1000
2014/08/26 03:42
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.2654481

この会社の求人面接はやめとけ 新潟市
合計:
報告 閲覧数 755 レス数 1000

#3012013/08/22 08:05
俺が以前受けた運送会社
ハローワークの求人募集には普通に給料体系も書いてあった。
いざ、今日から仕事ですってときに事務員から
『給料は最初の3ヵ月間は1/3です、研修期間ですので♪』とか言われた。
普通の会社でもあり得ないのに俺が受けたのは11月の頭。


そう、一年で一番の繁忙期にコキ使って棄てるってのがこの会社のやり方。


ヒントは今は新潟の東港以外に事務所を移した。
村上にも営業所がある。

[匿名さん]

#3022013/08/22 08:13
そんな会社、名前曝して告発しちゃえよ。

[匿名さん]

#3032013/08/22 08:27
>>222
バイトだから優しくしてくれたんだよ、もう一度言う
バ イ ト だ か ら・ ・ ・ ・ ・ ・
「自分はバイト」ということだけは自覚しておけよ。でないと死ぬまでフリーターだぞ

[匿名さん]

#3042013/08/22 08:38
>>301
それは酷いね
足元みるなんて最低ー
潰れれば良いのに

[匿名さん]

#3052013/08/22 10:19
変な係長がのさばっている工場

[匿名さん]

#3062013/08/22 22:36
>新聞の訪問販売、苦情相談が年1万件

[匿名さん]

#3072013/08/23 02:34
>>301 朝○?

[匿名さん]

#3082013/08/23 03:00
朝日?

[匿名さん]

#3092013/08/23 05:33
年間休日125 手取り12万 残業なしってブラックだと思いますか?

[匿名さん]

#3102013/08/23 06:26
安過ぎ

生活できん

[匿名さん]

#3112013/08/23 06:37
あらゆる求人募集で目にする会社、または派遣・請負。

[匿名さん]

#3122013/08/23 11:23
>>307
漢字2文字ってのだけ合ってる
/←のとこ!笑

[匿名さん]

#3132013/08/23 11:27
求人ジャーナルとかはハローワークに求人出せない何らかの『理由』があるからです。
それを踏まえて、覚悟してから電話しましょう。笑

[匿名さん]

#3142013/08/23 14:59
>>306


どこの新聞店?

[匿名さん]

#3152013/08/23 16:05
>>309
両親が金持ちなら鼻くそ程度の稼ぎでも暮らして行けるわな。
結婚はおろか彼女も諦めた負け犬人生を贈るには最適な額。

[匿名さん]

#3162013/08/23 17:27
某食品会社
いっぺん潰れろ

[匿名さん]

#3172013/08/23 18:23
>>309
ブラック〜グレー

[匿名さん]

#3182013/08/23 20:38
>>301朝日でしょ 業界では有名

[匿名さん]

#3192013/08/23 21:01
職安に年数回、訳の分からんタイミングで求人出す会社→ブラック(魅力も将来性もない)orブラウン(クソ、ウンコ)


職安に年一度求人出す程度の会社→グレー(全てが中途半端)


くだらない付き合い、助成金狙いで出すだけで黙ってても人が来る、紹介、中抜きがある会社→ホワイト優良


これ以外の会社は何人雇ってようとも所詮個人商店

[匿名さん]

#3202013/08/23 21:26
>>319
ホワイト優良ってのは、公務員以外無いと思うんだ。

[匿名さん]

#3212013/08/23 21:39
今では非難受けてる某電力会社や、時間外手数料をしっかり取るメダル圏外の金融なんて割とまだ優良じゃないか?休みと金、死ぬか定年まで勤続する事を考えれば。
やっぱり少ないにしても昇給、賞与、退職金、企業年金くらい期待出来ない、見込めない会社は組織としての体力も無いからゴミみたいな人材しか集まらないと思う。
勿論、経営者なんて成長力無いから人望もないだろうしな。当然、集まる仕事は赤字orクソ付き合い程度のレベル。

[匿名さん]

#3222013/08/23 21:57
聾学の隣

[匿名さん]

#3232013/08/27 21:42
新潟食品

[匿名さん]

#3242013/08/27 22:03
職安の求人わ全部ブラックなんか?ここ見てるとそー思う。
つかどーせ爆砕見てるヤツらなんかブラック勤めだろ?俺も含め(笑)

[匿名さん]

#3252013/08/27 22:12
ハロワの全てが黒企業ではないろ? 初任給が安くても保険意外もしっかりした会社は求人を見る限りありますね 明らかな黒はたしかに有る

[匿名さん]

#3262013/08/27 22:24
>>309
バイトならいんじゃね
社員ならありえない

[匿名さん]

#3272013/08/27 22:29
黒と白わどこで見分けたらいーのですか?ハロワに張り付いてるわけぢゃねーから分かんない…

[匿名さん]

#3282013/08/27 22:37
>>327噂ですね

[匿名さん]

#3292013/08/27 22:41
本当のブラックはハロワには求人出さない

[匿名さん]

#3302013/08/28 10:06
「百聞は一見に如かず」

[匿名さん]

#3312013/08/28 13:11
会社のある地元のおばちゃん達に聞くのが一番だな

[匿名さん]

#3322013/08/28 14:36
未踏企画

[匿名さん]

#3332013/08/28 19:04
俺はMだから強烈なブラックも耐えられます。

[匿名さん]

#3342013/08/28 23:19
>>332 本当となにやってる会社 新宿スワンみたいな水商売スカウトにしは 汚いオヤジみたいなひとがいるよ

[匿名さん]

#3352013/08/29 01:44
>>334

読売新聞の拡張

[匿名さん]

#3362013/08/29 12:25
>>335
拡さん懐かしいな〜昔朝日で頑張りました!

[匿名さん]

#3372013/08/29 18:55
>>336

稼げるの?

[匿名さん]

#3382013/08/29 18:57
ほていや あそこはダメろ

[匿名さん]

#3392013/08/29 19:38
新聞拡張は東京みたいな都会社交性ゼロ人間集まるとこの仕事でしょう 新潟みたいな都市部でも村社会でわ通じないでしょう

[匿名さん]

#3402013/08/29 19:47
>>337
やり方次第で稼げるよ!
最高月収70〜80!もうずっと前だけどさ

[匿名さん]

#3412013/08/29 20:06
汚いオヤジしか居なかったよ近くの一建設の流れ生コンバイブ人夫みたいな日雇い土工しか居なかったよ本当に金持ちおめらーしょせん地元がない吹かし

[匿名さん]

#3422013/08/29 22:49
>>341
その通りそういう人多いですよね。
だけど中にはやり方次第で稼いでる人もいますよ!
自分がやっていたのはもう十年前の話だし、今はもうあの頃の真似は出来ないですが…

[匿名さん]

#3432013/08/29 22:56
新潟市社会福祉協議会
パワハラが酷い(ノ_・。)

[匿名さん]

#3442013/08/29 23:42
>>343
営利を求めない事業所が羨ましい
民間企業なんて悲惨だぞ

[匿名さん]

#3452013/08/29 23:45
したみちオフィス

[匿名さん]

#3462013/08/30 08:04
あげ

[匿名さん]

#3472013/09/04 23:43
便座がぬるぬるな会社

[匿名さん]

#3482013/09/05 01:48
パンポー○株式会社水色トラック

[匿名さん]

#3492013/09/05 06:29
食品工場 夜勤

[匿名さん]

#3502013/09/05 06:49
>>348求人増えてるしww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL