639
2023/04/11 18:20
爆サイ.com 甲信越版

🐷 新発田市雑談





NO.6067235

新発田 年収
#402018/02/01 12:42
>>39
バカにされてるんですよ

[匿名さん]

#412018/02/01 16:23
食品製造会社勤務37歳
年収380万(ボーナス無し)
会社つぶれそうです。

[匿名さん]

#422018/02/01 16:33
>>41
さようなら

[匿名さん]

#432018/02/01 16:38
>>41
お菓子ですか?

[匿名さん]

#442019/03/15 18:50
自営業で240万

[匿名さん]

#452019/03/15 20:44
おいらは高卒で勤続17年(食品関係)、現在35歳の会社員、年収278万、新発田なら仕方ないわな

[匿名さん]

#462019/03/15 20:46
年収300、ボーナスなし、退職金なし!

[匿名さん]

#472019/03/15 21:26
27歳500万

[匿名さん]

#482019/03/15 23:07
37歳120万

[匿名さん]

#492019/03/15 23:49
32歳750万

[匿名さん]

#502019/03/16 01:26
26歳800万 営業

[匿名さん]

#512019/03/16 03:58
なにこの自演くさいスレ

[匿名さん]

#522019/03/16 04:43
>>50
ホラ吹き

[匿名さん]

#532019/03/16 05:57
詐欺でもしてんじゃない?

[匿名さん]

#542019/03/16 12:58
爆砕やってる人なんてみんな低所得wwwそんな奴らのたまり場。

[匿名さん]

#552019/03/21 21:34
新発田で年収350万
東京へ出たら年収が500万になりました
そりゃ人がいなくなるわけだ

[匿名さん]

#562019/03/21 21:39
わたすは200万!助けてください。股ひらぐから

[匿名さん]

#572019/03/21 22:42
1000万以上
・・50過ぎてるけど。

[匿名さん]

#582019/03/21 23:13
550万
嫁200万

[匿名さん]

#592019/03/22 06:52
>>56
幾らで、ひらきますか?

[匿名さん]

#602019/03/22 12:30
一発諭吉二枚で

[匿名さん]

#612019/03/22 16:22
35歳
建設業
400万

[匿名さん]

#622019/03/22 18:15
30歳正社員180万

[匿名さん]

#632019/03/22 20:15
ハローワーク行けば現実が見えてくる?!総支給額16万〜22万が大半って事は??手取り12万〜18万程度が相場じゃね?w

[匿名さん]

#642019/03/22 20:40
長年勤めれば上がるんだが、上がる前に辞めるヤツが薄給と嘆く。
俺なんて最初は基本給17万だったが、今は27だぞ。

[匿名さん]

#652019/03/22 21:15
>>59
100マンでお願いすます

[匿名さん]

#662019/03/22 21:45
>>64
少ないじゃんか!

[匿名さん]

#672019/03/23 01:01
>>66
通勤手当
家族手当
職能手当
残業手当
はまた別途に付いてるょ
総額35ちょい

[匿名さん]

#682019/03/23 01:33
>>54
テメーがその代表か?

[匿名さん]

#692019/03/23 02:20
>>67
何その嘘笑

[匿名さん]

#702019/03/23 20:43
>>64
すごい分かる
すぐ辞めてればそりゃいつまでも低賃金だろって話だわ

[匿名さん]

#712019/03/23 21:03
過疎

[匿名さん]

#722019/03/27 21:14
935万!!!

[匿名さん]

#732019/03/27 21:24
999円

[匿名さん]

#742019/03/28 03:48
新発田は安い、そんな企業が多いなあ⤵
退職前は900万くらい、今は300万
まっ、妻も働いているし子供も独立したので贅沢しなければ不自由はない

[匿名さん]

#752019/03/28 11:40
>>74
900万も収入あったなんて凄いですね
因みにどんな職業?

[匿名さん]

#762019/03/28 17:33
⬆ 新発田でって言えば・・・察して欲しいな

[匿名さん]

#772019/03/28 18:28
>>76
正直わかりません
教えて

[匿名さん]

#782019/03/28 21:16
>>76
団塊公務員ですか?
日本の癌ですか?

[匿名さん]

#792019/03/28 21:27
市役所じゃない?お父さん55歳位で50万もらってた

[匿名さん]

#802019/03/29 00:04
そうです日本の癌です。

[匿名さん]

#812019/03/31 15:23
市内勤務、土木技術者40才 年収500万ぐらい

[匿名さん]

#822019/03/31 22:53
たいへんだー

[匿名さん]

#832019/03/31 23:45
何がたいへん?

[匿名さん]

#842019/03/31 23:47
5円

[匿名さん]

#852019/04/03 09:52
235万円48歳

[匿名さん]

#862019/04/03 10:29
詳しくは言えないけど去年は520万、今年はもうちょい上がりそう。

[匿名さん]

#872019/04/04 14:21
>>86
新発田では良い方ですね
年代 職種(業種)
書ける範囲でおねがいします。

[匿名さん]

#882019/04/04 16:20
3ペソ

[匿名さん]

#892019/04/04 20:36
1200万ペリカ

[匿名さん]


『新発田 年収』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL