663
2024/06/21 14:18
爆サイ.com 甲信越版

🌺 魚沼市雑談





NO.3610661

ついに!! エフエム魚沼 誕生
合計:
#3642015/01/31 23:39
市民ww
村民だろがwwww

[匿名さん]

#3652015/02/01 08:14
>>363
どんな人だか書けばいいだけの話
ホントは誰かのレスに乗っかっただけだろ???
とりあえず「タッキー」推しの方が面白いって

[匿名さん]

#3662015/02/01 18:50
職員募集が出てるね!
パーソナリティと事務

[匿名さん]

#3672015/02/12 23:58
収支を考えるとお荷物!
小千谷と同じようにFM新潟と組んでる方が金も掛からないのに

[匿名さん]

#3682015/02/13 14:09
>>367
収支? 貴方は何を考えているのですか まず作る事が大切なのです 作ってしまえば後は用無し 次は何を作るか  作って頂けるのか 考えているだけで胸糞が悪くなる

[匿名さん]

#3692015/02/19 23:49
開局が待ち遠しい!
どんなパーソナリティーが誕生するんだろう

[匿名さん]

#3702015/02/20 08:33
あんさ

[匿名さん]

#3712015/02/23 21:45
>>368
税金の無駄遣い

[匿名さん]

#3722015/02/24 11:45
恥ずかしい

[匿名さん]

#3732015/02/25 11:30
ケーブルテレビで毎年赤字
そしてまたFMで・・・

[匿名さん]

#3742015/02/26 11:51
>>373
大丈夫です 天下御免の税金でカバーしてますから・・・

[匿名さん]

#3752015/02/26 13:10
軽の税金上がるのはデカイ収入だ

[匿名さん]

#3762015/03/02 12:27
無駄でも何でもいい
所詮人の金(税金) 使ったもの勝ち
何でも作りましょう
只見線に手を振るより・・・・・

[匿名さん]

#3772015/03/02 13:59
>>376
その考えは頭悪すぎだ

[匿名さん]

#3782015/03/02 16:34
ラヂオってどこで買えばいいんでしょうか?

[匿名さん]

#3792015/03/02 18:49
>>378

買わなくても市が各家庭に配布してくれるので大丈夫ですよ!

[匿名さん]

#3802015/03/03 10:11
>>379
そのお金何所から出るんですか?教えて下さい。

[匿名さん]

#3812015/03/03 18:19
>>378
作る

[匿名さん]

#3822015/03/04 10:47
ラジオって1台いくら位の?安くても500円とか1000円とかするよな。で、それを配る業者が配達料とか設置費用の名目で金取るだろ?
…数千万円、ドブに捨てる感じ?

[匿名さん]

#3832015/03/04 10:56
>>382
柏崎で防災ラジオ?配ったけどほとんど押入れの中
中には箱に入れたままゴミとして捨てた人も居たと聞きました
行政は何を考えているのか???

[匿名さん]

#3842015/03/04 11:33
>>383
それは市民の意識の低さでしょ?
音も出ない捨てるようなのを配布したわけじゃないでしょ?

[匿名さん]

#3852015/03/04 13:56
全くだ!どこの馬鹿だよ?こんなのを推進したのは?役所のお偉いさんか…

[匿名さん]

#3862015/03/04 15:23
>>385
某汽車に手を振るように言った人とか???

[匿名さん]

#3872015/03/04 15:31
いざという時に役に立つんだよ‼︎
文句言ってる人は逃げ遅れても知らないからな

[匿名さん]

#3882015/03/04 17:27
魚沼市のHPで市長の部屋に入ってみてください。
27年度予算報道発表で防災ラジオの予算をみてね

1億6千70万円です。

[匿名さん]

#3892015/03/04 18:07
>>388
災害時に一人でも多く助かる可能性あるなら、安い額だね。

[匿名さん]

#3902015/03/04 23:02
1台1万円以上の防災ラジオで災害時放送なんて
昼間なら半数以上留守
誰が聞いていて助かるというのでしょう。

地震、台風、水害、雪害でどんな放送すると
いうのでしょうかね?

[匿名さん]

#3912015/03/05 00:25
ずっと使わずして、いざという時に支給されたラジオの電池切れしてたら間抜けだのんし。災害時に電気があるという前提なのかな笑

[匿名さん]

#3922015/03/05 02:13
面倒臭いから読み返さないけど、話がループしてない?

[匿名さん]

#3932015/03/05 08:19
>>392
「税金」が使われたら、なんでもかんでも「無駄使い!」って言いたいだけだから、何度も同じ屁理屈は出てくるよ。

[匿名さん]

#3942015/03/05 10:02
>>393
偏見だね    公金使用=無駄使いそれは無いでしょ  必要な物には何としてでも使って欲しい   しかし本件は民意を得られないまま進んだ話とおもう
過去に防災の大儀でスパー堤防を作りましたね(関東ですが)その結果は御覧の通り
その前に使うべき所が有るでしょ     それらの問題が解決したらFM反対ではないです
最後に今の魚沼市の台所事情から見て他にやるべき事が有るでしょ。。。

[匿名さん]

#3952015/03/05 11:07
>>394
ご立派な意見!是非、春の統一地方選に!
って茶化しとくけど、よく読んでみてくださいね。
今の話の流れは「FM局の開局」じゃなく「防災ラジオ配置」を無駄ってなってる件ですよ?
普段は使わないから捨てる? 電池切れたら使えない? それが民意の正論なんですね??

災害ボランティアで中越地震翌日から十日町にいました、ラジオが効果あるか無いか、現場にいたらわかりますよ。
ただ、ラジオで災害自体は防げないから「防災ラジオ」と呼ぶのは抵抗あります。

[匿名さん]

#3962015/03/05 11:14
10年前で時間は止まってるんだね。勉強になった。

[匿名さん]

#3972015/03/05 14:43
先日某飲食店でFMに付いて熱弁を振るっている人が居た
興味深くしていた     もっと冷静に考えて欲しい    何故魚沼にFMが必要なのか     勿論必要と思う? しかしその前にやるべき事業が有るのでは・・・

[匿名さん]

#3982015/03/05 15:48
>>396
10年前?否、昭和で止まってるよw

[匿名さん]

#3992015/03/05 19:24
そうだな。現代の発想じゃないよな、ラジオ局って。

[匿名さん]

#4002015/03/06 11:10
>>395
私は翌々日十日町にお手伝いに行きました  
ラジオホトンド無意味でした
NHKの方が余程役に立ちました

[匿名さん]

#4012015/03/09 18:46
誕生?????噂にものぼらない
本当に出来るの?

[匿名さん]

#4022015/03/09 18:58
番組を作るつもりなのかな?

田舎の人が考えるより、テレビもラジオも「番組作り」って大変なんだけど。

[魚沼出身の業界人]

#4032015/03/09 21:22
つもりも何も、そうゆうお遊びがしたいガキ共が、市役所を騙して金出させたんだろwww

[匿名さん]

#4042015/03/10 10:31
>>403
騙して金出させたんだろ←ある意味当たっている

[匿名さん]

#4052015/03/10 10:46
ガキ共たって、30代の立派な大人だぜ!!!メンバーを見てみろ、立派な人たちじゃないか

[匿名さん]

#4062015/03/10 12:44
じゃ、田舎のオッサン達がお遊びの為に、市役所を騙して金を出させたのか?おいおい、もっとタチ悪いだろ(笑)

[匿名さん]

#4072015/03/10 12:51
おまいら、来年度のFM関係の予算知ってるか?スゲエぜ、調べてみな

[匿名さん]

#4082015/03/11 11:08
>>407
街の予算大丈夫なの? あまり楽ではないと聞きましたが・・・

[匿名さん]

#4092015/03/11 12:07
>>402←こうゆう人に参加してもらえばいいのに

[匿名さん]

#4102015/03/12 05:19
>>402←こうゆう人に計画見直しを進言してもらえばいいのに

[匿名さん]

#4112015/03/12 08:00
>>410
自称『業界人』って!
怪し過ぎ〜

[匿名さん]

#4122015/03/12 10:38
エフエム設立準備会の方がよっぽど怪しい件

[匿名さん]

#4132015/03/12 16:58
役所、なんか準備してんのか?

[匿名さん]


『ついに!! エフエム魚沼 誕生』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL