619
2024/05/16 18:40
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.11360081

フォンジェ内のピアレマートが閉店
合計:
#2202023/10/08 21:07
工場長はマサヒロ

[匿名さん]

#2212023/10/08 21:08
>>218

[匿名さん]

#2222023/10/09 08:16
>>219
市役所分館をフォンジェにすればオッケー!

[匿名さん]

#2232023/10/09 08:17
>>220
市役所で半導体製造をするということか?バカなの?

[匿名さん]

#2242023/10/09 08:33
大型トラックが頻繁に通行出来ない所に工場は無理🚛

[匿名さん]

#2252023/10/09 08:38
フォンジェはお墓でいいんじゃないの?あこらはお墓とかお寺さんがあるから!

[匿名さん]

#2262023/10/09 10:01
厳密には納骨堂だねぇ
まぁ建物の改修費、維持費とかの事考えたら潔く潰して更地にした方が柏崎市の為になると思うよ

[匿名さん]

#2272023/10/09 10:17
老人ホーム
葬儀場


柏崎にふさわしい

[匿名さん]

#2282023/10/09 10:46
コンビニあれば事足りるいや

[匿名さん]

#2292023/10/09 11:48
無くなっても近くにツルハで足りそうだけどな。そのためにツルハ誘致したんでしょ。

[匿名さん]

#2302023/10/12 19:05
>>228
東本町西本町にコンビニない

[匿名さん]

#2312023/10/12 20:25
ローソン近いしドラッグストアー出店しても大丈夫だと思う

[匿名さん]

#2322023/10/12 20:53
>>230
コンビニもバカじゃないから、利益が出そうも無い所にコンビニは作らない

本町の人が反対している?

昔コンビニあったと思う、利益が出ないから撤退した?

[匿名さん]

#2332023/10/12 20:58
市民プラザ近くのセブンイレブンもかなり前に撤退だったしな

[匿名さん]

#2342023/10/12 21:01
演歌歌手🎤消えた🎵

[匿名さん]

#2352023/10/13 21:35
閉店が近づいてきて棚がスカスカ
残念

[匿名さん]

#2362023/10/13 21:36
>>233
駐車場が広くないコンビニはだいたい撤退してるけどな。

[匿名さん]

#2372023/10/13 21:56
>>233
万引き多すぎて潰れたって聞いた

[匿名さん]

#2382023/10/13 22:26
>>237
えんま市の時は激混み普段はスカスカ

[匿名さん]

#2392023/10/15 21:22
いつ閉店するの?

[匿名さん]

#2402023/10/15 22:21
今でしょ!!

[匿名さん]

#2412023/10/15 22:27
近くにスーパーできないのかな?

[匿名さん]

#2422023/10/15 22:33
もう本町通りには出来ないだろうなぁ

[匿名さん]

#2432023/10/16 00:00
せめてあの跡地に薬局屋でなくスーパーがあればと...

[匿名さん]

#2442023/10/16 07:06
フォンジェはとにかく造りが悪い
駐車場があるのに周辺に横着路駐が多いのはそういうこと

[匿名さん]

#2452023/10/16 09:52
調剤薬局と内科のクリニックに入って貰えば良いのでは?
例えば駅前の前〇医院とかテナントビルに入ってるけどお願いして移って貰うとか

[匿名さん]

#2462023/10/16 19:39
どんどん廃れていきますね住みづらい街になっていく。

[匿名さん]

#2472023/10/17 02:05
すぐ近くに中村本町薬局あるやん
そもそもとっくに廃れてるイメージのフォンジェに入りたがるテナントなんていないんじゃ…

[匿名さん]

#2482023/10/17 08:20
車が止めにくい場所は避けちゃうから、日常的に行こうとは思わないんだよね。
病院じゃなくて若い人が集まる街になってほしいけど、アイデア思いつかん。

[匿名さん]

#2492023/10/17 08:57
メインとなる店を作らなきゃ誰も行かん
ついでに寄るかどうか的な店ばかりでは誰も行かん

[匿名さん]

#2502023/10/17 12:32
買い物難民いるなら、越後交通がウオロクまでバス走らせればいい
なぜフォンジェに移動スーパーを呼ぶ発想になるのか

[匿名さん]

#2512023/10/17 13:45
ロフトとか入ってほしーな

駐車場使いにくいから混んだら行かなくなりそうだけど。

[匿名さん]

#2522023/10/17 13:51
更地にしてイオンを建てよう!本町の終焉!

[匿名さん]

#2532023/10/17 14:31
人が来ず採算が合わないから撤退するわけで
とにかく人が来ないことには何も進まない
移動スーパーなんぞ場当たり的発想でしかない
淘汰されるべき時が来ているんだよ
町の老人達の利便なんて考えると同じことの繰り返し

[匿名さん]

#2542023/10/17 14:53
あそこの場所考えると、どうしても駐車場が不便だ! そこでいっそ夜の店にしてはどうだろう!
居酒屋、キャバクラ、ホストクラブ、ダーツバー、カラオケスナック、ビリヤードバーなど!
お酒飲むので車はご遠慮下さい。

[匿名さん]

#2552023/10/17 15:57
クスリのアオキ、内科の病院、歯医者で良いんじゃないか?
爺婆、高校生とかそれなりに重要あるでしょう

[匿名さん]

#2562023/10/17 18:42
>>159
フォンジェの社長だっけ一番良い場所に居座る。

[匿名さん]

#2572023/10/17 20:04
花〇さん暇そうだよ。

[匿名さん]

#2582023/10/18 20:57
あのホクロ、クソじゃけんw

[匿名さん]

#2592023/10/18 21:43
鼻糞?

[匿名さん]

#2602023/10/19 06:56
柏盛座かセントラル劇場を復活してほしい。

[匿名さん]

#2612023/10/19 18:36
今の時代、スーパーマーケットを入れるには床面積が狭い

[匿名さん]

#2622023/10/19 21:09
市役所が移転するって

[匿名さん]

#2632023/10/20 06:27
>>262
いつ?と釣られてみる。

[匿名さん]

#2642023/10/21 23:18
わざわざ地下1階と往復するのが面倒くさい

[匿名さん]

#2652023/10/21 23:55
スクランブル交差点と同じで都会のデパ地下意識して作ったのか

[匿名さん]

#2662023/10/22 00:47
フォンジェ内は陰の気が蔓延してる

[匿名さん]

#2672023/10/22 07:30
>>266
クワバラクワバラ

[匿名さん]

#2682023/10/22 07:32
>>265
それはな

[匿名さん]

#2692023/10/22 07:42
新聞にベンチ寄贈で理事長と市長が笑顔で
載ってましたね

[匿名さん]


『フォンジェ内のピアレマートが閉店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL