1000
2021/08/21 13:40
爆サイ.com 甲信越版

🍜 三条市雑談





NO.9648103

燕三条 新型コロナ ⑧
合計:
報告 閲覧数 338 レス数 1000

#6512021/08/11 10:13
中越は全てがヤバみ

[匿名さん]

#6522021/08/11 10:48
>>642
甘えん坊ちゃん どうした?

[匿名さん]

#6532021/08/11 11:56
100人越えでマンボウ!マンボウ!マンボウだぁ!

[匿名さん]

#6542021/08/11 12:08
昨夜も県央で飲んでるアホいたねっかやぁー!

[匿名さん]

#6552021/08/11 13:53
今日は74人

[匿名さん]

#6562021/08/11 15:42
県は11日、県内の新型コロナウイルスワクチン接種状況(一般接種)を公表しました。


1回目を終えたのは50.9%で、2回目を終えたのは40.5%です。

このうち65歳以上で1回目を終えたのは90.0%で、2回目を終えたのは85.1%です。

12歳~64歳は、1回目を終えたのが29.6%。2回目を終えたのは16.2%です。

12歳~64歳の接種状況を市町村別に見ると、1回目を終えた人が35%以上となっているのが妙高市、上越市、魚沼市、聖籠町、弥彦村、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村。

25~35%未満が、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、阿賀野市、佐渡市、南魚沼市、胎内市。

15~25%未満が新潟市、新発田市、小千谷市、見附市、村上市、燕市、糸魚川市、五泉市。

15%未満が十日町市、刈羽村となっています。

[匿名さん]

#6572021/08/11 16:10
74人は少な杉だよ

[匿名さん]

#6582021/08/11 16:34
県内デルタ株スクリーニング検査は9割が陽性に


新潟県では4日から8日の間、県内の206件の患者の検体へ、L452R変異(いわゆる「デルタ株」に見られる変異)スクリーニング検査を実施したが、その結果、全検査の91.3%にあたる179件が陽性と判定された。7月28日から8月3日に実施された前回検査結果の陽性率は80.9%であり、増加の傾向が見られる。

星奈課長はL452R変異スクリーニング検査で最初に陽性者が出た6月末からの陽性数の推移を説明しながら「以前の変異株の時も同様だったが、新しい変異株が確認されてから概ね2から3ヶ月ほどで置き換わっていく」との見解を示す。

またこれに伴って、基礎疾患を持つ人など20歳から30歳代の人も重症化するケースが増え、それに対応する必要性から病床も逼迫し始めていると星名課長は危機感を示した。

[匿名さん]

#6592021/08/11 16:58
>>657
まぁ明後日だろ

[匿名さん]

#6602021/08/11 17:20
モデルナ2回目接種完了!

[匿名さん]

#6612021/08/11 17:53
>>660
オメ
僕はファイザー2回目接種済み

[匿名さん]

#6622021/08/11 18:10
コロナって会社があるんだから なんとかしてもらいましょう。

[匿名さん]

#6632021/08/11 19:41
>>662さんへ
無理だこって、株式会社コロナ 柏崎工場ですでに4人コロナに感染。
コロナでコロナ感染。

[匿名さん]

#6642021/08/11 20:25
株式会社コロナでコロナ感染爆発か~。シャレにならんな~!

[匿名さん]

#6652021/08/11 22:48
>>642
学校が休校になった場合、塾含め、外出を伴う活動は厳禁がセオリーですよ。あなた大丈夫?

[匿名さん]

#6662021/08/11 23:49
>>647
出してどーすんだ

[匿名さん]

#6672021/08/12 00:28
今の緊急事態宣言じゃあ効果ないよ。東京見てれば分かるだろ。

[匿名さん]

#6682021/08/12 00:29
>>665
大丈夫問題ない。

[匿名さん]

#6692021/08/12 07:25
>>667
だよな。

[匿名さん]

#6702021/08/12 08:23
ドミノピザ東三条でコロナ発生だとよ

[匿名さん]

#6712021/08/12 08:33
>>665
どこのセオリーだよw
濃厚接触者あるいは接触者に適用だろうが。保健所に聞いてみろよ。
接触者でもないのに、その属性だけで一括りにして、
ワーキャー言ってるお前大丈夫?

[匿名さん]

#6722021/08/12 08:41
三条人に何言っても無駄だよ!

[匿名さん]

#6732021/08/12 08:45
マンボウ出してくれてぇ!

[匿名さん]

#6742021/08/12 10:05
新潟市は大変ね 収まらないと次はまん延防止措置かしら?


県内74人感染 市が9月頭に新潟市内で200人超の予測
08月11日 18時43分

県内では11日、74人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。
新潟市はこのままのペースで感染が拡大した場合、9月頭には新潟市内の感染者が1日あたり200人を超えるという予測を発表しました。

[匿名さん]

#6752021/08/12 10:48
>>670
マジ?じゃあ休業するんかな?
今日食べたかったんだが。

[匿名さん]

#6762021/08/12 11:23
お前は冷凍ピザで十分!

[匿名さん]

#6772021/08/12 11:29
三条の人達は感染症に対して危機感ありません!

[匿名さん]

#6782021/08/12 11:45
不正確な情報(デマ)で危機感を煽る人もいます。
正確な情報をもとにした適切な感染対策行動が必要です。

[匿名さん]

#6792021/08/12 12:05
↑お得意になっておられますwww

[匿名さん]

#6802021/08/12 12:20
三条なんてどうなってもいいろ?

[匿名さん]

#6812021/08/12 12:34
新潟県遂に100人超えか、明日の棚参りどうしようかな

[匿名さん]

#6822021/08/12 12:59
【速報】新潟県12日の感染発表 初の100人超の見通し 新型コロナウイルス
NST新潟総合テレビ
2021年8月12日


県内の新型コロナウイルスの感染者の発表が12日、初めて100人を超える見通しであることが分かりました。

県などは午後、詳細について発表します。

[匿名さん]

#6832021/08/12 13:08
予想
今週中に120名越え
来週中に150名越え

[匿名さん]

#6842021/08/12 13:13
予感当たったぁ〜!
お盆前に100人超えw

[匿名さん]

#6852021/08/12 13:13
>>681
誰もお前の心配しとらん。

[匿名さん]

#6862021/08/12 13:14
新潟市外が66人 まだまだ序の口だな

[匿名さん]

#6872021/08/12 13:19
長岡と小千谷の帰省者対象コロナ検査の結果は明日だな?

[匿名さん]

#6882021/08/12 13:20
小千谷は違うだろ?

[匿名さん]

#6892021/08/12 14:23
小千谷は飲食店従業員向けの無料PCR検査

[匿名さん]

#6902021/08/12 15:29
三条死が本社か、コロナでコロナ感染出すなよ。

[匿名さん]

#6912021/08/12 15:38
長岡市は帰省者を対象に無料の抗原検査

[匿名さん]

#6922021/08/12 16:06
県は12日、新潟市以外で新たに感染が確認された66人について発表しました。

・長岡市 15人
・小千谷市 11人
・新発田市 7人
・柏崎市、三条市 各6人
・燕市 4人
・五泉市、柏崎保健所管内 各3人
・村上市 2人
・十日町市、三条保健所管内、阿賀野市、阿賀野市滞在、佐渡市、糸魚川市滞在、魚沼市、見附市、加茂市 各1人

12日は新潟市でも38人の感染発表がありました。

[匿名さん]

#6932021/08/12 17:16
市が開催したイベントでコロナって、、
なんのイベント?

[匿名さん]

#6942021/08/12 17:44
4770例目は三条市の50歳代女性(医療機関職員)。県内感染者の濃厚接触者。

4771例目は三条保健所管内の10歳代女性(学生)。県外からの来県者。

4774例目は三条市の80歳代女性(無職)。県内感染者の濃厚接触者。

4776例目は三条市の40歳代男性(自営業)。現時点で感染経路不明。

4820例目は三条市の10歳代女性(生徒)。県内感染者の濃厚接触者。

4852例目は三条市の50歳代男性(会社員)。現時点で感染経路不明。

4857例目は三条市の30歳代女性(会社員)。県内感染者の濃厚接触者。

[匿名さん]

#6952021/08/12 17:50
スーパーの駐車場、他県ナンバーの車がいっぱい
店内毎回誰かしら咳き込んでるやつがいる

[匿名さん]

#6962021/08/12 17:51
4770例目は三条市の50歳代女性(医療機関職員)。県内感染者の濃厚接触者。

4771例目は三条保健所管内の10歳代女性(学生)。県外からの来県者。

4774例目は三条市の80歳代女性(無職)。県内感染者の濃厚接触者。

4776例目は三条市の40歳代男性(自営業)。現時点で感染経路不明。

4777例目は燕市の50歳代男性(会社員)。県内感染者の濃厚接触者。

4779例目は燕市の20歳代男性(会社員)。県内感染者の濃厚接触者。県外移動歴がある。

4784例目は燕市の20歳代男性(会社員)。現時点で感染経路不明。

4789例目は燕市の20歳代女性(会社員)。県内感染者の接触者。

4820例目は三条市の10歳代女性(生徒)。県内感染者の濃厚接触者。

4852例目は三条市の50歳代男性(会社員)。現時点で感染経路不明。

4857例目は三条市の30歳代女性(会社員)。県内感染者の濃厚接触者。

[匿名さん]

#6972021/08/12 17:55
>>695
驚くなや
昼食を食いに店に行ったら県外ナンバーが駐車場にいっぺ止まってたれ

[匿名さん]

#6982021/08/12 17:57
早い人は三連休に里帰りしてる

[匿名さん]

#6992021/08/12 18:04
今日も県央で飲んでるバカいるねっけぇ~ww

[匿名さん]

#7002021/08/12 18:13
お食事会じゃね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL