1000
2020/11/06 11:51
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.6959275

つり吉⑤
合計:
つり吉 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 240 レス数 1000

#512019/01/07 06:48
22時閉店と看板には
30分前には閉まってること多々ある

[匿名さん]

#522019/01/07 07:07
>>51
麺もスープも売り切ったンだよ
さすが繫盛店。

[匿名さん]

#532019/01/07 10:46
わかりました。

[匿名さん]

#542019/01/07 10:58
ツウは川口へ

[匿名さん]

#552019/01/07 11:00
>>54
ツウなら食べない。

[匿名さん]

#562019/01/07 16:30
大塚さん川口店に本当にいる?

[匿名さん]

#572019/01/07 16:43
>>56
11月と12月、日曜日の昼に食べに行ったけど2回とも見なかったよ。
男性は大将と、若い男の子だけ。

[匿名さん]

#582019/01/07 16:47
>>57
和南津に利幸さんの奥さん、居なかった?
珍しいネ

[匿名さん]

#592019/01/07 17:21
>>58
いました
男性はその2人と書いたんですが。

[匿名さん]

#602019/01/07 17:52
>>59
(笑)
大塚さんなら、若くはないよ…^^;

[匿名さん]

#612019/01/07 19:32
>>60
大塚さんなら、50〜55才だろ?(笑)

[匿名さん]

#622019/01/08 05:31
>>52
22時閉店は守ってほしい
看板に意味がなくなる

[匿名さん]

#632019/01/08 06:06
>>62
想定を超える「入り」なンだよ。
深くお詫び申し上げる。

[匿名さん]

#642019/01/08 06:09
わかりました。

[匿名さん]

#652019/01/08 09:31
>>63
でも勝龍って早く閉めたときないよ?

[匿名さん]

#662019/01/08 09:33
大塚さん、衝撃の39歳!実はキタさんより若えw

[匿名さん]

#672019/01/08 09:42
>>66
マジ?
27才も若いの?(笑)

[匿名さん]

#682019/01/08 10:26
>>66
それは驚きだ!
小千谷店に来たばかりの頃すでに50歳位に見えたw

[匿名さん]

#692019/01/08 10:41
>>68
私も同じ (^_-)

[匿名さん]

#702019/01/08 11:16
>>68
似た芸能人が居たんだけど…

[匿名さん]

#712019/01/08 11:20
三瓶さんぺい

[匿名さん]

#722019/01/08 11:52
>>71
違う

[匿名さん]

#732019/01/08 13:47
>>66
逆に店長いくつなの?30代後半だと思ってた。

[匿名さん]

#742019/01/08 14:21
>>73
キタさん40でしょ?

[匿名さん]

#752019/01/08 14:43
>>73
和南津の大将が、66
キタさんは、40いくつだろ

[匿名さん]

#762019/01/08 15:49
絶対バンダナ取らないのは、生え際がヤバイから?

[匿名さん]

#772019/01/08 16:03
>>76
父親も帽子(cap)と、バンダナ (^_-)-☆

怪しいな…(>_<)

[匿名さん]

#782019/01/08 18:44
赤いマフラーといえば仮面ライダーの本郷猛だろ

[匿名さん]

#792019/01/08 18:52
>>78
そうか本郷猛と張り合っているのか…(>_<)

[匿名さん]

#802019/01/08 19:00
それにしても大将、何という名前?
こうし?
こうじ?
考えし?

[匿名さん]

#812019/01/08 19:22
>>80
大将の名前は知らないけど「考」で「たか」と読む知り合いが2名程いるよ。
もしかしたら、たかしの可能性もあるね。

[匿名さん]

#822019/01/08 19:42
>>81
人名辞典に同じ漢字を見つけたよ

考志➡こうじ

昔、4人のグループ歌手で フォーリーブス♪
キタコウジ のファンだったンだろう、母親が。

[匿名さん]

#832019/01/08 20:15
>>82
母親が仲本工事ファンかもよw

[匿名さん]

#842019/01/11 20:26
>>83
わかりました。

[匿名さん]

#852019/01/13 20:44
きたちゃん不倫ちぅ

[匿名さん]

#862019/01/13 20:59
>>85
彼女にも得意な「ネチネチ攻撃♪」

[匿名さん]

#872019/01/13 21:51
レジェンド大将、奇跡の小甕(笑)

或る年の 3/11放送UXまるどりより
(玉:玉木アナ、店:店主)
玉「新潟のラーメンてぇ、エリアによってスープの色すごい濃いとこありますよねぇ?」
店「そう、です、ねーぇ、、、」
玉「こちらがこんなに濃い色してるのは?。。。」
店「うーーん、これは完全にぃ、たぶん雪国の、ま、生活スタイルの中で、たぶん生まれた
  ラーメンだと思います。」
玉「えっ?どういうことですか?」
店「え、やっぱりここらへん、田んぼ、ま、農家さんとか多いんでぇ、どうしても夏場は今度逆に
  力仕事して、汗かいて、で『塩分のちょっと高いものを食べようかな』というたぶん流れで
  こういうラーメンになったと思います。」


[匿名さん]

[匿名さん]

#882019/01/14 09:13
「完全に多分雪国の生活スタイル」といいながら
具体的には「農家が夏場の力仕事で汗をかくから」って雪国全然関係ないじゃん

[匿名さん]

#892019/01/14 09:16
>>88
^^;

[匿名さん]

#902019/01/14 09:42
>>88
冬場は汗かかねえからな。

[匿名さん]

#912019/01/14 10:05
>>88
大将、カメラと玉木アナに弱いからなァ…(>_<)

[匿名さん]

#922019/01/14 12:11
って事は、その場でついつい言ってしまった出鱈...まっさかぁ〜
まぁ百歩譲って、取材で緊張してしまってって事もあるからね!
でもあの確か江戸時代から続く秘伝のタレ、ほら地震でも奇跡的に助かったって話、あれはガチなんでよね?

[匿名さん]

#932019/01/14 12:22
>>92
甕そのものは、明治初期のものだが…
ラーメンのタレ、誰が見ていても大将の勇み足。

[匿名さん]

#942019/01/14 12:24
県民は、冷や汗ものだった

[匿名さん]

#952019/01/14 12:42
つり吉って大将が40歳で開業した店だよね。
なぜ江戸時代から続く秘伝のタレが存在するの?
そもそも昔はふとん屋だったはずだが。

[匿名さん]

#962019/01/14 12:43
たぶんぼくはたぶんそう答えたんだとたぶん思います。

[匿名さん]

#972019/01/14 12:44
餃子を焼けないスーさん解雇!

いいね!

[匿名さん]

#982019/01/14 12:45
もう1度スーさんに細麺ですか?太麺ですか?って聞かれたい

[匿名さん]

#992019/01/14 12:54
>>97

39才スーさん、和南津に異動、じゃないの?
そういう文面見たわよ

[匿名さん]

#1002019/01/14 13:08
>>96
大将、取材前日に安福で背脂食っちゃったから舌の回転にターボかかったんだよ…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL