1000
2024/04/30 10:16
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.11826842

🔷🔹新潟市のブラック企業 ⑯🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 4796 レス数 1000

#8512024/04/29 23:32
>>849
キチに構う馬鹿
キチはキチのままだぞ 馬鹿
キチは答えない それにマジレスは無意味な

[匿名さん]

#8522024/04/29 23:36
GWに勇ましいね

[匿名さん]

#8532024/04/30 00:15
毎日野菜売ったり牛育てたり作業着着てやる仕事が良い仕事だとは欠片も思わない。
かと言って中学高校の延長みたいな公務員が良いとも思わないな。
8士業や専門研究職、医者と比べたら間違いなく虫けらかゴミ。

[匿名さん]

#8542024/04/30 00:15
晒されてる会社名以前に業種が笑えるけどな。高卒くらいしか選ばないようなゴミ仕事ばっか(笑)

[匿名さん]

#8552024/04/30 00:16
小売、飲食、土方、運転手とか選ぶ奴等って他に選べる仕事何があんの?

[匿名さん]

#8562024/04/30 00:16
>>853
お前、8士業や専門研究職、医者ですか?まさか違うのに「8士業や専門研究職、医者と比べたら間違いなく虫けらかゴミ。」とか言わないよね?
まさか恥ずかしくて言えないよね?

[匿名さん]

#8572024/04/30 00:16
>>853
8士業や専門研究職、医者と比べたら

自分は?

[匿名さん]

#8582024/04/30 00:17
>>855
お前はなんで、8士業や専門研究職、医者にならなかったの?

[匿名さん]

#8592024/04/30 00:17
公務員なんか仕事できない勉強だけできた奴がやる仕事らろ

[匿名さん]

#8602024/04/30 00:18
>>856
支離滅裂(笑)

[匿名さん]

#8612024/04/30 00:18
ブラック企業や底辺職業しか選べない奴等ってただのゴミクズだろ

[匿名さん]

#8622024/04/30 00:19
>>861
当たり前

[匿名さん]

#8632024/04/30 00:19
日勤、夜勤しても手取り一桁の会社

[匿名さん]

#8642024/04/30 00:20
低待遇、馬鹿にされる安い仕事しかできないバカでは死ぬまで逆立ちしても公務員にすらなれないだろ。

[匿名さん]

#8652024/04/30 00:20
世の中に必要かどうかより、普通に生きてたらある程度の仕事しか選ばないよな。近所に元公務員、元建築とかの爺婆いるけど、死ぬまで埋まらない差がある。頂点に立つのは医者で間違い無い。8士業はピンキリだけど、そこら辺にいる猿よりは間違いなく有能な人間。

[匿名さん]

#8662024/04/30 00:20
>>865
わかる、わかる

[匿名さん]

#8672024/04/30 00:21
小売だの飲食、土建運送とか選ぶ奴等は凄い!君達の代わりなんてなかなかいないよ。

[匿名さん]

#8682024/04/30 00:22
>>864
君は公務員?違うなら何故ならない?

[匿名さん]

#8692024/04/30 00:22
大した努力もしないで生きてきたアホしか底辺職、ブラック企業なんて選択しねーよ😄

[匿名さん]

#8702024/04/30 00:22
一人で連投ご苦労さん

[匿名さん]

#8712024/04/30 00:22
ブラック企業、底辺職しか選択できないゴミだかクズが悔しがるスレ😁

[匿名さん]

#8722024/04/30 00:23
公務員受験要件満たしてないヤツの方が多いでしょ、ブラック企業や底辺職のチンパンジーでは。
昔粋がって生きてたんたろうなって土方とか運転手、水風俗のゴミとかよく生きてられるね。

[匿名さん]

#8732024/04/30 00:24
>>865
君は医者かな?違うなら君と医者の差は?

[匿名さん]

#8742024/04/30 00:24
>>865
近所の他人?自分自身はどうなんだ?死ぬまで埋まらない差がその人達とはないのか?

[匿名さん]

#8752024/04/30 00:24
>>869
当たり前

[匿名さん]

#8762024/04/30 00:25
>>871
悔しそうだなおまえ

[匿名さん]

#8772024/04/30 00:25
>>875
キチに構う馬鹿
キチはキチのままだぞ 馬鹿
キチは答えない それにマジレスは無意味な

[匿名さん]

#8782024/04/30 00:26
GWに勇ましいね

[匿名さん]

#8792024/04/30 00:26
増え続ける非正規公務員、厳しい労働条件 制度に限界

2024年4月21日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞

非正規の地方公務員が増え続けています。その多くは女性です。かつて公務員は「安定した職場で、給与も民間より高い」といわれましたが、今の状況は異なります。職責や仕事量に比べて賃金は低く、「官製ワーキングプア」という言葉も聞かれるほどです。

総務省の調査によると、2023年4月時点で自治体で働く非正規職員は約74万3千人で、20年の前回調査に比べ4万8千人増えました。

[匿名さん]

#8802024/04/30 00:27
今の時代に公務員を勧める奴はただのアホ

[匿名さん]

#8812024/04/30 00:29
増え続ける非正規公務員、厳しい労働条件 制度に限界

2024年4月21日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞

非正規の地方公務員が増え続けています。その多くは女性です。かつて公務員は「安定した職場で、給与も民間より高い」といわれましたが、今の状況は異なります。職責や仕事量に比べて賃金は低く、「官製ワーキングプア」という言葉も聞かれるほどです。

総務省の調査によると、2023年4月時点で自治体で働く非正規職員は約74万3千人で、20年の前回調査に比べ4万8千人増えました。

[匿名さん]

#8822024/04/30 00:29
今の時代に公務員を勧める奴はただのアホ

[匿名さん]

#8832024/04/30 04:07
ゴミの寄せ集めの底辺ブラックよりは公務員の方が上だけど、残念ながら世の中の頂点ではないからな(笑)現実見ろよ、ポンツク共(笑)

[匿名さん]

#884
この投稿は削除されました

#8852024/04/30 05:15
>>884
お前を筆頭になw
お前のようなアホでは死ぬまで逆立ちしても弁護士に依頼してブラックを提訴することも出来ねーよw

[匿名さん]

#8862024/04/30 05:18
晒されてる事業所名以前に業種が笑えるな。相当な馬鹿か怠け者くらいしか選ばないようなゴミ仕事ばっか。

[匿名さん]

#8872024/04/30 05:31
土建運送、足場仮設、小売、零細問屋営業
過去スレに書かれてたのってこの程度でしょ?
高卒や学習障害には糞似合うけどな😁

[匿名さん]

#8882024/04/30 05:38
財政破綻、消滅候補なんて言われてる地方自治体がありますんでね。
官僚になれるような人ならいくらでも転職出来るけど、昨今話題のAIで事足りる安い仕事しかできない低スキル、無資格窓口職員では詰んだな。
大した勉強も努力もしないで生きてきた末路だな。

[匿名さん]

#8892024/04/30 05:41
数ある仕事から小汚い作業着仕事や安いお茶汲み事務、営業なんて普通選ばないでしょ。
しかも数ある勤め先から、わざわざ待遇悪くて馬鹿にされる職場選ぶとか、知的障害無い方が凄いよ。

[匿名さん]

#8902024/04/30 05:42
控えめに言うとゴミの寄せ集め

[匿名さん]

#8912024/04/30 05:46
朝から負け犬みたいな奴が吠えてるよ
ごくろーさん

[匿名さん]

#8922024/04/30 05:46
朝から負け犬みたいな奴が吠えてるよ
ごくろーさん

[匿名さん]

#8932024/04/30 05:47
朝から負け犬みたいな奴が吠えてるよ
ごくろーさん

[匿名さん]

#8942024/04/30 05:49
>>891
ぷぷぷw
朝からごくろーさんなのは、お前さんだよwww
で、どこのゴミ捨て場にいる乞食ゴキブリなのかね?

[匿名さん]

#8952024/04/30 05:50
他のブラック企業スレにも書いてるじゃん>>891

[匿名さん]

#8962024/04/30 06:44
年齢不問、学歴不問の仕事選ぶのはゴミクズだけ😁おい、ゴミクズ共😁

[匿名さん]

#8972024/04/30 06:46
ついにめんどくさくなってコピペになったな

[匿名さん]

#8982024/04/30 07:23
ブラック企業に勤めるブラック人間さん
おはようございます☀︎
ブラックな人はブラック企業で頑張って下さい

テキトーに仕事してれば給与、賞与が確実に支給される公務員は最高👨‍💼👍

[匿名さん]

#8992024/04/30 07:33
>>898
公務員馬鹿にしてて草

[匿名さん]

#9002024/04/30 07:39
公務員に夢見る底辺高卒ってオチかな(爆笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL