1000
2018/10/24 03:49
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.4952302

燕市 ブラック企業
合計:
報告 閲覧数 1296 レス数 1000

#2512017/07/13 12:26
どんな会社が
ブラック会社なの
詳しく教えて

[匿名さん]

#2522017/07/13 12:28
>>251
掲示板とかでブラックと書かれてる会社

[匿名さん]

#2532017/07/13 12:39
>>250
そこって シー⚫ス か?

[匿名さん]

#2542017/07/13 12:51
受けおいUT安い給料で夜勤あり、周りは冷たい人ばかり、やってらんないから辞めるかな❓T澤孝志こいつ嫌い

[チョンマゲマーチ]

#2552017/07/13 17:55
>>251
役員が性犯罪で捕まるような会社ぢゃね?

[匿名さん]

#256
投稿者により削除されました

#2572017/07/13 23:31
社員は皆、社長とその親族にだけ良い顔をして陰で文句ばっかり言ってるんだよ。
辞めないで長年勤めてるのは、家族の為に転職のリスクは負えないから。
頑張って働くのは、今度こそ給料を上げてもらえるんじゃないかという希望を捨てていないから。
ブラック会社の経営陣は、この点を勘違いしてるんだよな。
はっきり言えるのは、従業員は今の状況に満足して勤めている訳ではないという事。
一度、使われる側の立場になって考えてみてください。

[匿名さん]

#2582017/07/14 12:28
>>255
詳しく教えてください

[匿名さん]

#2592017/07/14 12:52
>>249Y○工業?

[匿名さん]

#2602017/07/14 12:57
>>259小関にある会社だよね。
一回倒産してるよね!

[匿名さん]

#2612017/07/14 13:00
>>260俺が思ってたのは小関ぢゃないよ

[匿名さん]

#2622017/07/14 22:17
シマト工業?

[匿名さん]

#2632017/07/15 02:22
お前らクソミソ言ってるけどなんでそんなとこで働き続けてんの?

[匿名さん]

#264
投稿者により削除されました

#2652017/07/15 08:05
>>263何で働いてるんじやなくって、これから新たな被害者出さないためになんじゃないの?みんなやさしいね。

[匿名さん]

#2662017/07/15 18:23
こんな地域ブラックしかねーだろ

[匿名さん]

#2672017/07/15 18:54
>>266
ブラックが多い原因は分かっています
しかしそれを理解していない人が多い

[匿名さん]

#2682017/07/17 00:39
昔の考え方しか出来ない連中が上にいるとブラック確定

[匿名さん]

#2692017/07/17 00:47
>>268
その通り!
働いてなんぼみたいなクソの考え持ったのが上じゃ
変わるものも変わらないよな!

[匿名さん]

#2702017/07/17 01:15
>>269
批判するつもりはないが、働いてなんぼはダメなのか?

[匿名さん]

#2712017/07/17 04:21
原因は倫理法人会だよ

[匿名さん]

#2722017/07/17 23:40
もうちょいわかりやすく頼む

[匿名さん]

#2732017/07/17 23:51
>>270
働いてなんぼってのは良いと思うが、会社側がその評価をしないのがダメなんじゃない?
まぁ、働いてっていうのが質なのか時間なのか、が大事なところだが。
残業多く働いてなんぼってのはダメ会社にダメ社員だと思う。

[匿名さん]

#2742017/07/18 00:01
>>228
その後、盗難事件はどうなったんだ?
泣き寝入りさせられた社員はちゃんと出勤してるのか?
会社に揉み消された?被害者はその後どうしてるのか気になるんだが。

[匿名さん]

#2752017/07/18 01:39
>>272
なぜ原因は倫理法人会なのか
自分で調べてみましょう
とりあえずgoogleで検索することは今すぐにでも出来ますよね

[匿名さん]

#2762017/07/18 23:11
そこまで興味ないんだわ

[匿名さん]

#2772017/07/19 08:48
燕や三条が評判悪いのは事実だけど
俺もそんなのどうでもいいんだわ

[匿名さん]

#2782017/07/19 21:03
>>270
すまん。言葉足らなかった。
用事があるのに残業してけ
子供の行事があるのに休日出勤しろ
男は働いてなんぼだ!
ってのを前に言われたんだ

[匿名さん]

#2792017/07/19 23:15
>>278
なるほどー、俺が前にいた会社かな?
そいつ、そういうの言った後、俺明日から田んぼやるから一週間休む、
って言って休まなかった?

[匿名さん]

#2802017/07/20 00:53
>>278
古い考え方の上司が居る代表的な事例じゃない?
そもそも、自分や家族の生活の為に稼ぐのであって、労働自体は男の人生において絶対ではない。
個人の事前の申告を無視した残業・休日出勤を強要するのは、会社の体質が高度成長期みたいな古いままなんだな。
まぁ、予定に対して遅れが出ている場合は話は別だが。
つまり今の時代、働いてなんぼはダメだと思う。

[匿名さん]

#2812017/07/20 23:46
>>280
ごもっともな意見
古い考えもどうかと思うよね

今は大正でも昭和でもない、平成なんだから
時代が変わっても考えが変わらない古い人間は老害だよ

[匿名さん]

#2822017/07/20 23:50
小林製作所
ここワンマン経営だからクソだった

何が共栄共存だよ
口だけじゃねぇか、あのクソ社長

[匿名さん]

#2832017/07/24 19:11
協和

[匿名さん]

#2842017/07/26 22:02
燕市の佐善の中村農園さんはブラックです。
そこの社長さんが、豊田真由子議員みたく激怒し、仕事も無理難題を押し付け、朝早く来させたりもします。

[匿名さん]

#2852017/07/26 22:15
嘘つき殺せよ

[匿名さん]

#2862017/07/27 07:28
>>284
ICレコーダーで録音
マスコミに流しましょう

[匿名さん]

#2872017/07/29 22:54
>>228
関係者に会うことがあったから聞いてみたけど、本当らしいよ。
鍵をかけていたロッカーから1○万円が盗まれた社内盗難事件だって。
社員集めてこの中に盗った人が居ると犯人扱いして、その後いっさいその事件には触れず。
疑われた社員一同へのフォローはまだ無いって。
被害者の男はというと、こちらも何も無かったかのように普通に過ごしているらしい。
聞けば聞くほど信じられない話だけど、これ本当らしいよ。
何より、犯人扱いされたままの社員たちが可愛そうだと思ったわ。

[匿名さん]

#2882017/07/30 07:19
協和金属工業

[匿名さん]

#2892017/07/31 10:57
◯◯器物

[匿名さん]

#2902017/08/31 18:59
生きる権利ないと、ほざく輩は排除しますので!

[匿名さん]

#2912017/08/31 19:44
あいつだな!!

[匿名さん]

#2922017/09/01 09:32
サビ残や早出を無くしホワイト企業しかなくなったら、日本経済は破綻します。
今現在、なんとか経済が回ってるのはBLACKのおかげだぶ。

[匿名さん]

#2932017/09/01 09:51
〇〇鋼販!

[匿名さん]

#2942017/09/01 11:32
>>292
破綻するのはブラック零細が集まってる燕だけだよ

[匿名さん]

#2952017/09/01 15:01
燕市小関の
Ys工業

[匿名さん]

#2962017/09/01 23:28
坂井精工
会社で不倫して回りみんな知ってるのに何も言わない
片方辞めたのに
辞めたことすら言わない
なかったことにする
これが社会と言えますか?

[匿名さん]

#2972017/09/01 23:30
>>296会社は特損してないから、問題ない‼

[匿名さん]

#2982017/09/18 05:06
藤井器物製作所❗
最悪😱

[匿名さん]

#2992017/09/18 05:37
燕市藤井器物製作所、パワハラすごい❗

[匿名さん]

#3002017/09/19 23:06
燕市、藤井器物製作所は何人も辞めて出入りがはげしいぞ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 燕市 ブラック企業


🌐このスレッドのURL