1000
2021/05/09 11:28
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.8932699

年収300万前後の男
合計:
#4012021/01/03 03:16
新潟県ではボリュームゾーン

[匿名さん]

#4022021/01/03 03:20
だからなんだや?カス

[匿名さん]

#4032021/01/03 04:27
ブルーカラーと
営業所、支店しかないからね
お察し

[匿名さん]

#4042021/01/03 04:48
新潟、就活版
企業見たらブルーカラーだらけ
新年のCMも
土建屋、不動産、飲み屋だけ

[匿名さん]

#4052021/01/03 06:06
新潟じゃ
567で休業して一日も働いて無い
サラリーマンより
安月給じゃないの
年収600万で休業なら
400万はあるよ

[匿名さん]

#4062021/01/03 07:31
航空産業は半年休業して3日しか
出勤してないって

[匿名さん]

#4072021/01/03 08:34
>>398
奥さん派遣だから切られちゃったよ

[匿名さん]

#4082021/01/03 08:50
>>403-407
それがどうした?

[匿名さん]

#4092021/01/03 10:12
新年のご挨拶CM流せるのはホワイト若しくはグレー
ブラック企業は恥ずかしくて名前すら出せない

[匿名さん]

#4102021/01/06 10:35
>>409
いやいやそれはないw
前に勤務してた会社が出してたけど
毎日9時から深夜1時2時まで勤務
残業代なし
労基への報告は改竄だらけw
新年のあいさつは出してましたw

[匿名さん]

#4112021/01/06 10:37
新年あいさつは、土建屋と不動産屋が多い

[匿名さん]

#4122021/01/06 10:50
あと10年20年でもっと仕事が無くなっていくね
希望のもてる仕事がもっと減っていくよ
10年20年前より今はかなり減ってるだろ
収縮続ける日本経済
国内ではサバイバル
海外に出ていくのも増えていくぞ

[匿名さん]

#4132021/01/06 10:56
ドカタで年収400万で結婚してた
若いの20年前はかなりいたけど
今はほとんど居ない、今は年収250万前後
じいさんだらけ
ダンプで結婚してた若いのたくさんいたけど
ほとんど居ない月収30万とかだったろ
今は20万前後まで落ちてる

町工場で結婚してた若いのたくさんいたけど今はほとんど居ない、年収500近くだったのが300前後まで落ちたね

美容師、床屋だった男も結婚してたの
たくさんいたけど今はほとんど居ない
みんな安月給で辞めてった

どんどん希望のもてる仕事が単価が下がり値崩れし
無くなっていく

[匿名さん]

#4142021/01/06 11:00
公務員、公務員と羨ましがってる仕事も
あと19年で半分まで減らす
人口減少で需要が無くなるから
銀行もわかっている通り
リストラの嵐
何万人がリストラ
自動車部品業界も電気自動車の変革で
リケンやダイヤメット、その他下請けなど
かなり衰退、リストラは確定的
どんどん希望のもてる仕事ほとんど無くなっていくぞ
日本経済の崩壊、衰退は確定してる

[匿名さん]

#4152021/01/06 11:02
ホームセンター、カー用、スーパーなども
GAFAなどが凄い勢いで
仕事を乗っ取りにきてるから
無くなっていくかもね
ネットで買い物

[匿名さん]

#4162021/01/06 11:11
札幌よりマシな

世帯主の年齢階級別にみる
世帯年収300万円未満割合
新潟市と札幌市の比較

年齢階級…新潟市 札幌市
25~34歳…28.8% 40.3%
35~44歳…18.4% 24.3%
45~54歳…17.6% 24.5%
55~64歳…26.9% 34.4%
65歳以上…52.5% 60.5%

出典:総務省統計局『平成30年住宅・土地統計調査』
より作成

[匿名さん]

#4172021/01/06 11:23
打越とかいうやつ、新潟からではなく地元北海道から
でりゃよかったと思うわ(笑)

[匿名さん]

#4182021/01/06 12:33
>>415
Google
Apple
Facebook
Amazon

言えた!ほっ

[匿名さん]

#4192021/01/06 12:34
新卒で入った設備屋で勤続20年、40代先輩社員の手取り22万って聞いて即辞めた。 
残業してやっと30超えるとか言ってたな、人生のほぼ全ての時間を会社に注ぎ込んで、たった22万ってヤバすぎ。

[匿名さん]

#4202021/01/06 12:43
ただ、あとから先輩によく聞いたら
毎月会社の財形で15万貯金してたらしく、本当の手取りは37万だった。
ボーナスは夏80万冬90万。
辞めて後悔した。

[匿名さん]

#4212021/01/06 19:04
新卒あるあるっすね

[匿名さん]

#4222021/01/06 23:16
月に50万近くもらえる設備屋ってどこだよ?
ナカムラ?トーシスとか?

[匿名さん]

#4232021/01/06 23:34
>>421
ねぇ~よ。バ~カ(笑)

[匿名さん]

#4242021/01/08 13:24
>>423
どこの設備屋だや
教えろばか

[匿名さん]

#4252021/01/08 14:10
年収300万
つまり月に30万いかない

つまり一人の方が幸せ

勝手に女が自分に貢いでくれるひとを探せばいいだけ

[匿名さん]

#4262021/01/09 02:17
会社の評判で、双日見たら
20代事務女で年収580万
結構もらってるな

[匿名さん]

#4272021/01/09 22:22
>>426
大企業だと基本給で28万とか普通だからね
手当つけば35万くらいになる
20代で

[匿名さん]

#4282021/01/09 22:36
風俗広告の
シティーヘブンの広告代理店営業とか?

[匿名さん]

#4292021/01/09 22:37
新潟はむっつりスケベ多いから
流行るアクセス数、集客できるみたい

[匿名さん]

#4302021/01/09 22:58
>>413
マジでそれだわ。現実知ってると会社の若い奴らにも結婚したほうがいいぞ!ってはっぱかけれないからな。自分独り食ってくのがギリギリな人か増えすぎた。

[匿名さん]

#4312021/01/10 05:47
300って新卒1年目ならありうるが、10年くらい働けば昇給と賞与で400くらい普通いくだろ

[匿名さん]

#4322021/01/10 05:59
名古屋でデモ1000人規模
テレビ日本のネットニュースは報道しない
マスコミに騙されてる
目覚めよ日本

[匿名さん]

#4332021/01/10 06:07
革命
クーデター
起こる
今はかなり危険
保守的な農村で我慢の時期

[匿名さん]

#4342021/01/10 06:16
もうわかってる人は
日本政府指定の施設
ホテルで避難してる

[匿名さん]

#4352021/01/10 07:50
老害に嫌がらせ、ハラスメント受けて
10年も続けられる仕事なんかそうそう無い
ジジイどもの毎日僻み、妬み、聞かされてみろ、発狂したくなるわや
10年続けてるのは精神異常の基地害だわ、100%あり得ない

[匿名さん]

#4362021/01/10 07:56
心療内科にいって
適応障害か社会不安障害になるんでないの
こんなブラック企業しかないなら
適応するほうがおかしいとおもうけどね

[匿名さん]

#4372021/01/10 07:57
かなり増えてるよね
病んでる人
経済が悪いのが大きく影響してる

[匿名さん]

#4382021/01/10 07:58
タバコや酒が減り
精神薬が増えてるね
見えない闇

[匿名さん]

#4392021/01/10 08:00
低賃金、ブラック企業、貧しい地域は
犯罪も多く、人間関係の争いも多く
心が病んでる人が多く
232,犯罪、ドラッグ、精神病になる人が多い
希望が無いから

[匿名さん]

#4402021/01/10 12:32
アークベル

[匿名さん]

#4412021/01/10 12:45
>>439
893でないの?

[匿名さん]

#4422021/01/10 17:20
安い仕事と思ったらやらなきゃいいだけ。

[匿名さん]

#4432021/01/10 17:25
>>431 実際はその昇給が無いに等しい会社ばかりなんですよ。

[匿名さん]

#4442021/01/10 21:23
>>443
中小か?
株式上場してる大企業なら昇給あるぞ?

[匿名さん]

#4452021/01/10 21:26
40越え独身の俺。年収350万贅沢できないけどもう慣れた

[匿名さん]

#4462021/01/10 21:27
【警告】
措置を取ります。

[匿名さん]

#4472021/01/12 01:09
>>445
新潟の男女計の平均が400万だからまー少しすくないくらいじゃん

男だけの平均なら560万くらいだけど

[匿名さん]

#4482021/01/12 01:44
そんな高いわけないだろ
1%の大企業と
5%の公務員の平均だろ
平均年収て
9割の人間はとてもじゃないけど 公表できる
ような年収じゃない

[匿名さん]

#4492021/01/12 01:45
東大京大卒のサラリーマン40さい平均年収が600万だぞ
嘘もほどほどにしとけ

[匿名さん]

#4502021/01/12 03:01
新潟の平均年収は420万くらい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 年収300万前後の男


🌐このスレッドのURL