1000
2019/12/26 04:16
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.5840752

佐渡市職員
合計:
#1512017/11/27 18:04
>>148

クビになった職員って、その後どうしているの?

佐渡にいるの?

[匿名さん]

#1522017/11/28 07:37
いて農業でもせー。カネかせいで税金払ってください。

[匿名さん]

#1532017/11/30 02:31
>>151
どっちもいない

[匿名さん]

#1542017/11/30 18:16
へらへらしながら仕事してんじゃねーよ!こら💢

[匿名さん]

#1552017/12/03 06:03
佐渡のために頑張ってもらいたい

[匿名さん]

#1562017/12/04 18:01
最近は不祥事ないね。

[匿名さん]

#1572017/12/04 22:00
>>79
新穂ですよね。新穂にある行政サービスセンターは態度が物凄く悪い!上の人間!!! そのほかの新穂のところも!何とかしてもらえないのか?

[匿名さん]

#1582017/12/04 22:06
>>157
新穂じゃなく金井を利用すれば

[匿名さん]

#1592017/12/04 22:07
>>156
おまえな、反社会勢力じゃないんだから、これが当たり前

[匿名さん]

#1602017/12/05 00:10
>>157
支所長って、クールでエリートなんだろな・・・。

[匿名さん]

#1612017/12/05 20:54
両津支所の、ほOOさんとても感じ悪かった。上から目線もいいとこで、本所との電話ではうんうんと話していた。なってない。
今度は別の人に対応して頂きたい。

[まいこ◆OWEzZjJi]

#1622017/12/06 08:49
今は一島1市。どこでも行けばいい。旧佐和田でも、畑野でも、そして真野でも。あえて地元にこだわる必要はないと思う。また住民票や戸籍関係なら地元でもいいが、少々難しい事は本庁へ行けばいい。
その方が早く終わる。

[匿名さん]

#1632017/12/06 08:54
本庁は狭いし寒いから嫌

[匿名さん]

#1642017/12/06 22:48
>>163
ガキかよw

[匿名さん]

#1652017/12/14 08:50
今朝みたいなときに融雪剤の散布なし。担当課長は懲戒処分だな。

[匿名さん]

#1662017/12/14 10:29
病院周囲の除雪が甘いってどゆこと?
プライオリティがわかってないの?

[匿名さん]

#1672017/12/14 12:03
不登校の児童に支援が大切な事も理解出来るけど、登校する子供たちの通学路の除雪も大事だと思います。給食の事ばかり力を入れないでこちらも頑張ってください議員さん。

[匿名さん]

#1682017/12/15 00:08
今年は集落の坂路にまだ融雪剤が置かれてないし

[匿名さん]

#1692017/12/21 07:49
万引きした両津支所の女性職員(停職6ヶ月)は、職場復帰したのかな。

[匿名さん]

#1702017/12/21 07:59
まだ入っとるはず。
佐渡は寒いし、あったかい刑務所におるほうがいい。

[匿名さん]

#1712017/12/21 18:02
佐渡市の職員って、万引きや盗撮しても、停職処分で済まされるんだね。

[匿名さん]

#1722017/12/21 19:50
佐渡市の職員は選ばれた人だから悪い事をしても軽い処分で済む。

[匿名さん]

#1732017/12/22 08:51
>>172
コネで入った奴が多いから何やっても定職ですむ
相川の開発センターに居る馬鹿で使えない奴でも佐渡市の職員ってだけで偉そうにしてる。

[匿名さん]

#1742017/12/22 09:50
>>173
馬鹿ではなく、公務員規定にそって、馬鹿なふりをしているだけです。

[匿名さん]

#1752017/12/22 10:26
だちかんなー。相川開発・・・・。ばればれ。なむさん。

[匿名さん]

#1762017/12/22 12:55
意見を出せばたたかれる職場だから会議はお通夜みたい。時間と金を激しく浪費している。

こんな役所が市民を守れるわけないろ

[匿名さん]

#1772017/12/22 14:00
 将来の幹部候補はそれなりのポジションに置いて、市民と接するポジションにはそれ以外の人を置く。
これは民間企業も同じ。 期待する方が間違い。

[匿名さん]

#1782017/12/22 14:09
期待出来る職員なんて一握り
税金払うのまじで嫌

[匿名さん]

#1792017/12/22 20:22
初代パチンコ泥棒職員の金子さん・・・懐かしい。

逮捕されても定年まで粘って勤務して、退職金をガッポリ貰ったね。

[匿名さん]

#1802017/12/22 20:27
佐渡もしっかり税金滞納者駆除してる???

[匿名さん]

#1812017/12/22 21:51
>>178税金払うのばからしい。あたりまえみていな顔しとんな。

[匿名さん]

#1822017/12/22 22:09
>>177
ちゃう
内輪の会議でだれも意見言わんて話をしとるんだや。
会議の前に上司から「なにも提案するなよ。責任とらされるから」て伝統的に釘刺されとる。
市長は短気だからそーゆーのん嫌いんだけどな。

[匿名さん]

#1832017/12/22 23:43
>>180
最近はすぐに口座差し押さえする

[匿名さん]

#1842017/12/23 00:03
23日昼前の防災メール
豊田の火事、番地まで晒しとったが問題ないんだか?
わざとか?

[匿名さん]

#1852017/12/23 05:42
番地まで情報流したのは初めてだね

[匿名さん]

#1862017/12/23 07:26
>>182
それは市役所だけの話ではない。どこの企業でも責任を問われる事は言わないし、行わない。市長さんもその事は分かっていて、職員に期待はしてないと思う。

[匿名さん]

#1872017/12/23 07:37
>>186
まだ市長に期待してるの?
ワンマン体質は向いてないと思うけど。

[匿名さん]

#1882017/12/23 08:08
>>186
役所も民間も同じ?

佐渡はね。そうかもね。

[匿名さん]

#1892017/12/23 14:53
じきに人だれもおらんし、期待せんが、いち日、何時から通行上なの?バンバン一般車両、相川通ってたよ!子ども連れには危ないからね。みんなも注意してください。

[匿名さん]

#1902017/12/23 21:29
佐渡市になってからは、若手職員は、公平な採用で選ばれた人材だと思う・・・。

旧市町村。ひどいのは、親が早期退職する代わりに、子供を村役場に入れるケース。

村民の目からは、コネ入職バレバレで、窓口で嘲笑の的だったが・・・。

[匿名さん]

#1912017/12/30 05:49
いろいろあるさ、昔も今も

[匿名さん]

#1922017/12/30 07:45
佐渡市の職員さん。一年間お疲れ様でした。色々とありましたが、終わり良ければ全てよし。と思います。
お正月はゆっくりと静養して来る年の活躍をお祈りいたしす。
ボーナスも島内で使っていただければ、お金も回り、いいのですが、島外へ行って使う事が多いのが
残念です。  一市民より

[匿名さん]

#1932017/12/30 09:17
>>192
終わり良しの意味がわかりません。
年末に不祥事が無かったということでしょうか。

[匿名さん]

#1942017/12/30 10:10
>>193
ご想像にお任せ致します。

[匿名さん]

#1952017/12/30 10:19
おうちにいて歳神さまをお迎えし、氏神さまにお参りしなきゃならんのに、島外に出るわけにいかんちゃ

[匿名さん]

#1962017/12/30 10:56
>>192
島内で何に使えば良いの?

[匿名さん]

#1972018/01/07 07:08
>>196
地元の商店街で年越し準備用品を購入。また時間があったら、入浴施設に家族で行く。神社へ行ったら
お賽銭を多めに入れる等、色々と島内での使い方がある。
家族で島から出て、遊んで来たら、お金はそこに落ちる。

今年から、船賃の割引は本人確認出来る、島民カードが必ず必要としたが、今までは忘れても
割引は受けられた。これも止めて、逆に島外から来るお客様の船賃を下げればいい。

とにかく、島に人が来て貰わないと、島は寂れる。

最後は過疎化が進み朽ち果てる。

まあ、佐渡だけではなく、日本中
何処でも言える事だけど。

[匿名さん]

#1982018/01/07 08:06
こんな年寄りが多い、他人への干渉 噂が多い島なんか滅んでしまえ! あ そうなる前にもう島から出て行くけどさ

[匿名さん]

#1992018/01/07 08:31
>>198
じゃあ、黙って出て行け
こんなところで愚痴らないで

[匿名さん]

#2002018/01/07 10:32
>>198
成功を祈る。!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL