1000
2024/04/23 21:19
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.5745036

大光銀行
合計:
#2512022/12/26 00:10
SANKA(サンカ)は今もパワハラとサービス残業やらせて給料を未払いにしてる。

[匿名さん]

#2522023/03/19 16:35
佐渡佐和田支店、けんしんで粉飾して融資止められた会社のチンピラ社長に貸すみたいだ。チンピラと仲悪かった社長が死んで、その未亡人を口説き落として保証人にするとのこと。その未亡人も旦那の敵と関係持つんだから、相当の報いがあるだろうな。チンピラ社長はバカ息子に会社譲り渡して、新会社設立して、借金はバカ息子とその未亡人にかつけて、本人は借金地獄から逃げ出すそうな。けんしんでもわかるカラクリが大光には分からないんだから、レベル低すぎ。

[匿名さん]

#2532023/03/19 21:11
>>252
第四北越なら佐渡支店は割と規模が全店でも大きい方だからそれなりの実力のある人いってるが、大光で佐渡の支店なんてできないやつがいく左遷組だろ。
第四北越もそうだけど、僻地に行く奴は出来ない奴が行くところってのは常識!

[匿名さん]

#2542023/03/30 00:23
今のOK支店の支店長は何も分かっとらん。
はいはい。話しだけ適当に聞いて帰るだけ、
金のニオイがしなきゃ来ない。
知識が無いから価値を与えることができない。
部下と同行して来ても部下の役にたっとらん。
担当の方がよっぽど役に立つ。
同じくレベル低すぎ(笑)

[匿名さん]

#2552023/03/30 07:53
地方銀行はやっぱり厳しいですよね~

[匿名さん]

#2562023/03/31 21:00
>>254
桶川支店。
部下の手柄奪うとこずるいですよ。

[匿名さん]

#2572023/04/01 02:10
株価1000円切るかな

[匿名さん]

#2582023/04/02 20:37
50歳過ぎて小型店の営業副長しかできない人のレベルはヤバいと思った方がいいよ。
俺が知っている限り、この銀行で規模の大きな支店の営業副長は40歳前後がばかりだよ。

[匿名さん]

#2592023/04/03 18:26
>>258
文の書き方が下手ですね。中卒ですか?

[匿名さん]

#2602023/04/07 23:21
そもそも50代営業副長限らず
部長、副部長、支店長が
ヤバいくらいレベル低い。
中小企業診断士あるくらいで
優秀思ってるって、、
バリューを提供できないのに
親しみとか、、役員が明らかに
お客が今求めてるものを知らなすぎる。

[匿名さん]

#2612023/04/08 12:59
毎期業績評価が低い支店の支店長とか営業副長って、いる意味あるのかな?
今期ダメでも翌期が良ければOKだが、毎期ダメならもう能力無しとみなして降ろせばいいのに。そんな奴らをいつまでも使ってるから収益上がらないんだよな。

[匿名さん]

#2622023/04/08 13:06
>>261
だろ?どこの企業も使えない奴はどんどん辞めさせるのが正義。

[匿名さん]

#2632023/04/08 19:42
>>260
全店で下位クラスの支店から優秀行員とか選んでるような銀行だぞ。支店の業績関係なしに自分の数字だけ追えばまあそうなるだろ。
選んだ部署も選ばれた人も恥ずかしい。そういう所に気づかないところがもはやヤバイ。

[匿名さん]

#2642023/04/08 21:01
SANKA(サンカ)は今もパワハラとサービス残業やらせて給料を未払いにしてる。

[匿名さん]

#2652023/04/08 22:40
>>263
優秀な行員なんていない。
本当に優秀な人は辞めた。

[匿名さん]

#2662023/04/22 03:41
20代、30代の人は早く転職した方が良い。
家族を路頭に迷わす前に早めに次の職を検討しないと。

[匿名さん]

#2672023/04/26 23:14
横浜の詐欺師スミ。
埼玉でやった悪事は証拠がついている。

[匿名さん]

#2682023/04/27 04:27
>>265
確かに本当に優秀な人は引き抜かれて辞めるが、どの企業でも辞める社員というのは、スピードが他の社員より遅くミスも多い仕事のできない嫌われていた人というのがほとんどだけどね。

[匿名さん]

#2692023/05/05 20:04
>>260
そういうレベルの高いお前さんは、中小企業診断士くらい当たり前に持ってるんだろうな。

[匿名さん]

#2702023/05/13 02:01
直近3ヶ月は赤字
人の流出も絶えない
御用聞きレベルの親しみ

[匿名さん]

#2712023/05/19 16:39
ここ最近、地元のクラブや商工会出てもかなり
評判が悪い。フィービジネス一辺倒になったの
は経営陣や担当部の長が悪い。風通しも悪いとの
こと。
こんな銀行来なくて良い。

[匿名さん]

#2722023/05/20 09:34
企業なんてお調子者やゴマスリ人間が
能力に関わらず出世

[匿名さん]

#2732023/05/20 19:19
ここも変な営業しかいねー銀行マンは変なのしかいねーよ 支店長も

[匿名さん]

#2742023/05/21 12:13
>>271
いくら大光銀行が嫌いでも、その意見はないな。
少なくとも、第四北越の方が嫌われてるのは確か。
今フィービジネスに走るのはそもそも他の銀行や信金等では当たり前に掛かっていた手数料を大光だけ取らなかっただけ。でもサービスだけでは1円にもならないから今になって取ってるにすぎない。
これをフィービジネスに走っていると断言するのはおかしい。
そもそも何かをしてもらうのにフィーが無いなんてこと自体が変。
どの業界でも当たり前にやってる。

[匿名さん]

#2752023/05/21 16:44
>>274
もうちょっと話しの本質を理解された方が良いですよ。
我々消費者が課題とする本質的な部分も同じです。
採用できない→人材紹介でなく。
採用できないことの根底を本質としてみないと。
リクルーティングくらいなら自社で取り組んでますから。
銀行さんが必要とされない本質もそこにあります。

[匿名さん]

#2762023/05/21 21:54
オーヤンフィフィ😩

[匿名さん]

#2772023/05/21 22:06
>>275
>>
リクルーティングくらいなら自社で取り組んでますからって書いてありますが、やってる企業は五万とあります。そんなのわざわざ書かなくても良いと思いますよ。
例えば、そもそも求人票の記入の仕方が悪いところもあれば、他社とほぼ同じような内容を出してみたり、問題は様々です。
採用できない=即人材紹介提案するところもあれば、上記のような内容を解決してくれるところを紹介してくれた例もあります。
弊社は後者の方でした。御社が銀行にどの程度の解決を望んでいるかわかりませんが、ここまで自社はやっていると自信を持って言えるなら、銀行ではなく即コンサルに相談するのが本来だと思います。
逆に即人材紹介提案されて良かったという例だっていくらでもあると思います。
全ての悩みの答えがベストマッチするなんてあり得ないんだから、期待しすぎです。

[匿名さん]

#2782023/05/22 12:19
またアホの自問自答。医者に診てもらえwww

[匿名さん]

#2792023/05/22 22:07
>>277
会話の本質をちゃんとみましょう。

[匿名さん]

#2802023/05/23 08:04
>>279
その一言で逃げるなよ、底辺が。大光銀行レベルにも追いつかないのに。

[匿名さん]

#2812023/05/23 12:31
ハイハイ👏あんたが大将😩屁理屈こきが

[匿名さん]

#2822023/05/23 21:24
本質がぶれてるのに会話にならない

[匿名さん]

#2832023/05/24 23:10
>>256
部下の手柄奪うとかサイテー

[匿名さん]

#2842023/05/24 23:21
内のメインはみずほとサイシンさんだが
明らかに今のダイコウの支店長は無能。
変えないなら取引辞める。

[匿名さん]

#2852023/05/25 05:43
株がすごい下落してる

[匿名さん]

#2862023/05/26 02:14
銀行株は全て下がってますよ

[匿名さん]

#2872023/05/26 21:38
>>283
そんな会社は腐るほどある

[匿名さん]

#2882023/06/01 00:19
いや、この会社は特に上の人間達が役立たず

[匿名さん]

#2892023/06/01 02:25
48歳以上の人間が300人以上いて年収は700〜800万円くらいになるが、この層の90%が年収以上の稼ぎをしてない。
半分くらいリストラしても体制に影響ない。
副支店長とか本部の訳のわからん副部長とか室長、GMなんか要らない。

次に出てくる言葉は屁理屈。

[匿名さん]

#2902023/06/01 19:17
>>289
副支店長とか別にいても構わないが、業績上がらない支店の支店長達を早くクビにして新しい人に変えろ。
業績も上がらないし、マネジメントもできないなら、何を評価してその地位に居座せてるのか説明してほしい。

[匿名さん]

#2912023/06/01 23:16
それはゴマすりしてるから
業績良くても部下が優秀だからラッキーな

カス支店長ばかり

[匿名さん]

#2922023/06/03 22:03
SANKA(サンカ)は今もパワハラとサービス残業やらせて給料を未払いにしてる。

[匿名さん]

#2932023/06/04 03:04
顧客愛なんかない。
自己愛しかない部長、支店長しか存在しない。
優しく見せてる奴は全てみせかけ。
それを見透かして若手や中堅クラスが辞めていく。
まだ、パワハラ気質な人の方が信用できる。

[匿名さん]

#2942023/06/04 11:47
↑自己愛しかない→顧客愛を持つ長は存在しない

訂正

[匿名さん]

#2952023/06/08 20:14
支店長会議
口先だけのダメ部長

[匿名さん]

#2962023/06/09 07:43
ここに書き込みしてる人はどのくらいの実績を残せてるの?
まさか支店のお荷物とか、程々の実績というわけではないよね?w

[匿名さん]

#2972023/06/11 02:37
>>296
こういう書き込みする人は問題意識が高く、優秀な人。
シ・ローンやM&Aでフィーを稼げる人。

そういうのも読み取ることができず、口先だけの長で
あることを更に露呈してしまいましたね。

[匿名さん]

#2982023/06/11 03:03
自演乙

[匿名さん]

#2992023/06/11 10:08
>>298
口先だけプラス逃げる長。
本当にカス。
偉そうなこと言って自分でフィー稼ぐ能力無い。
明日からちゃんと仕事して、給料分くらい稼ぎましょうね。

[匿名さん]

#3002023/06/11 10:16
>>298
口先だけプラス逃げる長。
本当にカス。
偉そうなこと言って自分でフィー稼ぐ能力無い。
明日からちゃんと仕事して、給料分くらい稼ぎましょうね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大光銀行


🌐このスレッドのURL