1000
2021/05/09 11:28
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.8932699

年収300万前後の男
合計:
#8512021/03/13 13:11
年収400万超えで借金まみれとか

[匿名さん]

#8522021/03/13 13:21
新潟市は大学の進学率が低くくて
専門学校行くバカが多いよね
高卒で働けばいいのに
ムダ金をN○Gグループにお布施

[匿名さん]

#8532021/03/13 14:33
>>852
高卒で働けばいい、だって(笑)
普通に大学行けばいいだろ。

[匿名さん]

#8542021/03/13 14:35
大学に行ったとこで仕事できるかどうかは…

[匿名さん]

#8552021/03/13 14:37
専業主婦なんて学歴いらないからな

[匿名さん]

#8562021/03/14 16:32
>>854
大卒と高卒じゃ入れる企業、役所が違う。

[匿名さん]

#8572021/03/14 16:33
>>856
そんな企業にも入れない雑魚のお前は学歴保育園卒か??w

[匿名さん]

#8582021/03/14 16:40
>>8
母親の教養レベルが子供の学力に影響するんだが
ま、子なしならどうでもいい話だがな

[匿名さん]

#8592021/03/16 11:27
年収300万以下の人ばかり給付金が支給されてずるい
貨幣価値が下がってるんだから500万以下にしろや!

[匿名さん]

#8602021/03/16 11:31
>>855
イヤ〜
専業主婦でも学歴があった方がダンナの会社が潰れたら働かざるを得ないから頭が良いには限る。

[匿名さん]

#8612021/03/16 11:34
>>858
子ナシでも犬猫を多頭飼いをする。教養のない女が家庭を持つとゴミ屋敷で困る。
ゴミ屋敷から庭にゴミが飛んで来るから困る。

[匿名さん]

#8622021/03/16 13:10
>>861
文句あるなら本人に言えや カス

[匿名さん]

#8632021/03/16 13:28
>>859
国が300万以下は貧困層と言ってるから仕方ない

[匿名さん]

#8642021/03/16 14:51
>>859
お前、何人扶養してんの?

[匿名さん]

#8652021/03/16 15:12
>>861
ゴミはごみの類を呼ぶってさ。

[匿名さん]

#8662021/03/16 15:20
>>859
301万の人はかわいそうだよなw
低所得層300万以下の人しか給付金もらえない

[匿名さん]

#8672021/03/16 15:31
>>865
ごみんね

[匿名さん]

#8682021/03/16 20:35
>>857
学歴コンプレックス丸出し(笑)

[匿名さん]

#8692021/03/16 20:57
高卒で35で年収700はどうです?
残業基本なしで!

[匿名さん]

#8702021/03/17 10:06
>>869
まさに高卒の文章ですね
一度、ビジネス文書の書き方を学んでから質問されたほうがよろしいと思われます

[匿名さん]

#8712021/03/20 12:38
中卒の軽天屋のオレでも500万こえてるよw

[匿名さん]

#8722021/03/20 12:48
軽天屋?

[匿名さん]

#8732021/03/20 13:16
中途半端な筋トレ

[匿名さん]

#8742021/03/20 13:42
基本的に爆サイ民は嘘しかつかない

[匿名さん]

#8752021/03/20 14:01
>>872
コンビニやテナントなんかの内装工事屋

[匿名さん]

#8762021/03/20 14:10
>>872
誰でもできるクソ底辺職だよ

[匿名さん]

#8772021/03/20 15:50
>>876
誰でもできるならオマエやれば?
年収500万円は越えるらしいし。
年収300万円前後の超クソ底辺よりはいいだろ?

[匿名さん]

#8782021/03/26 16:46
>>876
誰でもできるクソ底辺職で年収500万以上だぞ。
さしずめ年収300万前後はクソ底辺以下の
ウジ虫だな。

[匿名さん]

#8792021/04/20 13:00
新卒ならみんな300万円代だろう
400万超えてくるのは30代からだよ

[匿名さん]

#8802021/04/20 15:56
新潟市における男性有業者 年収300万円以上割合

20代後半…46%
30代前半…68.6%

[匿名さん]

#8812021/04/20 16:00
新潟市における男性有業者 年収400万円以上割合

20代後半…16.7%
30代前半…36.6%

30代に入っても400万円超は3人に1人

[匿名さん]

#8822021/04/20 16:07
親が金持ちだから無職で月のお小遣い30万から50万(その時の買い物による)

[匿名さん]

#8832021/04/20 16:23
年収スレにニートの小遣い?

[匿名さん]

#8842021/04/20 16:27
昔、女優三田佳子の次男坊が高校生で月50万円の小遣い貰ってたな

[匿名さん]

#8852021/04/20 16:29
1998年に次男の高橋祐也が覚醒剤取締法違反で逮捕される。
当時高校生で未成年であったことから三田の責任も追及されるが
記者会見で「母が女優ということで、未成年である息子の事件が
報道されてかわいそう」と話し、次男に毎月50万円の小遣いを
渡していたと明かし、世論の批判を受ける。

[匿名さん]

#8862021/04/20 19:04
>>881
40代とか50代も書いてください

[匿名さん]

#8872021/05/02 09:22
安いw

[匿名さん]

#8882021/05/02 09:37
>>886
40代の男性なら平均年収480万くらいだな。

[匿名さん]

#8892021/05/03 16:14
>>888
平均でそんなにいくかね?

[匿名さん]

#8902021/05/03 16:30
>>889
男性のみの平均ならいく
女性も含めてたら400くらいまで下がる

[匿名さん]

#8912021/05/04 17:48
死にたくもなるわな

[匿名さん]

#8922021/05/04 19:13
死にゃええがな

[匿名さん]

#8932021/05/04 19:25
>>891
どうした?

[匿名さん]

#8942021/05/04 19:30
新潟の男正社員は3割しかいないよ
年収400万は
平均勤続年数5年か10年みたいな会社しかないしね
40まで勤務できる人がほとんどいないてこと
ブラックで

[匿名さん]

#8952021/05/04 19:33
>>888 行くわけねーだろ?と言いたいがもらってる人はとことんもらってんのか。

[匿名さん]

#8962021/05/04 19:34
>>894
それは全然違うな。

[匿名さん]

#8972021/05/04 19:34
君等中小企業では
公表値にも入ってない
無かったことになっている

[匿名さん]

#8982021/05/04 19:38
今苦しい人は過去に楽したのだろう。

[匿名さん]

#8992021/05/04 19:45
なんて言うか、実家がそれなりに金ある家庭だったんで適当に働いてても、生活できた。
今は少し問題抱えてるけどそれも数年で解決する予定。世間体もあるから今更辞めないけどね。

[匿名さん]

#9002021/05/04 19:46
>>895
40代になれば役職ある人も増えるから、転職繰り返していた人と、同じ会社で地道に上った人とでは少なくとも年収で300万以上の差があるんじゃないかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 年収300万前後の男


🌐このスレッドのURL