625
2017/06/11 21:45
爆サイ.com 甲信越版

💻 PC・パソコン





NO.4905925

極限まで金をかけずに自作PCを組むスレ②
合計:
報告 閲覧数 138 レス数 625

#5262016/09/23 07:36
>>524
よく読め、
>>520 の例えが悪いと実例あげたに過ぎない

[匿名さん]

#5272016/09/23 11:57
まな板の人もよく例えを上げてたけど全部とんちんかんで何を言いたいのか不明だったなー
よく例え話をするけど何言ってるのか分からない人っているよね

[匿名さん]

#5282016/09/23 12:27
例えば...
要は...
つまり...
とか言う奴に限って要約も出来てないし話が長い

[匿名さん]

#5292016/09/23 13:24
お前も気を付けろよ

[匿名さん]

#5302016/09/23 15:38
COSMOS II最強

[匿名さん]

#5312016/09/23 18:45
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=9/ctgid=117/bid=280/tid=4884305/rrid=783/


↑大馬鹿者の銅板ケースうんこくんwwwwwww


https://bakusai.com/thr_res_show/acode=9/ctgid=117/bid=280/tid=4884305/rrid=786/



銅板ケースうんこくん完全に論破されるwwwww

[匿名さん]

#5322016/09/24 00:25
そんなにウンコ、まな板連呼したいなら
三人で専用スレあげたら?

[匿名さん]

#5332016/09/24 11:35
>>531
だから「洞窟」の例えがおかしいんだってば

「自分の例えはおかしいのかも」と思わないのが普通じゃない
なんか韓国の人と話してる感覚

[匿名さん]

#5342016/09/24 12:43
PCケースの例えをするなら
その他家電製品で例えるのがベター

[匿名さん]

#5352016/09/24 12:47
そして論破ではなくぶっきらぼうに己の主張を貫いただけ
論破してたらこのスレ終わってるよ
というか終わってるけどね

[匿名さん]

#5362016/09/24 13:05
金属使うと熱くなりすぎる
まな板使うと冷える
じゃあ温度を一定に保ちたい時何を使えばいいの?

[匿名さん]

#5372016/09/24 16:51
>>536
全部間違い、おまえ氏んだら?

[匿名さん]

#5382016/09/24 23:44
>>537
わかってんじゃん。

[匿名さん]

#5392016/09/25 00:57
まんこ

[匿名さん]

#5402016/09/25 06:21
まだやってんのなw
ほんと暇人集まってんなぁ…

[匿名さん]

#5412016/09/25 09:54
↑おまえがなw

[匿名さん]

#5422016/09/26 13:04
銅板でケース作った人いる?wwwww

[匿名さん]

#5432016/09/26 17:34
10円玉で分かるように銅は手の汗でも反応して汚くなるからケースには向いてないよ

[匿名さん]

#5442016/09/26 18:45
じゃ銅メダル廃止だね
1位プラチナ、2位金、3位銀にするか

[匿名さん]

#5452016/09/26 19:20
まな板でケース作った人いる?www

[匿名さん]

#5462016/09/26 22:13
銅 まな板 終わりましたか? 初心者ですが教えてください。ノートを自作したいのですが可能なんでしょうか?

[匿名さん]

#5472016/09/26 23:32
>>546
可能。完成品買うより高くなるけど

[匿名さん]

#5482016/09/27 08:18
釣れますか?

[匿名さん]

#5492016/09/27 11:29
>>546
ノートの自作で一番難しいのがヒンジ (hinge)やわな。
一から造るとなると難しい。むかしからメーカーが相当苦労してきたわな。

[匿名さん]

#5502016/09/27 11:41
デルのインスパイロン系は良かったよ。
東芝のGシリーズは高いだけでヒンジは粗末だった。
シャープと日立は合格点
ソニーはやや弱。

[匿名さん]

#5512016/09/27 19:09
樹脂でヒートパイプ作った人いる?www

[匿名さん]

#5522016/09/28 11:06
銅板でケースを作ると言う奴になら作れるんじゃねwwwwwww

[匿名さん]

#5532016/09/28 19:06
銅板ケースは売ってるんだから作る必要無いだろ
未だにまな板を否定されたのが悔しいか
子供かよ

[匿名さん]

#5542016/09/28 22:22
>>553
話しそれるが、
アルミヒートシンクと銅製ヒートシンクの
性能の違いに最近びっくりしたな。

銅は本当によく熱が通る。
強制冷却(ファン)でもあれなら十分だろうな。

ケースに銅・・・か。
ケース自体にそこまでの熱が加わるかってところと、
堅牢性の問題(塑性体で降伏点が低い)があるな。

熱放射はこの上無いけど。まぁ、ケースならアルミが
一番いいだろうな。

樹脂とか論外だけど。熱膨張でヒビ入るし、
そもそも輻射熱(?)を持つほど熱加え続けたら
変形するぞ。
おまけにまな板とかのPOMやらポリエチレン系は
金属よりはるかに高温劣化が激しいからな。

熱冷却うんぬんかんぬん以前に、まずそのPCが
2〜3年同じ形状で持つのかが疑問。

[匿名さん]

#5552016/09/28 23:42
hpサーバ7千円で買った。自作とかする意味ある?

[匿名さん]

#5562016/09/29 06:59
>>555
意味じゃなくて趣味なんだよ。

[匿名さん]

#5572016/09/29 07:08
リタンダント電源、フロントアクセスHDDベイは必須だぞ

[匿名さん]

#5582016/09/29 18:51
>>554
発想がちがうんだよwww
銅板ケースうんこくんは、銅板ケース自体がヒートシンクになると主張してるんだからwwww

[匿名さん]

#5592016/09/29 22:31
>>558
まな板はどうなのさ?

[匿名さん]

#5602016/09/29 23:32
>>558
まずまな板を選ぶ発想を
簡潔に言って欲しいが。

[匿名さん]

#5612016/09/30 00:16
>>558
どーしても自分は間違ってないんだな
こーゆー子供っているよな

ださっ

[匿名さん]

#5622016/09/30 15:02
>>558
PCの中は『宇宙だ!』っていう発想なんだろ
PCの中=宇宙=まな板

[匿名さん]

#5632016/10/01 09:06
『極限まで金をかけずに自作PCを組むスレ』
#820 2016/07/20 00:26
>>816
その理論だと外気給気してもPC内は冷えない
すなわちヒートシンクだけが冷却の要
起動から10分でオーバーヒートお陀仏

外気温度でヒートシンクは冷却される
ケースそのものがヒートシンクであれば
外気温度で冷却される。
中の熱で銅のケースは熱くなるって
言ったよな?
温度差があれば物体は冷える方に動く
熱い食べ物ふーふーして食べるだろ?
水ぶっかけて食べるバカ居ないだろ?
外気冷却されてんじゃん


↑↑↑↑↑
こいつ最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5642016/10/01 12:17
>>563
何ヶ月前のコメントにキれてんの?w
お前話しについていけてないだろw

[匿名さん]

#5652016/10/02 01:47
>>563
もうそのネタはとっくにまな板さんの完全惨敗で終了してます
新ネタをお願いします

[匿名さん]

#5662016/10/02 08:48
>>563
まな板はどうなのさ?

[匿名さん]

#5672016/10/02 12:08
>>564-566=実際に完敗した銅板うんこ野郎の連投wwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5682016/10/02 12:27
>>567
IP抜きできないのに無理すんな

[匿名さん]

#5692016/10/02 12:56
>>567
もはやお前、社民党だろ。ってレベル

[匿名さん]

#5702016/10/03 10:24
>>568-569=実際に完敗した銅板うんこ野郎の連投wwwwwwwwwwwwww
IP抜きは銅板野郎が言い出したんだろwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5712016/10/03 11:54
そして被害者は拡大するのであった…

[匿名さん]

#5722016/10/03 11:57
そもそも、銅板と言われる人が
IPの話をしだしたと言う根拠、証拠も
無いのに思い込みで暴走しているのは誰か?
と言う話ですな

[匿名さん]

#5732016/10/03 13:27
まな板で作ると何が良いの?
箇条書きでも良いから教えて欲しい
基本ケース自作っていう無駄な時間が一番高価だと思うんだけど
あっと言う間に出来るもんなの?

[匿名さん]

#5742016/10/03 19:26
>>573
とりあえず、まな板は置いておいての話でw

「基本ケース自作っていう無駄な時間が
一番高価だと思うんだけど」

趣味なら、いつでも工数は0秒でしょ。

[匿名さん]

#5752016/10/03 21:21
まな板で作ると何が良いの?
箇条書きでも良いから教えて欲しい

[匿名さん]


極限まで金をかけずに自作PCを組むスレ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 極限まで金をかけずに自作PCを組むスレ


🌐このスレッドのURL