1000
2022/06/16 21:12
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10236436

松商学園高校⑯
今夏 連覇達成か?
語れ語れ!
👈️前スレ 松商学園高校 ⑮
松商学園高校 ⑰ 次スレ👉️
報告閲覧数1451レス数1000
合計:

#12022/03/12 09:09
獨協に3人も入学予定らしいが、ショボすぎないか?

[匿名さん]

#22022/03/12 09:27
何言ってんだい。獨協なんて簡単に入れない。

[匿名さん]

#32022/03/12 09:48

[匿名さん]

#42022/03/12 10:15
獨協は野球がショボい上に昔は外国語やりたきなら東京外語大か上智、ダメなら獨協とそれなりにステータスがあったのに、大学自体がショボくなっちゃってるからなあ。

[匿名さん]

#52022/03/12 11:50
長野県内では群を抜いて強かったのに進路はイマイチ
なんでだろ

[匿名さん]

#62022/03/12 11:55
>>5
偏差値が低い高校だから仕方ない

[匿名さん]

#72022/03/12 11:58
自演乙

[匿名さん]

#82022/03/12 12:52
誰か松商から立教大学に行くとか書き込みなかったっけ?
立教は新入生の発表が遅いけど、立教に進学予定の仙台育英大阪桐蔭智弁学園あたりと比べると松商学園って名前は少し見劣りするけど、夏ベスト16ならもっと六大学に進学して欲しい。
大学野球の最高峰は六大学。
今年でもこの程度では長野県の高校から六大学進学は絶望的だよね。

[匿名さん]

#92022/03/12 13:02
>>8
明徳義塾やら智辯やら敦賀気比やら、etc
六大学何人いるの?

[匿名さん]

#102022/03/12 13:14
>>8
夏ベスト16になった高校でベンチ入り選手だけで、300人弱いるんだけどな。甲子園出場校のベンチ選手は800人以上。
普通に考えてみな

[匿名さん]

#112022/03/12 13:16
明治ひとりいるじゃない。でも、そもそも勉強しに大学行くわけじゃないし、別に六大学に拘ることないんじゃないの。むしろ単位取り易い大学で野球やれればいいんだよ。

[匿名さん]

#122022/03/12 13:17
>>5
春季北信越大会の関根学園戦とか影響あるんですかね?

[匿名さん]

#132022/03/12 13:29
>>8
今年、大阪桐蔭は東京六大学0だよ。

[匿名さん]

#142022/03/12 14:09
>>5
バカだからでしょう

[匿名さん]

#152022/03/12 14:38
>>14
ゴミが偉そうにw

[匿名さん]

#162022/03/12 14:58
東海大の入学者情報が出てこないが箝口令でも敷かれているのかね。

[匿名さん]

#172022/03/12 15:03
進路イマイチってどことの比較なんだろ?
それとも甲子園行ったらこうだ的な妄想あるのかな?

[匿名さん]

#182022/03/12 15:27
>>12
対戦相手に育成ドラフト2位がいたからな。

六大学はそういう面でも厳しい。野球だけやるなら東都か首都に行けよって空気がある。静岡で準優勝しながら選抜に漏れたチームの野球とか、六大学では良しとしない所がある。

[匿名さん]

#192022/03/12 15:42
>>18
時系列ぐちゃぐちゃだし関係なし。今井が明治行くのを棚にあげて何を言ってるんだか。

[匿名さん]

#202022/03/12 16:38
自演の嵐でワロタ

[匿名さん]

#212022/03/12 16:55
>>19
六大学の例と時系列に何の関係が?

[匿名さん]

#222022/03/12 17:07
明治大か〜
日置はもう4年か〜

[匿名さん]

#232022/03/12 17:46
>>20
バカですか?

[匿名さん]

#242022/03/12 18:00
>>21
対戦相手に育成ドラフト2位がいるのとスポーツ推薦の選定に何か関係が?甲子園前にはスポーツ推薦の内定は出てるしね。

[匿名さん]

#252022/03/12 18:34
>>24
明治専修立正は甲子園前に内定してたの?
桐蔭横浜や桜美林は?獨協は?

[匿名さん]

#262022/03/12 18:47
エースピッチャーはどこに進学?
甲子園前に決まってた?

[匿名さん]

#272022/03/12 19:36
スポーツ推薦でバカが集まって
大学の評判が下がる

[匿名さん]

#282022/03/12 19:57
松商野球部=バカだからしょうがない。

[匿名さん]

#292022/03/12 20:27
アンチコメは必ず自演と連投だね。同じ奴だと丸分かりだな。

[匿名さん]

#302022/03/12 20:37
松宗次期監督は順天堂で野球やってたんですか?

[匿名さん]

#312022/03/12 21:00
>>29
自演乙

[匿名さん]

#322022/03/12 23:27
>>30
学生コーチ?

[匿名さん]

#332022/03/13 00:48
学生監督だっ気がする

[匿名さん]

#342022/03/13 07:41
で結局は夏が終わったら交代になっちゃうの?

[匿名さん]

#352022/03/13 09:12
中原さん総監督説は?ガセ??

[匿名さん]

#362022/03/13 09:37
>>35
老害は引退

[匿名さん]

#372022/03/13 11:15
>>36
この世の不要物

[匿名さん]

#382022/03/13 11:46
中原氏を老害呼ばわりは看過出来ない
やめてくれ

[匿名さん]

#392022/03/13 11:55
中原さんに松商へ戻る意識なんて更々ない
そのような思考回路がどうかしてるわな

[匿名さん]

#402022/03/13 20:20
なんだかんだ言っても夏大後は松宗さんが監督やるんでしょ。
来春はわからないけど

[匿名さん]

#412022/03/13 20:27
取り敢えず今年の夏は甲子園出場ないな。



             以上。

[匿名さん]

#422022/03/13 21:01
夏まで足立さんと松宗さん上手くやれるの?
お互い複雑な心境だと思うけど。

[匿名さん]

#432022/03/13 21:09
嫌がらせでベンチ入り全員三年生なら笑う。

[匿名さん]

#442022/03/14 10:32
栗原が投げればあとは誰でもいいだろ
全員3年でいいだろ
秋のために下級生に公式戦を経験させるより3年を出してやれ

[匿名さん]

#452022/03/14 10:48
>>41
足立さんには直江温存してノーシードの岡南に負けるという謎采配があるからね。
最も、岡南の投手を打ち崩せなかったから県内相手ならガンガン打ちまくるチームを作ったんだろうけどね。
その打線も全国の強豪相手だと沈黙だったね。

[匿名さん]

#462022/03/14 12:20
>>45
いい人なんだけど野球は苦手

[匿名さん]

#472022/03/20 12:21
練習試合二試合目何時から?

[匿名さん]

#482022/03/20 12:29
>>47
練習してます

[匿名さん]

#492022/03/20 12:44
ありがとうございます。
二試合目そろそろ?

[匿名さん]

#502022/03/20 12:51
>>49
今日練習試合やってるのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL