1000
2020/07/28 14:59
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.7310033

新潟太陽誘電パート④
合計:
報告 閲覧数 603 レス数 1000

#8512020/07/17 12:57
>>835
やばハゲ爺の事か?

[匿名さん]

#8522020/07/17 19:48
ここの会社の製造オペって落ちる人居るの?
複数の作業を同時にこなす感じなのかなぁ。

[匿名さん]

#8532020/07/17 20:26
休憩時間以外はトイレに行けない?
オムツかな?

[匿名さん]

#8542020/07/18 03:32
>>851
キングダムに出てきそうなヤツ。

[匿名さん]

#8552020/07/18 08:29
12時間2交代‥‥辛そう。
半年持たず、辞めるやつおる?

[匿名さん]

#8562020/07/18 09:37
お前質問ばっかだな
教えて君は消えろよ

[匿名さん]

#8572020/07/18 10:56
残業で給料も多く、賞与もたんまり。20代後半で皆家を建て、車はBMWやらベンツやら。上越では圧倒的な勝ち組です。

[匿名さん]

#8582020/07/18 11:54
>>856
アラフィフは無視せよ、

[匿名さん]

#8592020/07/18 15:36
辞めたい‥‥

[匿名さん]

#8602020/07/18 19:50
給料安い。

[匿名さん]

#8612020/07/18 23:03
休みが多いからトントン!

[匿名さん]

#8622020/07/19 16:14
教育係に難があり、辞めていく奴多数。
教えて貰う身なんだから、我慢しようぜ

[匿名さん]

#8632020/07/19 16:53
>>857
皆さん立派ですね。
なんだかんだと辞めるかたは「我慢」がないのだろうな。

小学校から「君には適した仕事がある。自分探しの旅に出なさい。」なんて教育間違っているよ。

凡人がさあ、
[こんな仕事は向いていない」だの「やりたいことはこんな仕事じゃない」とか言い出しちゃうからね。

多くの人は、みんな不本意だけど我慢して働き、工夫して、モチベーションを向上させたり、
インセンティブを見いだしがんばるのだよね。

よく言われることだけど、
・与えられた仕事が天職
・置かれた場所で咲きましょう、、、ってこと。

まあ、人並み以上の才覚があれば何しても良いんだよ。
でも、多くの人は人並みなんだよね。

[匿名さん]

#8642020/07/19 21:06
>>863
👍

[匿名さん]

#8652020/07/19 21:51
俺アラフィフだけど、20代の小僧から仕事教わってる。
けど、ボロクソ言われたりしてないよ?全然仕事出来ないけど。ボロクソ言われてるアラフィフさん居るの?
俺見た感じ、居ないんだけど‥‥。

[匿名さん]

#8662020/07/19 22:04
本当に教えてください。離職者多いのですか?

[匿名さん]

#8672020/07/19 23:46
派遣会社から資料貰って見たが工場内1年中温度28度って
しかも12時間労働なんだろ?そりゃ離職する奴多いわ

[匿名さん]

#8682020/07/19 23:55
>>867
働いてみれば?

[匿名さん]

#8692020/07/20 00:24
正社員

[匿名さん]

#8702020/07/20 00:25
うまい ラーメンショップ うまい

[匿名さん]

#8712020/07/20 10:17
>>867
あまり身体動かさないなら快適じゃない?

[匿名さん]

#8722020/07/20 10:22
真夏真冬の外シゴトに比べれば楽勝✨

[匿名さん]

#8732020/07/20 10:29
経験者だが派遣は時給もっと高くてもいい
前にいた派遣会社からまた紹介されたわ
人集まってないのかな

[匿名さん]

#8742020/07/20 10:44
派遣で工場見学したけど、常時28度位ならまだマシだよ設備が悪くて古い工場なんて、室内なのに飲み物ないと熱中症になるとこもある。

[匿名さん]

#8752020/07/20 11:18
まあ、残業したくない人は行かないだろうけど

[匿名さん]

#8762020/07/21 22:11
陰湿つーか挨拶が出来ない社員が多いだけで、そんなにキツいとは思わないけど。
12時間2交代勤務は疲れるの当たり前。
給料良いから我慢。
教育者は小僧だけど、特に気にならんよ。罵声や怒号言われないよ?
当たりハズレあったんかな。俺も知らんけど。
ハズレの教育者ってどんな人?厳しい口調とか?

[匿名さん]

#8772020/07/21 22:55
>>876
給料よくないでしょ

[匿名さん]

#8782020/07/21 23:25
当たりはずれはどこの職場にもありますけど、大量の離職率でるのは、そのはずれに付く率が高いのと、外れの度合いが高すぎるからじゃないですか?介護や土方、旗降りならともかく。

[匿名さん]

#8792020/07/22 13:09
後工程ってどんな感じ⁇

[匿名さん]

#8802020/07/22 13:35
>>876
いかつい君にびびりもの申せない

[匿名さん]

#8812020/07/22 15:30
世の中こんなに使えない奴っているんだなって不安になるわ。今までどうやって生きてきた

[匿名さん]

#8822020/07/22 15:37
お前さんもw

[匿名さん]

#8832020/07/22 15:40
小僧以下のアラフィフメガネ派遣

[匿名さん]

#8842020/07/22 20:23
頭数揃えないとだろ
ここは群馬、青梅より使えない率マシだよ
社員も地元の奴ばっかりなので、他よりは閉鎖的な雰囲気は否めないけど
派遣でも地元の奴が向いてるんじゃね

[匿名さん]

#8852020/07/22 20:26
やっぱ大量離職大量採用だったんだ

[匿名さん]

#8862020/07/22 20:31
爆パトナマポ死ね

[匿名さん]

#8872020/07/22 21:04
>>881
そこまで言うほど使えないって、どんな感じなん?

[匿名さん]

#8882020/07/22 21:53
ここの製造オペ落ちるやつおるの?
太陽誘電って誰でも入れるんじゃない?
派遣社員は正社員になりたくないのかなー。

[匿名さん]

#8892020/07/22 21:53
>>881
俺もそれ気になるわ

[匿名さん]

#8902020/07/23 03:55
とりあえず残業前休憩の時、車にタバコ吸いに行くのやめませんか?構内禁煙なんで
もうばればれなんでそろそろ言われます
確実に完全禁煙早まります

[匿名さん]

#8912020/07/23 05:22
>>890
知ってる 後工程のやつだろ

[匿名さん]

#8922020/07/23 06:24
>>890
完全禁煙じゃないのに何故わざわざ車に喫煙に行くの?

[匿名さん]

#8932020/07/23 15:43
喫煙所は一度に入れる人数決まってるし、ムカつく奴ばかりいて、一緒にタバコ吸いたくないし、だから車の中で吸うって感じ。でも駐車場は監視カメラ付いてるから、誰が車に吸いに行ってるか、総務や警備室のモニターから丸見えなんだよね。カメラも高精度になってよく見えるようになったし。

[匿名さん]

#8942020/07/23 16:31
この会社でも使えない奴多いよな‥‥。
よく今まで生きてきたな、と思う奴多数いる。
そもそもコミュ障ばかり。

[匿名さん]

#8952020/07/23 20:25
>>888
マリオ団のルイージは何回も受けて落ちてるみたいだぞ

[匿名さん]

#8962020/07/23 20:49
>>894
で、貴方は「使える人」なのですか?
また、誰がそのように判断したのですか?

[匿名さん]

#8972020/07/23 23:01
>>892
なにいってんの?
部外者?

[匿名さん]

#8982020/07/24 05:40
>>894
自分が出来ると勘違いしてる奴の特徴

[匿名さん]

#8992020/07/24 06:05
>>895
受けてないと思うよ
そいつとなんかあったの?やけにそいつに拘るとこ見ると

[匿名さん]

#9002020/07/24 06:42
>>898
この方、思考力も想像力もお持ち合わせのないのかなあ?
何を、どう認識しているのだろうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL