1000
2023/11/07 16:59
爆サイ.com 甲信越版

🌺 魚沼市雑談





NO.9718505

ラーメンといえば②
合計:
👈️前スレ ラーメンといえば 
報告 閲覧数 4.4万 レス数 1000

#4012022/01/28 17:19
ラーメン行こう

[匿名さん]

#4022022/02/05 13:48
ちんちん亭、再オープン?

[匿名さん]

#4032022/02/05 22:28
チョンぼびんびん!

[匿名さん]

#4042022/02/10 14:59
七郎って結局どうなの?

[匿名さん]

#4052022/02/10 16:58
味入ってまだやってる??
久々に食べたいなーとふと思った

[匿名さん]

#4062022/02/18 01:55
ちんちん美味いらしぃから行ってみるべ

[匿名さん]

#4072022/03/14 19:28
ちんちん亭
高い

[匿名さん]

#4082022/03/14 22:33
>>405
アホ

[匿名さん]

#4092022/03/15 09:07
あ●ま家(イエローハットのはす向かい)で生姜醤油ラーメンをば…

生姜香らず、スープ雑味だらけ。
チャーシューは良き。

やっぱ「石グマ」と再認識なり。

[匿名さん]

#4102022/04/25 18:23
ホウコンっていう店はどうなの?

[匿名さん]

#4112022/04/25 20:47
ホウケイって店あったっけ?

[匿名さん]

#4122022/04/26 08:58
串ケンの裏辺りにある中華料理屋

[匿名さん]

#4132022/04/26 12:20
>>407
生姜ラーメンw大量な卸し生姜が乗ってるwめっちゃ大量で苦い

[匿名さん]

#4142022/04/26 13:06
まんじょ亭

[匿名さん]

#4152022/04/27 09:17
>>413
生の根生姜は苦いよ

[匿名さん]

#4162022/04/27 10:35
>>415
めっちゃ苦かった!自分のイメージしてた生姜醤油ラーメンでわ無かったわ!もう行かないかな

[匿名さん]

#4172022/04/27 10:37
>>415
因みにwメンマか?って思うレベルの切った生姜が沢山入ってたw生のね

[匿名さん]

#4182022/04/28 01:48
生姜嫌いのわたしとしては生姜醤油オススメの店は全てゴミです

[匿名さん]

#4192022/04/28 08:41
>>417
しばらく食ってないから分からないんだけど、生姜醤油ラーメンって生姜の現物が入ってるんだっけ?

[匿名さん]

#4202022/04/28 10:02
ラァ麺食べたい

[匿名さん]

#4212022/04/28 10:06
>>419
入ってナイw

[匿名さん]

#4222022/04/28 10:07
>>418
一回食べに行ってみてw

[匿名さん]

#4232022/04/30 07:43
いちぶとかゆうラーメン屋中々潰れないけど美味いのか?
入る気にすらならん

[匿名さん]

#4242022/04/30 13:21
>>423
別に行かなきゃいいジャンwわざわざ書く必要ある?

[匿名さん]

#4252022/05/01 17:32
美味いよ

[匿名さん]

#4262022/05/01 17:33
生姜醤油に背脂入れた土佐屋がナンバー1

[匿名さん]

#4272022/05/30 15:44
覚ちゃんとこ変わるんだね

[匿名さん]

#4282022/05/30 17:26
ラーメン劇場 俺style
東京の 麺劇場 玄瑛 にそっくりの名前だね。

[匿名さん]

#4292022/05/30 19:00
ぽにー

[匿名さん]

#4302022/05/30 21:19
>>429
ヒグマのパクリ店かよ

[匿名さん]

#4312022/06/01 11:46
政吉の跡地のハルヤ

[匿名さん]

#4322022/06/01 11:52
いってみよう!

[匿名さん]

#4332022/06/01 15:40
ハルヤ看板文字無くなってますよ

[匿名さん]

#4342022/06/02 10:27
ポニーの行列えげつない

[匿名さん]

#4352022/06/02 18:25
燕三条系ラーメンだな

[匿名さん]

#4362022/06/02 21:32
ハルヤ潰れたの?

[匿名さん]

#4372022/06/02 21:58
みたいだね。

[匿名さん]

#4382022/06/03 05:43
>>434
チャーシューちっちゃくて少な
で、あの価格
原価率超良さげ

[匿名さん]

#4392022/06/03 06:59
ハルヤは長岡に移転だそうです

[匿名さん]

#4402022/06/03 09:12
>>423
一部の前の店が500円で炒飯あった。
そん時は福神漬けが食べ放題だったような気がする・・・
そん時は美味しかった様な気がしたけど、

[匿名さん]

#4412022/06/03 09:49
>>440
そもそも客入ってないよね。謎。

[匿名さん]

#4422022/06/03 20:35
>>436
潰れた(爆笑)

[匿名さん]

#4432022/06/04 10:45
浦佐から堀之内へようこそ

[匿名さん]

#4442022/06/04 12:34
>>436
長岡に移転だとよ

[匿名さん]

#4452022/06/04 16:06
>>443
よーこそは倅さんがやるのか?

[匿名さん]

#4462022/06/04 16:07
どさん子

[匿名さん]

#4472022/06/05 00:46
柳家食堂

[匿名さん]

#4482022/06/05 06:55
>>436
長岡南ゴルフガーデンにある居抜きに移転
今までのろしや竜胆が撤退した場所だから上手く行けばいいけどね

[匿名さん]

#4492022/06/05 15:30
俺styleってどこで修行したの?

[匿名さん]

#4502022/06/05 23:14
>>448
ラーメンショップの信号機の所から市内に行く道中にある店かな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL