1000
2017/09/24 08:50
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.5787326

上越市に刀は必要か?
合計:
#4012017/09/19 08:06
>>396
であなたはどこの人間?

[匿名さん]

#4022017/09/19 08:08
だから市外人間紛れ込んでるからちんぷんかんぷんな議論になってるんだよ。

[匿名さん]

#4032017/09/19 08:23
>>402
市外の人間がなぜ?
「上越に国宝を持たせせたくない新潟の離間工作だ!」
なーんてか?

[匿名さん]

#4042017/09/19 08:42
買うなという声より、買おう!そうすりゃ転売もできる!という根性に向こうも辟易したんじゃね?

[匿名さん]

#4052017/09/19 08:46
転売お断り

[匿名さん]

#4062017/09/19 08:54
>>404
一部の反対活動がいきすぎたのかもね。

[匿名さん]

#4072017/09/19 09:03
>>395
ハコモノと国宝は、経済的位置付けが違うから議論にならないね。

[匿名さん]

#4082017/09/19 09:06
国宝に何夢見てんだか

[匿名さん]

#4092017/09/19 09:34
>>408
実利だろう
買えるなら個人で買って有料で自治体や美術館に貸し出したいよ。

[匿名さん]

#4102017/09/19 09:35
転売何て破綻すんざんとかでもない限りない

[匿名さん]

#4112017/09/19 10:22
>>410
それ今じゃね?
職員退職金のために金借りてるのに

[匿名さん]

#4122017/09/19 10:23
>>409
上越の博物館だと利回りとれないかもな

[匿名さん]

#4132017/09/19 10:42
だから改装してんだろ

[匿名さん]

#4142017/09/19 11:03
>>413
それじゃだめだろ
他に何も目玉の展示物ない
謙信に特化したわけでもない
刀に特化したわけでもない

[匿名さん]

#4152017/09/19 11:18
最初からそんな無計画にやるなら改装の意味ないでしょ?
当たり前ですが展示物なければ博物館や美術館は成立しないのです。

[匿名さん]

#4162017/09/19 11:22
無計画そのものの博物館じゃん

[匿名さん]

#4172017/09/19 11:22
刀買って、元が取れるのかどうかだよな
買うかどうかよりも、投資を回収できるかどうかを考えなきゃいけない
回収できるだけのプランと見込みがあるなら買えばいいし、
刀一本じゃ、3億稼げないと思ったらやめるべき
回収できない投資ばかりしてると夕張市みたいになっちゃうよ

[匿名さん]

#4182017/09/19 11:24
>>416
以前まではそんな感じだったのは事実。
企画展とかほとんど無かったでしょう。

[匿名さん]

#4192017/09/19 11:25
もう なっている👽

[匿名さん]

#4202017/09/19 11:30
そもそも、仲町!で居酒屋やっている輩が、市会議員自体、ヤクザ市政やないですか?

[匿名さん]

#4212017/09/19 11:33
刀うんぬんより、そちら考えるのが先では?

[匿名さん]

#4222017/09/19 11:35
博物館のみならず高田の回遊性からみても公園も博物館も一つの観光スポットだからねー。
博物館にレストランでオーレンプラザにお土産屋できるんでしょ?違うの?
これに秋の紅葉が楽しめる様な有料庭園でもあれば年間通して最高だにゃー。

[匿名さん]

#4232017/09/19 11:55
>>422
なんか志が低いっていうかセンスがないっていうか
他の観光地知らなすぎ

[匿名さん]

#4242017/09/19 12:05
>>398
上越がだめなわけだ

[匿名さん]

#4252017/09/19 12:07
>>423
センスないのは事実だな、良いものあってもがいかされきれてない感じ。ハードもソフトも。

[匿名さん]

#4262017/09/19 12:09
市長含め、全員議員解散して下さい❗

[匿名さん]

#4272017/09/19 12:12
>>417
どこかのシンクタンクに経済効果聞いてみればいい。
軽く上回っちゃうんでないかな〜

[匿名さん]

#4282017/09/19 12:14
ヤクザ議員は、刀欲しいww

[匿名さん]

#4292017/09/19 12:17
金欲しいから、辞めない☝

[匿名さん]

#4302017/09/19 12:18
刀は男のロマンなのよーでも上杉の刀は別に…

[匿名さん]

#4312017/09/19 12:18
足利市が 刀で経済効果を上げている 中心になっているのは商店街の人たち

[匿名さん]

#4322017/09/19 12:22
上越も民間人があそこまで頑張ろうとしてるんだから信じてb応援してやろうぜ。

[匿名さん]

#4332017/09/19 12:24
いずれにせよ いらない 何を求めてる?欲しい方は? 自分に対して、プラスになるのですか? それも悲しいプライドですか?

[匿名さん]

#4342017/09/19 12:27
足利の記事見た
刀剣女子とか出たからブーム終了だな

[匿名さん]

#4352017/09/19 12:28
>>432
誰のこと?

[匿名さん]

#4362017/09/19 12:29
個人様のお蔵入りが、刀にとっては幸せかと。

[匿名さん]

#4372017/09/19 12:32
賛成❗

[匿名さん]

#4382017/09/19 12:36
でもねー僻地に行く暇ないんだよねー

[匿名さん]

#4392017/09/19 12:36
よろりと、終盤ですね。 刀君!お疲れ様でした!☺

[匿名さん]

#4402017/09/19 12:37
謙信関連の遺品が一つもないんでしょ?それに地域の観光としても高田や春日山が核になるんでしょうから欲しくて欲しくてしかたないでしょうね。だって謙信の出生地だよ?

[匿名さん]

#4412017/09/19 12:39
誰も知ってる上杉謙信
ここで生まれてここで亡くなられた方の遺品が一つもないのは致命的

[匿名さん]

#4422017/09/19 12:40
だから個人的に博物館プラス春日山でも展示して欲しいのよね。

[匿名さん]

#4432017/09/19 12:42
刀?いらない。古すぎて結局、本当にその人が使ったかどうかもわからないし。盗まれないようにするための管理費がバカにならないから入場料が上がる→リピーターがいないからだんだん赤字になる。結局、刀を売り飛ばすことになるかも。

[匿名さん]

#4442017/09/19 12:44
謙信はいらないと言ってそうだが泣いてそう。

[匿名さん]

#4452017/09/19 12:45
上越は富山、石川へ行くための通り道。
トイレ借りるくらいしか用事が無いからなぁ…

[匿名さん]

#4462017/09/19 12:45
>>417
その認識が、典型的な勘違いです。
むかし、地域活性化で1億位ばら撒かれた時に、金塊買って展示したとこあったよね。あれは、話題になったし今売ろうと思えば買った時より高く売れるんじゃないかな。今金価格が上がってるからね。国宝購入は、金塊以上の安全資産だよ。ざっくり言えば、未来の世代への貯金だと思えばよい。
現に今の所有者は、3億2千万で売れるわけだしね。
反対派の多くはここを勘違いして、ハコモノ投資なんかとごっちゃになってるようだね。
予言しとくと、購入出来たら上越市のブランディングに効果大だよ。

[匿名さん]

#4472017/09/19 12:48
うちにもあるけど、、調子に乗ってると、

[匿名さん]

#4482017/09/19 12:50
明日は、ない!👽

[匿名さん]

#4492017/09/19 12:53
>>445
3億のトイレ欲しいね(^^)

[匿名さん]

#4502017/09/19 13:00
>>446
上越のブランディングに?ないないwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL