1000
2020/11/06 11:51
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.6959275

つり吉⑤
合計:
つり吉 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 270 レス数 1000

#5512019/10/21 21:47
本店の店主は別番組で釣り堀の客にラーメンの出前を他所から頼んでたのを、持ってったけど、だったら、自分で作れば良いんでね?って、何処で習ったか知らんが、それがウケて今に至ったゆーてたがな。
雪国の生活スタイルのゆの字も触れてなかったw

[匿名さん]

#5522019/10/21 22:43
>>551
和南津つり吉の、利幸さんの言うことと…(笑)
つり吉小千谷を「一括り」にしては、いけませんよ(^3^)/
つり吉小千谷の「考志大将」は、玉木アナに舞い上がってしまいました(^3^)/
平成17年3月11日放送の「UXまるどり」参照のこと
宜しく。

[匿名さん]

#5532019/10/21 22:50
>>551
そりゃ質問が違うからだろ?!

[匿名さん]

#5542019/10/21 23:00
>>553
(笑)
UXアナウンサーの、岡拓哉さんの色紙…(笑)
中央タクシーの元社長の甥っ子だよネ(^3^)/
玉木アナの取材は、平成17年2月28日
岡拓哉アナウンサーの訪問(食事)は、20190429でしたよネ?(笑)

[匿名さん]

#5552019/10/22 00:04
>>554
岡拓哉アナウンサーのお母さんの従兄弟は、西中に居るよネ?(笑)

[匿名さん]

#5562019/10/22 07:35
結局堀之内の方と小千谷とではどっちが美味い?

[匿名さん]

#5572019/10/22 08:08
>>556
堀ノ内?
土佐屋か?(笑)

[匿名さん]

#5582019/10/22 08:27
>>556
利幸さんのラーメン、堀ノ内だと思ってンの?

[匿名さん]

#5592019/10/22 17:42
>>556
レギュラーメニューはどちらも変わらん。
ただ、あのパワハラ見せられながら食う小千谷の店のラーメンは不愉快でその分マイナス。
本店は限定無いから、限定食べたきゃ小千谷行くと良いよ。

[匿名さん]

#5602019/10/23 15:40
つり吉の事嫌いでも大塚の事は嫌いにならないで☀️

[匿名さん]

#5612019/10/23 15:55
>>560
わかりました。

[匿名さん]

#5622019/10/23 17:19
>>560
大塚のボンカレー

[匿名さん]

#5632019/10/23 20:52
大塚さんは川口だろ。

[匿名さん]

#5642019/10/23 21:32
>>563
大塚ボンカレー、確かに和南津・喜多村商店でも売っている…

[匿名さん]

#5652019/10/23 22:24
確か、ポリタンクの醤油ドバドバ入れてる映像を何かの番組で観た覚えがあるんだけど、四半世紀もたれ、継ぎ足しホントにしてるの?

[匿名さん]

#5662019/10/23 22:45
>>565
考志大将、取材されるとナニを言い出すかわかんない!
フェイク・ラーメン🍜🍥

[匿名さん]

#5672019/10/24 09:09
玉木アナが可愛すぎてテンパった?

[匿名さん]

#5682019/10/24 09:31
>>567
そうそう

[匿名さん]

#5692019/10/24 09:38
>>567
店内に誇らしく飾ってある色紙…(笑)

UXアナウンサーの、岡拓哉さんの色紙…(笑)
中央タクシーの元社長の甥っ子だよネ(^3^)/
玉木アナの取材は、平成17年2月28日
岡拓哉アナウンサー(某市タクシー会社々長宅の孫)
の訪問(食事)は、20190429でしたよネ?(笑)

[匿名さん]

#5702019/10/24 13:14
岡さんはいかにも男性アナウンサーって感じの爽やかお兄さん。

[匿名さん]

#5712019/10/24 14:54
>>570
五辺の生まれ?
今は元中子

[匿名さん]

#5722019/10/24 15:49
岡さんなら玉木アナにお似合いだね!
キタちゃんだとちょっと...(>__<)

[匿名さん]

#5732019/10/24 16:27
>>572
岡さんのおじさんが、隆さん⤴️

[匿名さん]

#5742019/12/13 13:05
久々にいった
相変わらずの しょっぱさ
メンマラーメンでメンマ沈めて
ちょうどいいか。

[匿名さん]

#5752019/12/13 14:32
>>574
「薄め用のスープ」¥250:(税抜き)

[匿名さん]

#5762019/12/18 11:26
スーさん

[匿名さん]

#5772019/12/18 11:32
>>576
浜ちゃん❤️
合体❤️

[匿名さん]

#5782019/12/19 06:54
チャーシュー、前と違って美味しくなってた。

[匿名さん]

#5792019/12/27 23:48
(笑)
奇跡の小甕(笑)

[匿名さん]

#5802019/12/28 12:50
>>578
元から美味いのにさらに進化した!?
これは行かねば!

[匿名さん]

#5812019/12/28 15:27
>>580
やはり、奇跡の甕!
味の決め手なら、奇跡の甕!

[匿名さん]

#5822020/01/18 18:30
サンプラザの駐車場平日で満車
バス停車場を除く

人は歩いてない

FM局が出来てからか?
すげーいや迷惑

釣り吉行きたくても停めれない

[匿名さん]

#5832020/01/18 18:55
>>582
セブンイレブンの駐車場⤴️

[匿名さん]

#5842020/01/20 12:44
ピザ屋に止めれば

[匿名さん]

#5852020/01/20 13:35
>>584
潰れただろ?

[匿名さん]

#5862020/01/20 14:09
20歳のセフレと行った思い出の店です。

[匿名さん]

#5872020/01/20 16:22
>>586
つり吉が?

[匿名さん]

#5882020/01/20 16:22
奇跡の小甕…

[匿名さん]

#5892020/01/21 15:58
大塚店長に昇格

[匿名さん]

#5902020/01/21 16:18
秘書は玉木アナ?

[匿名さん]

#5912020/01/21 16:36
>>590
まさか
秘書は覚張⤴️

[匿名さん]

#5922020/01/22 06:30
やっぱラーメンだよな。

[匿名さん]

#5932020/01/22 07:43
>>592

[匿名さん]

#5942020/01/22 08:32
やっぱ玉木アナだよな。

[匿名さん]

#5952020/01/22 09:43
>>594
(^3^)/

[匿名さん]

#5962020/01/22 09:55
>>594

2017年3/11放送UX「まるどり」より…(^_-)-☆
(玉:玉木アナ、店:店主)
玉「新潟のラーメンてぇ、エリアによってスープの色すごい濃いとこありますよねぇ?」
店「そう、です、ねーぇ、、、」
玉「こちらがこんなに濃い色してるのは?。。。」
店「うーーん、これは完全にぃ、たぶん雪国の、ま、生活スタイルの中で、たぶん生まれた
  ラーメンだと思います。」
玉「えっ?どういうことですか?」
店「え、やっぱりここらへん、田んぼ、ま、農家さんとか多いんでぇ、どうしても吉らーめん④(小千谷店) - 小千谷市雑談掲示板|爆サイ.com甲信越版

店「これ、実はそのぉ、25年前からずーっとあの、継ぎ足してぇ、あの、
 作ってる醤油なんでぇ、、これがぁ、1回途切れかかったんです。その地震で。
 もう全部がもう、店内全部もう壊れちゃったしぃ、丼も甕もたれもスープも、
 もう全部がもうダメになったときに、1週間、2週間、ちょっとこう落ち着いてから、
 その、店の整理をしてたときに、ちっちゃい甕が1っ個だけ残ってて、
 これがなかったら、もうゼロからまた、もうこの味は、たぶんこの味じゃなかったです。
 なんだけど、これを見たときに『もう1回やれ』ということなのかなぁ、と」
 
 夏場は今度逆に
 力仕事して、汗かいて、で『塩分のちょっと高いものを食べようかな』というたぶん流れで
 こういうラーメンになったと思います。」

※口から出まかせレジェンド大将の、舞い上がり口上でした⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴(^_-)-☆
困った考志大将⤵️

[匿名さん]

#5972020/01/22 17:53
何度見ても笑える

レジェンド出任せトーク、考志大将、奇跡の小甕(大笑)

或る年の 3/11放送UXまるどりより
(玉:玉木アナ、店:店主)
玉「新潟のラーメンてぇ、エリアによってスープの色すごい濃いとこありますよねぇ?」
店「そう、です、ねーぇ、、、」
玉「こちらがこんなに濃い色してるのは?。。。」
店「うーーん、これは完全にぃ、たぶん雪国の、ま、生活スタイルの中で、たぶん生まれた
  ラーメンだと思います。」
玉「えっ?どういうことですか?」
店「え、やっぱりここらへん、田んぼ、ま、農家さんとか多いんでぇ、どうしても夏場は今度逆に
  力仕事して、汗かいて、で『塩分のちょっと高いものを食べようかな』というたぶん流れで
  こういうラーメンになったと思います」

[匿名さん]

#5982020/01/23 07:42
「農家が夏場に力仕事をして汗かくこと」と「雪国」の繋がりがわからない
日本中に農家はいるし雪降らない地域にも普通にいるんだが

[匿名さん]

#5992020/01/23 08:50
>>598
考志大将に聞いてくれ

[匿名さん]

#6002020/01/23 09:20
玉木アナの可愛さにキョドったんだよ。許してやれ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL