日、新型コロナウイルス感染者の「全数把握」を見直し、高齢者や基礎疾患を持つ人に限定する方向で調整に入った。若年層ら重症化リスクの低い人に対しては、医療機関を指定して定期的に報告を求める「定点把握」とする方向。政府関係者によると、岸田文雄首相が24日にもこうした方針を表明する。

 新型コロナは感染症法上の「2類相当」に位置付けられ、全患者の氏名や診断情報を報告しなければならない。だが、「第7波」の感染が続く中、医療機関や保健所の負担が増大し、自治体などから見直しを求める声が上がっていた。


 政府は感染症法上の位置付けは見直さず、「全数把握」など2類相当で求められる個別の項目を見直すことで対応する。現在、全額公費負担となっている診療などの費用の扱いも見直しに含まれるという。首相はまた、水際対策のさらなる緩和についても併せて打ち出す考えだ。

 首相は22日、オンラインで記者団に「『ウィズコロナ』に向けた新たな段階への移行について、専門家、自治体の意見を踏まえ、早急に方向性を示したい」と語った。

[匿名さん]

#2392022/08/23 11:17
今日は2000人くらい

[匿名さん]

#2402022/08/23 11:44
新潟県は8月23日、新型コロナウイルスの新規感染者が2000人程度の見込みだと発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。


県内の入院状況は22日時点で…
・入院 423人(うち重症6人、中等症64人)
・宿泊療養 81人
・自宅療養 23,877人
・病床使用率 62.9%
となっています。

[匿名さん]

#2412022/08/23 11:47
>>238
山梨のコピペ野郎だな
複数の痛にはってるし
20ヶ所以上…
異常者だな

[匿名さん]

#2422022/08/23 15:08
感染した大半の人がただの風邪より大した事がないって言ってる。
メディアと>>240は煽り過ぎ。

[匿名さん]

#2432022/08/23 15:31
新潟市 本日790人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790**********************3289**128%

※最下段の前週比は、8/10~と8/17~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#2442022/08/23 15:57
令和4年8月23日

新潟県全体  1,994人
新潟市  790人


中央区  174
西区  170
東区  144
北区  81
南区  26
秋葉区  72
江南区  73
西蒲区  50

村上市  34
関川村  3
新発田市  47
阿賀野市  26
胎内市  11
聖籠町  10
五泉市  31
阿賀町  7
三条市  101
加茂市  16
燕市  69
田上町  5
弥彦村  9
長岡市  253
小千谷市  22
見附市  31
出雲崎町  3
魚沼市  17
南魚沼市  49
湯沢町  2
十日町市  49
津南町  37
柏崎市  60
刈羽村  6
上越市  173
妙高市  20
糸魚川市  18
佐渡市  71


村上市滞在  4
長岡市滞在  2
佐渡市滞在  1
糸魚川市滞在  1
五泉市滞在  1
三条市滞在  15

[匿名さん]

#2452022/08/23 16:03
新津保健所管内、計110人

[匿名さん]

#2462022/08/23 22:36
最近毎日のように亡くなる?

[匿名さん]

#2472022/08/24 12:29
新潟県は8月24日、新型コロナウイルスの新規感染者が3600人程度の見込みだと発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。


県内の入院状況は23日時点で…
・入院 388人(うち重症5人、中等症60人)
・宿泊療養 77人
・自宅療養 23,344人

[匿名さん]

#2482022/08/24 13:10
新潟県「BA.5対策強化宣言」期間は残り1週間 来週にも対策本部会議を開き検討へ 花角知事「県民の感染防止意識高くなった」

[匿名さん]

#2492022/08/24 13:13
>>248
なんの事ですかぁ(˙˙*)?

[匿名さん]

#2502022/08/24 14:17
新潟市 本日1018人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*****************4307**133%

※最下段の前週比は、8/11~と8/18~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#2512022/08/24 15:30
>>249
大人の事情だから、キミは知らなくても良いんだよ!

[匿名さん]

#2522022/08/24 15:52
新津保健所管内、計159人

[匿名さん]

#2532022/08/24 16:04
令和4年8月24日

新潟県全体  3,623人
新潟市  1,018人


中央区  208
西区  191
東区  182
北区  98
南区  69
秋葉区  95
江南区  90
西蒲区  85

村上市(滞在含む)  77
関川村  11
新発田市  240
阿賀野市(滞在含む)  74
胎内市  65
聖籠町  44
五泉市(滞在含む)  58
阿賀町  6
三条市(滞在含む)  210
加茂市  49
燕市(滞在含む)  127
田上町  15
弥彦村  17
長岡市(滞在含む)  349
小千谷市  32
見附市  40
魚沼市  90
南魚沼市  116
湯沢町  13
十日町市(滞在含む)  64
津南町  16
柏崎市(滞在含む)  136
刈羽村  2
上越市  514
妙高市  44
糸魚川市(滞在含む)  103
佐渡市(滞在含む)  93

[匿名さん]

#2542022/08/24 16:09
8月24日
新たな集団感染

・保育施設関連で、合計12人
・保育施設関連で、合計13人
・保育施設関連で、合計13人
・保育施設関連で、合計12人
・高齢者施設関連で、合計12人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2552022/08/24 16:26
新潟県「BA.5対策強化宣言」期間は残り1週間 来週にも対策本部会議を開き検討へ 花角知事「県民の感染防止意識高くなった」

[匿名さん]

#2562022/08/24 16:28
はなみず、別の世界で生きてのか?

[匿名さん]

#2572022/08/25 12:06
新潟県は25日、新たに3700人程度の新型コロナウイルスの新規感染者が確認される見込みであると発表しました。

市町村ごとの詳しい情報は、午後県や新潟市が発表予定です。

[匿名さん]

#2582022/08/25 12:11
新潟県 新型コロナ入院状況 2022


入院中(予定含む)(確保病床数 672)
(8月18日)391人(病床使用率58.2%)
(8月19日)381人(病床使用率56.7%)
(8月20日)412人(病床使用率61.3%)
(8月21日)443人(病床使用率65.9%)
(8月22日)423人(病床使用率65.9%)
(8月23日)388人(病床使用率57.7%)
(8月24日)398人(病床使用率59.2%)


うち重症者(旧分類 重体 相当)(※1)
(8月18日)5人
(8月19日)5人
(8月20日)4人
(8月21日)4人
(8月22日)6人
(8月23日)5人
(8月24日)7人


中等症者(旧分類 重症 相当)(※1)
(8月18日)68人
(8月19日)69人
(8月20日)69人
(8月21日)69人
(8月22日)64人
(8月23日)60人
(8月24日)58人


宿泊療養中(確保宿泊室数 420)
(8月18日)77人
(8月19日)73人
(8月20日)80人
(8月21日)83人
(8月22日)81人
(8月23日)77人
(8月24日)77人


自宅療養中
(8月18日)19,735人
(8月19日)20,709人
(8月20日)21,930人
(8月21日)22,640人
(8月22日)23,877人
(8月23日)23,344人
(8月24日)24,310人

※1 「うち重症者」「中等症者」は前日までの件数。


重症者に対応出来る医療機関数
15
重症者受入病床数
112

[匿名さん]

#2592022/08/25 14:13
新潟市 本日1475人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*1475************5782**138%

※最下段の前週比は、8/12~と8/19~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#2602022/08/25 15:55
新津保健所管内、計218人

[匿名さん]

#2612022/08/25 16:06
令和4年8月25日

新潟県全体  3,703人
新潟市  1,475人


中央区 313
西区 309
東区 252
北区 147
南区 82
秋葉区 145
江南区 132
西蒲区 95

村上市(滞在含む) 92
関川村 3
新発田市(滞在含む) 184
阿賀野市 83
胎内市 36
聖籠町 31
五泉市(滞在含む) 64
阿賀町(滞在含む) 9
三条市(滞在含む) 130
加茂市 36
燕市(滞在含む) 118
田上町 13
弥彦村 17
長岡市 428
小千谷市 64
見附市 86
出雲崎町 11
魚沼市 77
南魚沼市(滞在含む) 133
湯沢町 10
十日町市(滞在含む) 87
津南町 9
柏崎市(滞在含む) 104
刈羽村 13
上越市 244
妙高市 32
糸魚川市(滞在含む) 34
佐渡市(滞在含む) 80

[匿名さん]

#2622022/08/25 16:32
8月25日
新たな集団感染

・保育施設関連で、合計10人
・保育施設関連で、合計12人
・高齢者施設関連で、合計31人
・医療機関関連で、合計10人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2632022/08/25 23:50
厚生労働省によると、コロナ死者の大半は高齢者。

10代の死者は23日までに全国で11人確認されている。10代未満は15人。

[匿名さん]

#2642022/08/26 06:22
>>263
以前は市のHPに、患者の職業も載せていたが、見当たらないけど止めたのですか?

[匿名さん]

#2652022/08/26 12:24
新潟県は26日、新たに3000人程度の新型コロナウイルスの新規感染者を確認する見通しだと発表しました。

市町村ごとの詳しい情報は、午後県や新潟市が発表予定です。


県内の入院状況は25日時点で、
・入院 413人 (うち中等症55人、重症6人)
・宿泊療養 75人
・自宅療養 25,019人
・病床使用率 60.4%

[匿名さん]

#2662022/08/26 14:16
新潟市 本日1118人

*******日***月***火***水***木***金***土****計**前週比
6/26***57***30***31***64***67***64***45***358
7/*3***56***36***54***80***85**134**110***555**155%
7/10**130**131**172**224**374**319**370**1720**310%
7/17**271**304**243**290**730*1012**856**3706**215%
7/24**888**810**727**921*1456*1155*1068**7025**190%
7/31*1238**996**807*1024*1137*1651*1245**8098**115%
8/*7*1212**923*1066*1210*1260*1319**781**7771***96%
8/14**777**782**506**980*1226*1544*1467**7282***94%
8/21*1400*1099**790*1018*1475*1118*******6900**127%

※最下段の前週比は、8/13~と8/20~の7日間で算出
※報道資料の単純集計のため、取り下げ等の後日の変動は
反映していません。

[匿名さん]

#2672022/08/26 15:55
令和4年8月26日

新潟県全体  3,051人
新潟市  1,118人


江南区 111
秋葉区 96
西蒲区 77
西区 248
中央区 259
東区 185
南区 54
北区 88

村上市 81
関川村 1
新発田市 134
阿賀野市 66
胎内市(滞在含む) 35
聖籠町(滞在含む) 17
五泉市(滞在含む) 55
阿賀町 10
三条市(滞在含む) 95
加茂市 41
燕市 133
田上町 12
弥彦村 9
長岡市 432
小千谷市 79
見附市 62
出雲崎町 5
魚沼市 43
南魚沼市(滞在含む) 81
湯沢町 12
十日町市(滞在含む) 55
津南町 6
柏崎市 54
刈羽村 2
上越市(滞在含む) 227
妙高市 37
糸魚川市(滞在含む) 36
佐渡市 (滞在含む) 113

[匿名さん]

#2682022/08/26 15:59
新津保健所管内、計161人

[匿名さん]

#2692022/08/26 16:17
8月26日
新たな集団感染

・保育施設関連で合計14人
・保育施設関連で合計14人
・学校関連で合計12人
・保育施設関連で合計11人
・学校関連で合計10人
・障がい者施設関連で合計12人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2702022/08/27 09:43
>>266
↑ 誰も読んでいないと思う。
何を伝えたいの? ヒマか?

[匿名さん]

#2712022/08/27 10:56
>>270
そう、暇なんだよ!

[匿名さん]

#2722022/08/27 10:58
>>271
  オケ!

[匿名さん]

#2732022/08/27 12:10
新潟県は8月27日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が2800人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

[匿名さん]

#2742022/08/27 12:29
無症状コロナ感染者、9月中旬にも「買い出し」容認へ…感染拡大防止策の徹底を条件に


 政府は9月中旬にも、新型コロナウイルス感染者の外出制限に関し、無症状でマスク着用などの感染拡大防止策を徹底すれば、食料品や生活必需品の買い出しを認める方向で調整に入った。新型コロナの「全数把握」については、届け出対象を全国一律で重症化リスクのある患者らに限定することを検討している。

ソース読売新聞

[匿名さん]

#2752022/08/27 13:02
>>274
検討だけですよね?

[匿名さん]

#2762022/08/27 16:03
令和4年8月27日

新潟県全体  2,851人
新潟市  1,097人


江南区  97
秋葉区  79
西蒲区  68
西区  257
中央区 221
東区  191
南区   57
北区  117
調査中  10

村上市  56
関川村   5
新発田市 95
阿賀野市 52
胎内市  44
聖籠町   6
五泉市  49
阿賀町  11
三条市 151
加茂市  33
燕市   86
田上町   6
弥彦村   6
長岡市 330
小千谷市 42
見附市  67
出雲崎町  7
魚沼市  42
南魚沼市 77
湯沢町   3
十日町市 65
津南町   7
柏崎市  97
刈羽村  11
上越市 203
妙高市  39
糸魚川市 28
佐渡市 118


新発田市滞在 1
三条市滞在  4
魚沼市滞在  1
南魚沼市滞在 1
湯沢町滞在  1
十日町市滞在 1
津南町滞在  1
柏崎市滞在  1
上越市滞在  1
糸魚川市滞在 3
佐渡市滞在  3

[匿名さん]

#2772022/08/27 16:23
新津保健所管内、計139人

[匿名さん]

#2782022/08/27 16:33
8月27日
新たな集団感染

・保育施設関連で合計12人
・高齢者施設関連で合計11人
・高齢者施設関連で合計10人
・高齢者施設関連で合計14人
・高齢者施設関連で合計12人

ソース新経新聞

[匿名さん]

#2792022/08/28 13:13
新潟県は8月28日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者が2600人程度の見込みであると発表しました。

市町村別の詳細などは県と新潟市が午後に発表する予定です。

[匿名さん]

#2802022/08/28 15:56
令和4年8月28日

新潟県全体  2,652人
新潟市  963人


江南区  72
秋葉区  64
西蒲区  57
西区  185
中央区 191
東区  151
南区   38
北区  105


村上市(滞在含む) 59
関川村 4
新発田市(滞在含む) 165
阿賀野市 58
胎内市 (滞在含む) 65
聖籠町 25
五泉市 75
阿賀町 1
三条市(滞在含む) 90
加茂市 45
燕市 134
田上町 5
弥彦村 9
長岡市 322
小千谷市 39
見附市 41
出雲崎町 5
魚沼市 50
南魚沼市 81
湯沢町(滞在含む) 14
十日町市 42
津南町 6
柏崎市 55
刈羽村 3
上越市 228
妙高市 33
糸魚川市(滞在含む) 23
佐渡市(滞在含む) 112

[匿名さん]

#2812022/08/28 16:00
だんだん減ってきたな(笑)
第何波だか知らんけど今回は新潟も1日5000人超えるかもな!なんて煽ってたヤツがどっかにいたけど(笑)
まぁ相当どうでもいいけど(笑)(笑)

[匿名さん]

#2822022/08/28 16:25
新津保健所管内、計140人

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『新潟市コロナウイルス情報29』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL