794
2024/06/06 06:26
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.11116872

大野精工 株式会社 ⑩
合計:
報告 閲覧数 2万 レス数 794

#452023/06/24 22:27
>>44
全部読んでないんだから、最後の一文も読んでないんだね
君の事が書かれているんだよwww

[匿名さん]

#462023/06/26 07:51
>>42
副班長とか副主任は本人をその気に挿せる大野得意の常套手段だよ
他の鶏舎はそんな無駄な管理職はない
だから会社ごっこと言われる

[匿名さん]

#472023/06/26 07:53
班長なんて他の会社の一般作業者以下の知識技術でしかない

[匿名さん]

#482023/06/26 21:28
そのよくある常套手段すら使って貰えなかった>>42は無能って事やん
みんな>>42の傷に塩塗んなよ!

[匿名さん]

#492023/06/27 06:59
配布物や回覧板もなくて福利厚生も糞もない機械を動かすためだけに会社に行ってるってほんとままごとしてるような会社だよなw
まるで会社ごっこ笑笑

[匿名さん]

#502023/06/28 02:14
>>48
そのよくある常套手段すら使って貰えなかった大卒新入社員がどれだけいると思ってんの
簡単な算数
今年の新入社員にも来年以降の新入社員にも当てはまるよ

[匿名さん]

#512023/06/29 07:00
大卒なのに算数が出来ないなんて笑

[匿名さん]

#522023/06/29 07:03
世の中の退職金の平均は2000万だけど大野は?

[匿名さん]

#532023/07/02 08:35
勤続年数×3万だっけ?

[匿名さん]

#542023/07/02 16:45
退職する時の基本給×勤続年数だったと思う。

[匿名さん]

#552023/07/02 21:11
トヨタ・豊田章男会長の役員報酬9億9900万円…歴代社長で最高額
2023/06/30 12:40

 トヨタ自動車が30日公表した2023年3月期の有価証券報告書によると、
豊田章男会長(3月末までは社長)の役員報酬は前年(6億8500万円)の
約1・5倍となる9億9900万円だった。トヨタの歴代社長で最高額となった。

[匿名さん]

#562023/07/02 21:54
>>53
10年で辞めたら40万いくかいかないかくらいだったよ

[匿名さん]

#572023/07/02 22:49
>>56
全く貰えない人もいるけどどういうこと?

[匿名さん]

#582023/07/02 23:07
>>57
すぐ辞めるっけ

[匿名さん]

#592023/07/03 07:00
>>58
5年でやめたけど普通3年勤めれば貰えるよね?

[匿名さん]

#602023/07/03 07:33
>>55
最近ゴーン化してきてるよなぁ笑

[匿名さん]

#612023/07/03 07:44
>>59
3年で辞めて貰っても数万円だろうね
同じ辞めるのなら退職金なんて考えずに早く辞めて次の仕事を早く決めた方が良いよ
若ければ若いほど転職には有利だからね

[匿名さん]

#622023/07/03 07:53
>>59
今はどこも若者の人手不足なので、35歳以下限定求人が多い。
育成期間を考慮しての事だと思うが、若いほど育成期間を長く仕事を教える事が出来るので、企業はとにかく若者を欲しがってる。

[匿名さん]

#632023/07/03 08:10
10年後には日本全体での労働者不足は2000万人と言われてる
自動車産業に関わる労働者数は500万人
自動車部品工場が無くなっても何も問題は無い
問題が無いどころか自動車部品工場が無くなった方が日本全体の労働者不足は緩和されるのです
それでも日本全体の労働者不足は解決はされませんが、無駄な自動車部品工場が日本の労働者不足を加速させてるのです

[匿名さん]

#642023/07/06 13:37
80代の糖尿じいちゃん(会長)が
理解できる産業をいつまでもやってるんだから、古くてブラックになるよ

[匿名さん]

#652023/07/06 13:39
>>62
転職サイト国内1位のリクルートエージェント登録してみたら?
条件を指定すると99%首都圏になるから、
当たり前だわ若者の8割が首都圏に出ていくのも、新潟県ホームページに書いてありますよ

[匿名さん]

#662023/07/06 13:41
>>61
3年で10万円あるかないかだね
マジだぞ会社に電話して確認取ってもいいくらい

[匿名さん]

#672023/07/06 13:42
条件指定のスカウトメール来るけど
99%首都圏だぞ

[匿名さん]

#682023/07/07 07:59
>>66
3年程度ではゼロだよここは

[匿名さん]

#692023/07/07 15:28
俺が勤めてた会社、5年目で辞めたけど退職金は2年分しか出なかった。3年目から退職金出るんだけど、出る前の勤務は評価されなかったみたい。ここより悪いわ

[匿名さん]

#702023/07/08 08:04
>>69
ほら出た 
もっと悪い会社が有るから大野精工は良い会社だという屁理屈
詐欺師が「強盗やる奴より良いだろ」と言うのと同じレベル

[匿名さん]

#712023/07/08 08:54
色んな会社見てきたけどここがダントツにブラックだよなw
例えるなら北朝鮮株式会社w ほんと狂ってるよ

[匿名さん]

#722023/07/08 08:55
>>70 金はね。それ以外はここよりマシかな。50歩100歩レベルだけど。大野の退職金は中退共かな?

[匿名さん]

#732023/07/08 12:50
80代の糖尿じいちゃん(会長)の教育で
息子が受け継ぎ(60代)
そして従業員(30代~50代)が中年になって
80代のおじいちゃんの教育を受け継いで
下まで影響されてるの
昔からの伝統や文化、価値観、産業を
ただそれだけのこと

[匿名さん]

#742023/07/08 12:54
新しくどうなるかわからない
技術や産業に手を出さず
衰退してるの
メーカー(大企業)から単価落とされて
機械の加工タイム上げて馬車場のごとく
従業員を働かせ利益上げるの下請けだから
(4次5次請け)
ただそれだけのこと
異論があればどうぞ

⏬⏬⏬

[匿名さん]

#752023/07/08 12:58
10年弱で退職した人は30万円弱だったぞ
退職金
嘘だと思うなら電話してみたら
何も問題ないよ
名前と住所名乗り
堂々と聞けば教えてくれるぞ
自民党本部や県庁や
人材業界1位のリクルートも
こそこそここで聞いてないで
名乗って聞けば早いぞ

[匿名さん]

#762023/07/08 17:47
>>75 俺が勤めていた会社なら42万だな。そこにプラスいくらか増えるぐらいか。やっぱりブラックなんだわ

[匿名さん]

#772023/07/11 20:10
吉川FBってまだいるの?

[匿名さん]

#782023/07/16 23:52
大野精工 木津吉博 熱中症予防対策委員長 からのお知らせ

遠のく温暖化対策目標達成、記録的高温でも各国動かずと専門家が危機感

7/3(月) 13:40配信


[シンガポール 30日 ロイター] - このところ陸と海の両方で記録的な高温が発生しているにもかかわらず、各国は長期的な気温上昇を産業革命前比で1.5度以内に抑えるというパリ協定の目標を引き上げることができず、目標達成は遠のきつつあるー。
ドイツのボンで6月初めに開かれた国連気候変動枠組み条約の事務レベル会合では、専門家からこうした危機感が相次いで示された。

[匿名さん]

#792023/07/16 23:53
大野精工 木津吉博 熱中症予防対策委員長 からのお知らせ

トヨタとステランティス、米政府のEV推進化策を批判-テスラは支持

2023年7月11日 13:11 JST


  米政府は2027年モデル以後に適用されるこれまでで最も野心的な排ガス規制を提案。二酸化炭素排出や排ガス公害などの規制をクリアするため、自動車メーカーはEV普及率を大幅に引き上げ、32年モデルでは小型車の新車販売の67%、中型車の新車販売の46%をEVが占めるようにする必要があると環境保護局(EPA)は想定している。

[匿名さん]

#802023/07/17 00:36
三連休とは無縁のDQN社員なのであった笑笑

[匿名さん]

#812023/07/17 03:47
IT企業何にもないよね
新潟市
東京は乱立してるのに

[匿名さん]

#822023/07/17 15:30
こんな天気いいのに大野は仕事なんかw
祝日なのに通常出勤だから手当ても付かないわけか笑笑

[匿名さん]

#832023/07/17 17:19
退職金、通帳確認したら中退共からしか振込みなかった。5年勤めて2年分しか振り込まれなかった。3年分は無かった事になるのかな?凄まじい会社だわ。この会社と同じで人を大切にしないんだわ

[匿名さん]

#842023/07/17 18:18
>>83
退職金は3年からですね。

[匿名さん]

#852023/07/17 18:20
ざいごに会社を作ってあげたのだから、雇用できるだけ有り難いと思えと…

[匿名さん]

#862023/07/17 18:34
前の会社だと3年分も掛けてくれてたからそれが普通だと思ってた。

[匿名さん]

#872023/07/17 18:45
以下は、世界中の低賃金肉体労働の中でよく知られている20の職種です。ただし、地域や国によって賃金水準は異なるため、具体的な金額については一般的な傾向を示しています。

1. 農業労働者:農場での作業や収穫など。
2. 建設労働者:建築現場での物資運搬や建築作業。
3. 清掃労働者:公共の場所や建物の清掃。
4. 運送労働者:物流業界での荷物の運搬や配送。
5. 集荷・配送ドライバー:小包や宅配物の収集と配達。
6. 倉庫作業員:製品の梱包、仕分け、在庫管理など。
7. ガソリンスタンド従業員:ガソリンの給油や車の点検など。
8. 遊園地・アミューズメントパークのスタッフ:アトラクションの運営や清掃。
9. 屋外ガイド:ツアーやアクティビティの案内とサポート。
10. 飲食店のホールスタッフ:注文受け、料理の配膳、テーブルの片づけなど。
11. 警備員:建物や施設のセキュリティ業務。
12. 人道支援スタッフ:紛争地域での救援活動や人道支援のサポート。
13. 屋外労働者:道路工事、環境整備、園芸など。
14. 窓拭き職人:高層建築物の窓の清掃。
15. 集荷・配送の倉庫作業員:仕分け、パッケージング、荷物の積み込みなど。
16. 花屋のスタッフ:花束の制作、花の世話、販売。
17. 林業労働者:木材の伐採、搬出、輸送。
18. 鉱山労働者:採掘、積み込み、トンネル工事。
19. 漁師:漁船での作業、網の引き上げ、魚の処理。
20. クリーニングスタッフ:衣類や他の物品のクリーニング作業。

[匿名さん]

#882023/07/17 18:48
以下は、中賃金肉体労働の中でよく知られている20の職種です。ただし、地域や国によって賃金水準は異なるため、具体的な金額については一般的な傾向を示しています。

1. 自動車整備士:車両のメンテナンスや修理業務。
2. 電気工事士:家庭や企業向けの電気設備の取り付けや修理。
3. 建築職人:建築現場での大工、左官、電気設備などの仕事。
4. 配管工:水道、ガス、排水などの配管の設置や修理。
5. 重機オペレーター:建設現場での重機の操作や運転。
6. 金属加工職人:金属製品の切削、溶接、研磨などの作業。
7. 塗装工:建物や車両の塗装作業。
8. 掃除業者:オフィス、公共施設、住宅の清掃業務。
9. エアコン・冷蔵庫修理技師:冷暖房機器や冷蔵庫の修理・保守。
10. 工場作業員:製造工場での製品製造や組み立て作業。
11. レストランの調理スタッフ:料理の調理および準備業務。
12. パイプフィッター:配管設備の設置や修理。
13. ガーデナー:庭の手入れや植物の管理。
14. 土木作業員:道路や橋、ダムなどの土木工事。
15. 家具職人:家具の制作、修理、加工など。
16. 駐車場管理員:駐車場の案内や管理。
17. 石工:石材を使った建築物やモニュメントの加工や設置。
18. シームストレス:衣服や布製品の縫製作業。
19. リフォーム職人:住宅や商業施設の改修やリフォーム工事。
20. 屋根職人:屋根の取り付け、修理、メンテナンス作業。

[匿名さん]

#892023/07/18 06:59
>>86
ここは狂ってるからね
北朝鮮株式会社だよ

[匿名さん]

#902023/07/21 00:22
カラ残業天国だから北朝鮮以上に地上の楽園の熱い夜だお

[匿名さん]

#912023/07/21 07:09
ここの社員って人生終わってる自覚あるのかな?

[匿名さん]

#922023/07/21 10:30
>>91
ざいごの楽園なんですか…何か?

[匿名さん]

#932023/07/22 17:51
葬儀があったらしいけど
社内で誰か亡くなったみたいだな。
幹部かな?

[匿名さん]

#942023/07/22 22:40
大野じゃね?
しかし会長も棺桶に片足突っ込んでるような歳のはずだけど、まだ大丈夫なんだろうか

[匿名さん]


『大野精工 株式会社 ⑩』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL