588
2024/06/21 01:11
爆サイ.com 甲信越版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.11503796

ランクル70②
合計:
👈️前スレ ランクル70 
報告 閲覧数 7447 レス数 588

#2892024/01/13 21:08
>>288
昔のトヨタ(90〜20前半)は、このクラスの車はダメダメジャンルの車ばっかやったやろ(笑)ハイラックスサーフやランクルプラド買うなら、パジェロ買うやろ普通(笑)ハイラックスのピックなんかほぼ売れんかったやろ(笑)あの走破性(笑)てか、ダメダメ性能は笑うわ。ピックな(笑)当時、サーフィンいって砂浜にハマるとかないで(笑)

[匿名さん]

#2902024/01/13 21:29
>>288
今のトヨタな。このクラスの結論言うと…昔全盛だった各社が撤退したから、車種のスキマができて…たまたま、このクラスで残ってたトヨタが、たまたま売れただけやろ。

[匿名さん]

#2912024/01/13 21:31
パジェロ工場に勤務してた人達がかわいそうだな

[匿名さん]

#2922024/01/14 09:37
>>289
>>290
当時を知ってる連中は辺り前の話しだな(笑)
パジェロやバッグホーン買う奴は居ても70は商用車然としてて垢抜けて無かったからな(笑)
他のメーカーが辞めたからランクルが残った感は確かにある(笑)
それとパジェロの乗用車然とした内装を採用したのが他のメーカーにも影響を及ばしたのは確かだな
同年代の似たカテゴリーの内装見比べると一目瞭然で俺の周りでも如何にも高級車は嫌どけどパジェロならって事で2台目に買い替える時にパジェロの新車オーダーしてた奴等が5人くらい居たな

[匿名さん]

#2932024/01/14 10:32
まあ「継続は力」って事を実証したのが、70なんだぜ ・・・・ 多分な

[匿名さん]

#2942024/01/14 12:12
最近気付いたんだが近所にリペイントしたナローの旧70と150プラドを持ってる奴が居て150プラドに見慣れてるせいかナローの旧70って現行型と比べると小さくてレトロ感あるブリキのオモチャっぽくてなんか良いな(^ω^)

[匿名さん]

#2952024/01/14 16:30
>>294 小さくてレトロ感あるブリキのオモチャっぽくてなんか良いな(^ω^)

そんな、あんたにはジムニーシエラがピッタリだ!  経費は掛からないし、運転も楽だ! 

[匿名さん]

#2962024/01/14 16:47
>>295
シエラ室内の横方向が狭いの何とかならんか?

[匿名さん]

#2972024/01/14 17:01
>>295
70系3ドアか90系3ドアプラドくらいのサイズのジムニー出たら考えるわ(^ω^)

[匿名さん]

#2982024/01/14 17:11
>>296 >>297
そうですよねぇ、軽自動車の規格が550ccから660ccへ移行した際は、車体を縦に真っ二つにして10cm位広げた軽があった気がしますぜ!しかし三菱みたいにフロントフェンダーを膨らませて「ワイド○○」なんてのもあった。
まあSUZUKIとしてはコスト優先にしたかったのかもね?しかし、今の軽でも横幅は狭いわね。 あれれ、70のスレでカキコしたら、お叱りを受けるわ m(_ _)m

[匿名さん]

#2992024/01/14 17:28
スレチは、そこまでだ!

[匿名さん]

#3002024/01/14 20:14
てか、ここのな書き込み輩がいるやろ〜(笑)70を購入成功した奴…おんのかね?全然購入談とかないんやけど(笑)やっぱモグリの集まりか(笑)どないなんや?

[匿名さん]

#3012024/01/14 20:28
と言うお前こそ、70オーナーかよ?

[匿名さん]

#3022024/01/15 05:08
>>301
投稿読みギレした、おまんはどうなん(笑)

[匿名さん]

#3032024/01/15 10:04
>>302  2024/01/15 05:08
>>301  投稿読みギレした、おまんはどうなん(笑)  と言う、おまんはどうなん(笑)

[匿名さん]

#3042024/01/15 12:07
>>300
コスパ悪いが乗りたきゃKINTOすれば良いだけだろ。いちいち買うとか昭和かよ。

[匿名さん]

#3052024/01/15 14:10
KINTOが「一方的な奴隷契約」と理解出来無い、情弱者発見すますただ www

[匿名さん]

#3062024/01/15 16:28
KINTOはカスタムもできねぇし川遊びもできねぇぞ

[匿名さん]

#3072024/01/15 16:48
追伸
KINTOは車内禁煙は駄目!ペット乗車も駄目!

[匿名さん]

#3082024/01/16 10:58
三菱トライトン、日産サファリ(新型)がバカ売れして欲しいな! 
そうなれば多分、70の当選者がキャンセルして&通常販売になっても注文は減る?・・・・
つまり俺ちゃんに70が早く回って来る・・・
って可能性は出るかも (~。~メ)

   頑張れ 三菱&日産!

[匿名さん]

#3092024/01/16 11:47
>>308 2024/01/16 10:58最新レス  三菱トライトン、日産サファリ(新型)がバカ売れして欲しいな! 

トライトンは三菱のHPに載ってるが、サファリ?テラノ?は生産されているんか?

[匿名さん]

#3102024/01/16 12:00
ワロタ!北海道で凍結道路で滑ったんか?防雪柵にランクル70が突っ込んで、ほぼ真っ二つやわ。どんな運転したら、こんなんなる?

[匿名さん]

#3112024/01/16 12:51
>>310
110番してく聞くヨロシ !

[匿名さん]

#3122024/01/16 17:25
「ランクル70が2025年で生産中止」って言う情報がyoutubeで上がってる。オーストラリアでは年間23万台!も売れているのにか? 

まさか大メーカーが売れに売れている車を、生産中止なんて、ある訳が無いと思うけどね?

[匿名さん]

#3132024/01/16 17:30
 オーストラリア連邦裁判所は2022年4月7日(現地時間)、トヨタ自動車(以下、トヨタ)のディーゼルエンジンの部品であるDPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)に対して「欠陥」を認める判決を出した。集団訴訟(クラスアクション)に対する判決。

[匿名さん]

#3142024/01/16 17:36
>>313
        ラン狂う ?  ってかな w

[匿名さん]

#3152024/01/16 21:16
>>312
年間23万台も売ってるなら逆輸入車で買った方が早くないか?www

[匿名さん]

#3162024/01/16 21:23
>>307
KINTOは車内禁煙は駄目→❌
KINTOは車内喫煙は駄目→⭕️だろ?(笑)
知り合いはそれが原因で抽選当たったけどキャンセルしたみたいだぞ

[匿名さん]

#3172024/01/16 21:24
>>315
オーストラリアと日本じゃ、日本の排気ガス基準が厳しいの知らんのかな?それで海外の70は日本に輸入出来ても、登録不可能なんだよ。車検を通すにはアドブルーの装置が、あーだこーだらしくて100万円以上は掛かるとか (*´Д`)     
しかも逆輸入車になると、日本に来るときには100万円以上も高くなるとか!  

  合計で・・・200万円以上も高くなるのだと、誰もが二の足を踏むじゃんか?皆がアンタ様みたいな富裕層じゃないと思うよ。

[匿名さん]

#3182024/01/16 21:28
>>316
KINTO は抽選有りませんけど?

[匿名さん]

#3192024/01/16 21:37
>>318
抽選がなかったのなら、申し込んだ人は 「KINTOで全員が買えた」 って事ですか?

[匿名さん]

#3202024/01/16 21:44
>>319
買えた❌
乗れた○
トヨタhp 参照

[匿名さん]

#3212024/01/17 07:12
>>317
ググったら逆輸入車買った人居たけど金持ちだったな(笑)
車何台も持っててゲレンデバーゲンも持ってたけど逆輸入の70に変えたみたいだ(笑)

[匿名さん]

#3222024/01/17 07:16
>>317
10万km走った中古車に数百万払うか逆輸入車にするかKINTOで我慢するか諦めてジムニーで妥協するか(笑)
ロクな選択肢無いな(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#3232024/01/17 08:38
>>320
昭和な人は免許ないのに買いたがるってあるなw 百歩譲ってプレミアや北米輸出、25年ルール対象でも動かさないのはワインと違い限りなくスクラップなんだが…

[匿名さん]

#3242024/01/17 08:41
ほしいほしいに踊らされるな

買った 買った

やったー

他人はそれほど評価してない

[匿名さん]

#3252024/01/17 10:31
↑ 名言ですね♥  例えば街で、ブランドバックを持った人を見かけても「あの人素敵~!」なんて思わないだろう。 ただ「あのバック素敵~!」が現実だと思うわ。ロレックスを付けて「へへへ~ ロレックスだぜ~」なんて人も存在するだろうけど、他人の視線はロレックスに向いて「ロレって素敵ね」で、ジ・エンドってのが現実では?

有名な自動車ジャーナリストが言ってた、「車のデザインは良いか、悪いかでは無い。自分が好きか、どうかで決まる」と。俺も同感だ。デザインなんか乗り込めば見えない w 持ち主が納得していればOKなんだよな?

軽自動車を馬鹿にするスレがたまにある。しかし軽がそんなに駄目かな?税金は安いし燃費も良い!高速道路なんて、ほぼ走行しない、スーパーとモールに出かける程度なら軽自動車で十分じゃんか?

    ◎ 流されず、自分の価値観を大事にしようぜ!

[匿名さん]

#3262024/01/17 19:57
キントも今、打ち切りじゃない?お得意様最短納期で6ヶ月、遅い人だと納期2年

[匿名さん]

#3272024/01/17 20:25
俺はディーラーで中継画面を眺めながら、落選を知った。速攻でセールスの人は 「残念ながら・・・・」 都合悪そうに言ったなあ。
その場で 「ランクル300が受注開始したら、即発注して下さい。黒色のGXでオプションはデフロックと付けられる最高のオーディオのみで!」 と帰宅した。250はトラックのエンジンだもの。300は 「全車ガソリン3500ccツインターボ」 だしさ。もう心の反動が止まらなかったぜ!アホだな、と笑ってくれ (*^ω^*)/

[匿名さん]

#3282024/01/17 20:34
↑ 笑ったりはしないよ。ただただ、その経済力が羨ましいですぅ (TдT)

[匿名さん]

#3292024/01/17 20:50
>>325
お前はV6のハイブリッド乗ってても全く素敵に見えないのと同じ理屈だなwww

[匿名さん]

#3302024/01/17 20:52
>>327
3500のツインターボで喜べるなら良いんじゃないか?

[匿名さん]

#3312024/01/17 20:53
俺は旧型V8の4.6Lの方が興味あるな

[匿名さん]

#3322024/01/17 20:56
>>325
スーパーとモールに出かける程度なら軽自動車で十分←そもそもお前がこのスレに居る事自体が間違いだろ?w

[匿名さん]

#3332024/01/17 20:58
>>332
文盲なんですね?
だからおかしな文章書くんですよwww

[匿名さん]

#3342024/01/17 21:07
  何で荒れるのかね?  ネット弁慶はお休み下さい /~

[匿名さん]

#3352024/01/17 21:07
>>332
だが本当にその程度の生活で70買うのは確かに頭がおかしいと批判も仕方ない。せめて道が未舗装であって欲しい笑

[匿名さん]

#3362024/01/17 21:15
2024/01/17 20:53  俺は旧型V8の4.6Lの方が興味あるな


レクサスLX価格 >>>> 旧型V8の4.6Lの中古車価格 > 300の一番安いGXの新車価格

[匿名さん]

#3372024/01/18 02:20
ウチは笑っとるで!

今のトヨタはアホしか乗らんよな(笑)

[匿名さん]

#3382024/01/18 08:47
>>335
だからその程度の輩がランクルのスレに来ても意味無いわなw
そもそも使い方自体が違うのにランクルに興味のあるヤツに何の同意が欲しいのか全く理解出来んw

[匿名さん]


『ランクル70②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL