1000
2021/05/09 11:28
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.8932699

年収300万前後の男
合計:
#6512021/01/30 22:19
>>649

[匿名さん]

#6522021/01/30 22:20
過酷な3k肉体労働ばっかじゃん正社員
建設機械の整備士や車の整備とか
新潟にある仕事これしかないでょ

[匿名さん]

#6532021/01/30 22:20
フリーターの話されてもな…

[匿名さん]

#6542021/01/30 22:23
>>652
お前のステータスに問題が…

[匿名さん]

#6552021/01/30 23:40
>>652
バカなの?他にも仕事なんか山ほどある

[匿名さん]

#6562021/01/31 00:03
アホ相手に返すバカw

[匿名さん]

#6572021/01/31 00:18
以下は新潟市における
15~74歳男性正規雇用の年収階級べつ雇用者数である
平均年収と中央値を求めよ


50万円未_満(25万円)…200人
50~99_万円(75万円)…300人
100~149万円(125万円)…1500人
150~199万円(175万円)…4600人
200~249万円(225万円)…12400人
250~299万円(275万円)…14600人
300~399万円(350万円)…33300人
400~499万円(450万円)…23400人
500~599万円(550万円)…18200人
600~699万円(650万円)…12200人
700~799万円(750万円)…10400人
800~899万円(850万円)…4900人
900~999万円(950万円)…2800人
1000~1249万(1125万円)…2900人
1250~1499万(1375万円)…400人
1500万円以上(2000万円)…1100人

()は中央値 1500万以上は2000万円と仮定

出典:総務省統計局『平成29年就業構造基本調査』

[匿名さん]

#6582021/01/31 11:32
↑噂の底辺

[匿名さん]

#6592021/01/31 11:47
まだ計算できねえの?
エクセルでも電卓でもいいからはよ答だせや カスが

[匿名さん]

#6602021/01/31 12:30
>>659
また3択にしないの?
以前3択にして、その中のに答え無かったよね(笑)
計算の仕方も解らない人に問題出しても駄目だろ(笑)

[匿名さん]

#6612021/01/31 12:31
>>660
三択?

[匿名さん]

#6622021/01/31 12:33
小学校高学年程度の知能があれば解けるけど

[匿名さん]

#6632021/01/31 12:34
>>661
わざとらしいデータマン(笑)

[匿名さん]

#6642021/01/31 12:35
>>662
その簡単な問題を出題者が間違ってしまうのだから、意味がない(笑)

[匿名さん]

#6652021/01/31 12:37
>>661
もう3択にはできないか?
3択全て間違っていた恥ずかしいことしたもんな(笑)

[匿名さん]

#6662021/01/31 17:33
おいおいみんなデータマンをいじめるなよ
子供部屋おじさんなんだから

[匿名さん]

#6672021/01/31 23:28
>>596
いかんよ。だいたい、世の中の平均値が450マンとか
言ってんじゃんよ。

[匿名さん]

#6682021/01/31 23:31
>>6
バカはお前だ。
データで示してやってんだよ

[匿名さん]

#6692021/02/01 00:26
3カ月以上も前のレスに意気っても(笑)

[匿名さん]

#6702021/02/01 03:16
>>665
どこに3択問題ある?

[匿名さん]

#6712021/02/01 03:22
>>667
450て、どこのデータだ?

[匿名さん]

#6722021/02/01 03:32
新潟市でも正規の男性雇用者なら40代前半で平均500万強

[匿名さん]

#6732021/02/01 06:38
>>672
どこのバキュームカー乗ったらそんなに貰えんの?🥺

[匿名さん]

#6742021/02/01 06:55
上級県民以外で300万なら勝ち組

[匿名さん]

#6752021/02/01 07:11
>>674
それはない笑

[civic8888]

#6762021/02/01 07:18
徹底的に貧乏になってるね
先進国ワースト1位
賃金が上ってない
年収1万円
アメリカや欧州は年収100万円上がってる
20年前より

[匿名さん]

#6772021/02/01 07:19
韓国でも80万上がってる
20年前より
スーパーデフレ日本

[匿名さん]

#6782021/02/01 07:21
去年追いつかれて
今年には経済的豊かさ韓国にも抜かれる
収入に対しての自由に使えるお金
経済的豊かさGDP
世界で37位にまで落ちぶれた

[匿名さん]

#6792021/02/01 07:23
年収450て
90年代の360万くらいだろうね
税金安かった
そりゃ食ってネットして動画見て巣篭るわけだ

[匿名さん]

#6802021/02/01 07:32
東大卒の40さいサラリーマンでも年収600万
その他はカスだらけ
このレベルだと会社役員や起業してるのが多いから
人に雇われてないけどね

[匿名さん]

#6812021/02/01 10:25
>>680
新大卒でも年収600万なんて多い方でない。あんた学歴無し?

[匿名さん]

#6822021/02/01 10:26
>>679
90年代の話してるけど、👴?

[匿名さん]

#6832021/02/01 10:28
>>674
2倍貰ってる。

[匿名さん]

#6842021/02/01 11:45
そのうち韓国人が日本人女を買いにくるw

[匿名さん]

#6852021/02/01 13:06
新潟市ではないですが旦那がミュージシャンなんですが
先が不安しかないです

[匿名さん]

#6862021/02/01 13:45
だからなんだ?

[匿名さん]

#6872021/02/01 14:04
>>686
精子

[匿名さん]

#6882021/02/01 14:16
昔、失業中に郵便局の配達バイトをしたんだが
非正規の300万以下のオッサン多数いたぞ
まぁ残念なのが多かった
バイトの身分でプライドだけは一流企業勤務みたいなw

[匿名さん]

#6892021/02/01 14:18
>>685
ミュージシャンwww
社会のゴミ代表やん

[匿名さん]

#6902021/02/01 14:20
>>688
新聞配達が職業聞かれて
報道関係者というみたいなもんだろw

[匿名さん]

#6912021/02/01 14:24
赤旗配達員がそれなwww

[匿名さん]

#6922021/02/01 14:27
>>690
俺は旗振りやってるけど

仕事は道路のインフラ関係やってる

と答えているよ

[匿名さん]

#6932021/02/01 14:30
あーその郵便局の非正規おっさんも、俺らは国家の仕事をしている!と自慢気に話てたw
パートなのか毎日3時間くらい働いて帰ってたけどw

[匿名さん]

#6942021/02/01 14:50
民営化まえの話かよ

[匿名さん]

#6952021/02/01 14:54
>>694
郵政は半官半民ですよ

[匿名さん]

#6962021/02/02 12:17
リクナビとかネットで求人見ると、年収400万以上の求人多いけど、ハローワーク求人って月給20万前後の300万すら届かなそうなのが多い

失業者の最後のセーフティネットだからか

[匿名さん]

#6972021/02/02 12:52
>>696
しかもほとんどの求人内容(とくに賞与と昇給)が嘘・大げさ・紛らわしい

[匿名さん]

#6982021/02/02 13:40
嘘なんかかわいいもん
俺なんか昔ハロワから紹介された会社に面接行ったら会社自体が無くなってたからな
衝撃的だった

[匿名さん]

#6992021/02/02 13:58
くだらね

[匿名さん]

#7002021/02/03 12:12
>>697
ハローワーク求人の昇給と賞与が空白になってる会社ってなんなん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 年収300万前後の男


🌐このスレッドのURL