313
2022/10/11 09:43
爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談





NO.9740069

軽の白ナンバーはどうよ?
合計:
#2142021/10/01 18:01
軽でもターボだと坂道楽ですね

[匿名さん]

#2152021/10/01 20:38
白ナンバーの軽はしばらく手放せんぞ

[匿名さん]

#2162021/10/02 06:45
↑今後確かにそんな方いそうだね

[匿名さん]

#2172021/10/02 19:11
次は黄だから白ナンバー軽のみなさん大事に乗ろうね

[匿名さん]

#2182021/10/03 20:46
>>214
ノンターボだけど過給機付き🙆

[匿名さん]

#2192021/10/03 20:50
N-BOXカスタムの2000ccVTECは相当速いらしい。

[匿名さん]

#2202021/10/04 18:00
>>219
軽に2000ccのエンジンは魅力だな

[匿名さん]

#2212021/10/04 19:11
>>220
えっ 軽に2000ってどういう事?メカオンチなもんで。

[匿名さん]

#2222021/10/04 21:48
>>221
羊の皮を被った狼ってとこだな。

[匿名さん]

#2232021/10/05 05:30
>>222
そういうの好きだな

[匿名さん]

#2242021/10/06 07:01
若者に人気のある軽ってあるのかい

[匿名さん]

#2252021/10/06 08:34
>>224
女性は別としてもあの軽のってみたいなんてあるの?

[匿名さん]

#2262021/10/06 18:52
ダイハツ・コペン

[匿名さん]

#2272021/10/07 08:16
↑少しだけ中古のコペンに乗ってました 実用性に乏しくすぐ変えちゃった

[匿名さん]

#2282021/10/07 08:55
>>218
過給機のことをターボと言うんだよ?

[匿名さん]

#2292021/10/07 11:00
過呼吸ターボ ヒイヒイゼイゼイ

[匿名さん]

#2302021/10/07 19:41
>>228
過給機付きのノンターボだろ?

[匿名さん]

#2312021/10/07 19:43
>>224
N-BOXカスタム2000

[匿名さん]

#2322021/10/09 04:07
走る~走る~俺たち~

[匿名さん]

#2332021/10/09 04:53
火山峠

[匿名さん]

#2342021/10/09 05:58
↑若いころ行きましたよ ただしギャラリーで

[匿名さん]

#2352021/10/09 08:32
>>231
これが最強だよな!

[匿名さん]

#2362021/10/09 10:00
ソリオバンディットのエンジンをワゴンRに移植してます

[匿名さん]

#2372021/10/09 10:46
>>233
有賀峠

[匿名さん]

#2382021/10/09 19:20
>>237
うちの隣の爺さんが若いころ車ごと転落した峠だ

[匿名さん]

#2392021/10/10 21:44
白ナンバー復活🙆オバフェン付けて普通車登録🙆

[匿名さん]

#2402021/10/11 05:52
>>239
マイクロバス席数減らして普通車登録🚌

[匿名さん]

#2412021/10/11 07:36
↑西箕輪で1台みたが今はなくなったな 毎年車検がきつかったのかな。

[匿名さん]

#2422021/10/13 17:59
今時の族は原チャリでも走るのか みっともねえ

[匿名さん]

#2432021/10/14 08:16
真冬でも厚着せず走ってる奴らの気持ちはわからん

[匿名さん]

#2442021/10/14 08:59
ごきぶりホイホイで駆除してください

[匿名さん]

#2452021/10/15 18:50
暴走族のみなさん せっかくですからコロナ撲滅の大旗かかげて走ったら

[匿名さん]

#2462021/10/16 06:42
もう伊那にゃ族なんてないだろ 少数ばらばらで粋がってるだけ。

[匿名さん]

#2472021/10/16 20:09
ここは軽の白ナンバーのスレですよ!

[匿名さん]

#2482021/10/17 05:35
軽にも電動はあったっけ?

[匿名さん]

#2492021/10/18 07:24
ボコボコの軽の隣に駐車しておくのは危険です 

[匿名さん]

#2502021/10/20 06:18
>>249
中病駐車場で戻ったらこすられてた 最近のはなし。

[匿名さん]

#2512021/10/20 07:23
2年程まえにコンビニで当て逃げされましたが
ナンバー見ていた方のおかげでその後、相手を特定できました

[匿名さん]

#2522021/10/20 08:50
>>247
多少、脱線した方が話が弾むんだよ杓子定規くん

[匿名さん]

#2532021/10/20 18:42
>>250
逃げられ損したって事は逃げ得もいるわけか

[匿名さん]

#2542021/10/21 07:20
普通車の相手と事故った事あるが軽のほうが潰れた

[匿名さん]

#2552021/10/21 10:13
>>254
そもそも剛性が違う!軽自動車のボディーは鉄板薄くてペラペラ。走る棺桶と呼ばれる由縁です

[匿名さん]

#2562021/10/23 04:01
たまーに、あの軽に白ナンバーあってるなと思う時もあるよ 本当にたまーにだけど

[匿名さん]

#2572021/10/25 18:31
高齢者ですが次は軽にしようかと、しかし車種が多くてようわからん。

[匿名さん]

#2582021/10/25 18:50
↑一番小サイズの中古でよろしいかと

[匿名さん]

#2592021/11/24 05:29
軽は滑るし輪達が合わないし雪降り受難の季節到来

[匿名さん]

#2602021/11/24 05:31
ガソリン高騰、軽でよかった😉

[匿名さん]

#2612021/11/24 07:49
都会から引っ越してきて軽自動車の多さにビックリ‼

[匿名さん]

#2622021/11/25 07:20
タイヤ交換楽チンチン

[匿名さん]

#2632021/11/27 05:24
>>261
田舎はすぐそこでも車だから💨

[匿名さん]


『軽の白ナンバーはどうよ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL