1000
2021/01/30 14:14
爆サイ.com 甲信越版

🍇 山梨雑談総合





NO.9165009

ヘイお待ち! 東京コロナ!!!
合計:
#4402021/01/15 15:02
国内死者50万人を出した100年前のパンデミック・スペイン風邪の時は、外国人居留地のあった神戸が感染激震地になったので、関西弁話す関西人は日本中から偏見と差別と誹謗中傷を受けたらしい🖐️

100年経っても何も進歩してない地方の人間は、日本人の恥としか言いようがない😩
民度教養が低すぎる

[匿名さん]

#4412021/01/15 15:03
>>438
それならなんで東京は感染爆発日本最多更新中なの?

[匿名さん]

#4422021/01/15 15:03
>>439
なんとかなるでしょ

[匿名さん]

#4432021/01/15 15:03
>>441

>>296 に答えてね

[匿名さん]

#4442021/01/15 15:04
>>441
感染爆発してるという認識は無いかなーw

[匿名さん]

#4452021/01/15 15:05
2001年 トンキンの旅

東京  日   月  火   水  木   金  土
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 **** 計*8619

減らないねー
クールなwithコロナ生活ってどうなの?w

[匿名さん]

#4462021/01/15 15:05
>>441
人口が多いから、若者が多いから、経済が活発に動いてるから、外国人も多いから、年末年始だったから、冬だから
などなど

[匿名さん]

#4472021/01/15 15:06
>>445
得意の曜日ごとの集計で減ってるじゃん!(笑)

[匿名さん]

#4482021/01/15 15:06
>>446
接触しなければいいんじゃないの?
今時みんなマスク(悲惨感染)はしてんだからさ

[匿名さん]

#4492021/01/15 15:06
>>445
木曜日として減ってるじゃんw

[匿名さん]

#4502021/01/15 15:08
>>448
はいはい、密密
東京はどこ行っても密と揶揄したいんだろ?

[匿名さん]

#4512021/01/15 15:08
週ベースで見たら減りそうだよね?
終息だよコレ

[匿名さん]

#4522021/01/15 15:08
>>448
年末年始に飲食した人が多かったからだろ?
マスク外して

[匿名さん]

#4532021/01/15 15:08
>>449
ほんまそれ
終息してきているよ

[匿名さん]

#4542021/01/15 15:09
マスク外さなきゃ飲食出来んだろ

[匿名さん]

#4552021/01/15 15:10
>>448
今の波は、年末年始の影響だよ
企業は会食を中止してる所が多いけどら年末年始どうしても個人レベルでは会食した人は多いでしょ
その結果だよ

[匿名さん]

#4562021/01/15 15:12
どう見ても先週より少ないペースだよね?

[匿名さん]

#4572021/01/15 15:15
年末だからしょうがない
東京は人口が多いからしょうがない
緊急事態宣言下でも息抜きしたいからしょうがない

それが都内のみならず他県の人たちを殺しているのですよ?

[匿名さん]

#4582021/01/15 15:16
百合子の言った五つの子すら言えないで
俺たちはちゃんとやっている?

HAHAHA

[匿名さん]

#4592021/01/15 15:16
>>457
しょうがないよねえ
風邪やインフルエンザのウイルスも都会から地方へ拡がるけど、それが原因で亡くなる人はもっと多いからねえ

[匿名さん]

#4602021/01/15 15:18
>>457
致死率1%
亡くなる人の平均年齢は80歳だ

ほぼ寿命に近い高齢者が一つの死因で死んでるだけ
違うか?

[匿名さん]

#4612021/01/15 15:18
はいはい

しょうがない、しょうがない

[匿名さん]

#4622021/01/15 15:19
>>457
風邪やインフル由来の肺炎はもっと死んでるよ?
それも東京都民のせいなの?

[匿名さん]

#4632021/01/15 15:19
>>460
まだそんなデータに固執しているの?
これからを考えたら時代遅れの極みだよ?

[匿名さん]

#4642021/01/15 15:20
風邪やインフル由来の肺炎で緊急事態宣言が出た事あったっけ?

[匿名さん]

#4652021/01/15 15:20
>>457
他のウイルスや死因は許せるのに、新型コロナは許せないのは何故なの?

[匿名さん]

#4662021/01/15 15:21
>>464
じゃあ風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言出さないと!w

[匿名さん]

#4672021/01/15 15:22
>>464
じゃあ新型コロナで緊急事態宣言出す必要ないねー

[匿名さん]

#4692021/01/15 15:23
でも、今
緊急事態宣言出てますよね?

[匿名さん]

#4702021/01/15 15:23
広瀬すずも白鵬も10日で陰性(笑)
ほとんどみんなどんどん回復(笑)

[匿名さん]

#4712021/01/15 15:23
>>469
だから自粛しろと?

[匿名さん]

#4722021/01/15 15:24
11都道府県だったかで
風邪やインフル由来の肺炎と同列に語る意味が分からない

教えて?

[匿名さん]

#4732021/01/15 15:24
>>469
だから人手が減ってじわじわ感染者減ってるやん

[匿名さん]

#4742021/01/15 15:25
>>472
新型コロナはワクチンや治療薬がまだ普及してないからだよー

[匿名さん]

#4752021/01/15 15:25
トンキンお得意の
アレもそうだろだから俺たちは悪くない論法ですよ
構う必要なしですよ?

[匿名さん]

#4762021/01/15 15:26
>>472
PCR検査で風邪やインフルエンザの陽性を洗い出してたら、毎年全国が医療崩壊してるよw

[匿名さん]

#4772021/01/15 15:27
>>475
結局さ、俺らトンキンや東京都民に、どうして欲しいの?w

[匿名さん]

#4782021/01/15 15:27
>>296 の回答まだ〜?

[匿名さん]

#4792021/01/15 15:28
で、トンキンが大好きな実行再生数とかはどうなってんのさ

[匿名さん]

#4802021/01/15 15:29
>>476
それはダウトですね

[匿名さん]

#4812021/01/15 15:30
>>479
一時期貼りまくってたよな今どうなってんのか気になるわ
減るに越したことはないんだから

[匿名さん]

#4822021/01/15 15:33
トンキンさあ数字遊びヤメな?

1月13日
感染者 1433
検査数 2684
陽性率 53%

1月14日
感染者 1502
検査数 3849
陽性率 39%

1月15日
感染者 2001
検査数 17000
陽性率 11.77%

[匿名さん]

#4832021/01/15 15:34
なんだこれ
検査数って1万前後で推移してると思ってたわ

[匿名さん]

#4842021/01/15 15:36
トンキン勢の言う
東アジアの信用ならない数値を出す国家となんら変わらなくないですか?

[匿名さん]

#4852021/01/15 15:53
数字への執着が病的だねー相変わらずw

>>479
実行再生産数はそりゃあ上がってるよ
年明けて再び上昇
でもそろそろピークアウトかな?


>>482
数字遊びじゃなくてただの調整だろうね
検査あまり出来ない日もあるし
過去の未集計分の陽性も上乗せよくするし
だからいちいち日々の陽性率など出しても何のデータにもならないんだよ
君みたいに一喜一憂してる地方のネット民など、東京都は相手にしてないのさ(笑)

[匿名さん]

#4862021/01/15 15:56
>>482
遊ばれて悔しいか?w

[匿名さん]

#4872021/01/15 16:19
外国人規制してると言ったってビジネスで来てる中国人とか、石和温泉や富士五湖周辺でウロチョロするようになるよねー

[匿名さん]

#4882021/01/15 16:41
数字すらマトモに出せない訳だし欧米と同一視している事に恥ずかしくならの?
それでいて東アジアを見下すトンキン

[匿名さん]

#4892021/01/15 16:45
世界的大都市の東京だからね
数字の集計に時間がかかるのは欧米の大都市と同じです

[匿名さん]

#4902021/01/15 16:48
>>488
人の話聞けって、オマエw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL