313
2022/10/11 09:43
爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談





NO.9740069

軽の白ナンバーはどうよ?
合計:
#1642021/09/25 05:22
>>163
ひさしぶりにおたぐり食べたくなった。

[匿名さん]

#1652021/09/25 08:39
稲刈りしていてもほとんどイナゴ飛び出さない 今年は少ないと思う

[匿名さん]

#1662021/09/25 10:07
イナゴだけでなくトンボも減ったよな 減らないのは蚊ぐらいか

[匿名さん]

#1672021/09/25 11:27
黄色い車体には黄色

白い車体には白

[匿名さん]

#1682021/09/25 12:41
>>166
今、刈り取りあと見てきた 本当にイナゴいない

[匿名さん]

#1692021/09/25 12:52
>>162
うちの子にイナゴの佃煮だしたらオモチャにして食べ物とは認識しない

[匿名さん]

#1702021/09/25 15:31
>>164
あんなウンコ臭い食べ物はいらない
ってかアレはウンコだ!馬のウンコだ

[匿名さん]

#1712021/09/25 15:50
>>170
それは馬刺だろ?いなごとは違う

[匿名さん]

#1722021/09/25 18:14
>>170
あんなうまいもんはないぞ 一度食ってみぃ

[匿名さん]

#1732021/09/25 19:35
蜂の子ごはん 大好き!

[匿名さん]

#1742021/09/25 19:45
↑子供の頃 婆ちゃんが祝い事あると炊いてくれた 懐かしい

[匿名さん]

#1752021/09/26 00:30
>>173
蜂の子はうまい😋

[匿名さん]

#1762021/09/26 00:38
ナンバーは何処

[匿名さん]

#1772021/09/26 00:47
>>176
どっか行ったww

[匿名さん]

#1782021/09/26 06:19
>>176
食材レス

[匿名さん]

#1792021/09/26 08:00
ゲテモノコーナー

[匿名さん]

#1802021/09/26 12:51
白ナンバー締め切りへのカウントダウンやでえ~ 急いだ急いだ!

[匿名さん]

#1812021/09/26 15:21
白ナンバーに換えてもプレートの封印無いからバレバレですよ

[匿名さん]

#1822021/09/26 17:13
伊那ナンバーの図柄はイナゴに決まりですね❗

[匿名さん]

#1832021/09/26 17:14
>>181
封印なんて要らない

[匿名さん]

#1842021/09/26 17:14
やったー✨😍✨

[匿名さん]

#1852021/09/26 17:54
10月1日になって後悔すんなよ

[匿名さん]

#1862021/09/26 18:32
しねーよ

[匿名さん]

#1872021/09/26 20:35
>>185
する訳!ハゲ

[匿名さん]

#1882021/09/26 20:57
>>185
伊那イナゴ図柄ナンバーは勝てないだろ?

[匿名さん]

#1892021/09/26 21:06
🙋伊那ナンバー🙆イイね👍
――――――――――――――――
○ 伊那 300・
さ ・ ・ 17
――――――――――――――――

[匿名さん]

#1902021/09/27 04:57
↑ほし~っす

[匿名さん]

#1912021/09/27 05:10
>>187
とか言って来年あたり白ナンバーの中古車探してたりして

[匿名さん]

#1922021/09/27 13:46
>>191
断じてない

[匿名さん]

#1932021/09/27 18:26
>>192
そういうな 今後白ナンバー交付なかったら将来プレミアつくかもよ

[匿名さん]

#1942021/09/27 19:54
白ナンバーを小さくしたら対比効果で車体が大きくみえるかも

[匿名さん]

#1952021/09/27 21:28
伊那ナンバーは以外と賛成派が多いな❕

[匿名さん]

#1962021/09/28 05:25
↑諏訪があるんだから伊那があって当然!

[匿名さん]

#1972021/09/28 07:46
>>196
そりゃそうだ

[匿名さん]

#1982021/09/28 16:47
白ナンバーぎりセーフだったよん

[匿名さん]

#1992021/09/28 17:19
>>195
以外ではなく文面からすると意外だな
お前は馬鹿なんだからあんまり背伸びするなよハゲ

[匿名さん]

#2002021/09/28 17:35
伊那ナンバーは原付だけで結構です

[匿名さん]

#2012021/09/28 19:48
伊那ナンバーは耕運機だけで結構です

[匿名さん]

#2022021/09/29 05:23
今日明日しか白申請できませんよ
泣いたって知りませんよ~

[匿名さん]

#2032021/09/29 07:27
ようやく軽らしいナンバーに戻るな

[匿名さん]

#2042021/09/29 18:37
おめでとうございます!白申請明日終了

[匿名さん]

#2052021/09/30 06:40
明日から黄色ナンバー。

[匿名さん]

#2062021/09/30 18:00
白ナンバーぎりぎりセーフでした

[匿名さん]

#2072021/09/30 21:41
>>206
プレミアつくといいね

[匿名さん]

#2082021/09/30 21:51
軽は軽らしく黄色でいい
下手に白プレートなんて付けたら普通車に憧れてるのか?なんて言われる。陰で!

[匿名さん]

#2092021/10/01 06:14
今日から黄色ナンバーですね。

[匿名さん]

#2102021/10/01 06:21
腐った軽自動車乗ってるヤツはだいたい変なヤツが多い

とくにスズキ車は!

[匿名さん]

#2112021/10/01 06:50
>>210
腐った奴に言われても…

[匿名さん]

#2122021/10/01 08:57
>>210
だいたいがスズキかダイハツかホンダだからな

[匿名さん]

#2132021/10/01 14:07
>>212
ホンダならいいのでは

[匿名さん]


『軽の白ナンバーはどうよ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL