1000
2021/07/10 13:02
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.2532235

長野日本大学高校
合計:
報告 閲覧数 382 レス数 1000

#4512019/10/08 12:46
失礼ながら噂ほど他を圧倒できるエースには見えなかった。
3投手誰が相手にマッチするか見極めて必ずしもエースに拘る必要ないのが強みだと思う。
誰かがハマれば波乱起こせるチカラあるよ、日大は。
頑張って

[匿名さん]

#4522019/10/08 12:48
>>451
3決ではいいピッチングしていましたよ。

[匿名さん]

#4532019/10/08 12:50
まあ、栗木がいなかったら北信越には出てこれなかったでしょう。

北信越ではいい経験をしてもらいたいですね。

[匿名さん]

#4542019/10/08 20:23
北信越は2日目に波乱が起きやすい。初日は万全のエース同士だから波乱はなかなか起きにくいが2日目は疲労の溜まったエースを連投させるか二番手に託すか?その点日大は3人とも平均して良いからチャンスあり。

[匿名さん]

#4552019/10/08 20:42
井口くんってのは、川合世代の時の井口くんの弟?この時の井口くんと出身中学が
同じだった気がする。高橋信吾を思わせるフォームからあわやホームランって打球があった。

[匿名さん]

#4562019/10/13 12:34
やはり弱かった。

[匿名さん]

#4572019/10/13 13:24
長野日大お疲れ様でした。メンタルな部分含め課題は見えました。来年に向け練習常練を忘れず頑張ってください。災害に合われた選手いたなら負けずにがんばれー!

[匿名さん]

#4582019/10/26 14:38
しかし人気ないな

[匿名さん]

#4592019/10/29 19:37
東北中の近くにあるグラウンド水没エリアですよね。
ここからたちあがってください。

[匿名さん]

#4602019/11/05 08:41
>>459
え?そんなのあるの?それサッカー部のグラウンドじゃね?

[匿名さん]

#4612019/12/02 18:16
変態が強制わいせつを繰り返す。

[匿名さん]

#4622019/12/02 20:22
野球部、ヤバいな。学校は隠してたのかな?

[匿名さん]

#4632019/12/02 20:57
ここは平穏だなーと思ってたらこれかw
昔っから助平が集まるな

[匿名さん]

#4642019/12/02 21:43
もう、廃部にすべき。

[匿名さん]

#4652019/12/02 22:41
何があった?

[匿名さん]

#4662019/12/02 22:43
スポーツ屋のか

[匿名さん]

#4672019/12/03 00:08
野球部に所属していた生徒である
1年生(既に退学済み)である
高野連が処分を検討中である
とにかく現野球部員にしたら迷惑極まりない話しだな。

[匿名さん]

#4682019/12/03 00:39
本人は、中学生の時から

犯行に及んでいたみたいだね

こういう犯罪は反省して治るもんじゃないし

再犯が充分に考えられるね

例え退学しても再び逮捕されれば

元日大生と言われるだけで

日大の在校生&OBは悲しいな

[匿名さん]

#4692019/12/03 07:19
信毎に詳細でてたな。他の部員に影響なきゃいいが、、

[匿名さん]

#4702019/12/03 07:53
事件起こした時に部員だから処分されて当然。
夏まで対外試合禁止にしろ!

[匿名さん]

#4712019/12/03 08:01
杉◯またバカだなツイートしてるな!
事件起こして捕まったから、野球部&学校やめたんだろうが。

[匿名さん]

#4722019/12/03 12:22
退学処分してから公表したのか

[匿名さん]

#4732019/12/03 12:45
もみ消し失敗

[匿名さん]

#4742019/12/03 20:30
野球部在籍中だから処分あるだろうね!
それよりも北信越大会中には発覚してたでしょ!

[匿名さん]

#4752019/12/03 22:00
完全に学校ぐるみの、遅らせいんぺい。
春大は、辞退だな!

[匿名さん]

#4762019/12/03 23:46
早実は公表してないが、何らかの問題起こして都大会自ら辞退。
一方日大は黙ってのこのこと北信越出場。
凄い学校だな。
因みに杉◯ツイ消したな!ほんと男好きのバカ
被害者気遣えよ

[匿名さん]

#4772019/12/04 00:07
集団的な犯罪やいじめでないから著しく重い処分ではないと思うんだが、、、
捜査段階では公表できず、書類送検のタイミングで公表となったとすれば隠蔽とは違うんじゃないかなぁ

[匿名さん]

#4782019/12/04 07:21
以前、作新学院高校が、夏の甲子園大会で佐久長聖高校に勝利した翌朝、宇都宮に戻った部員が強制猥褻で逮捕、でも、野球部はそのまま大会に望みベスト8進出、
野球部には処分無し。

[匿名さん]

#4792019/12/04 07:59
処分なくても内容が恥ずかしくて部員は外歩けないわw

[匿名さん]

#4802019/12/04 13:40
>>479
全く同感。
どのツラ下げて、他校の前に出るのやら?

[匿名さん]

#4812019/12/04 13:43
ちゃっかり秋大から出場してノコノコと北信越に行くとはかなり図々しい学校だな。

[匿名さん]

#4822019/12/04 17:02
良識、常識ある大人、野球ファン、人間は、他部員(生徒)にどのツラ下げてなんて言ってはいけないと思う。
当事者とは別の人間、個人であることが理解力としてあるなら、学校(部)に何か言っても、当事者以外の選手(生徒)に矛先を向けるのはただのアンチ。
アンチは好き嫌いでコメントするものだが、それくらいの常識は持ってアンチコメントしていただきたい

[匿名さん]

#4832019/12/04 21:32
>>482
横から失礼。
アンチは関係ない文面だな。
団体競技だから、部員が問題起こせば、
連帯責任だし、でなければ、野球は個人競技か?
大人であればもう少し、社会の常識を持たれては?
何れにしても、野球部としては大問題には違いない。

[匿名さん]

#4842019/12/04 21:37
出たな、高校関係者か?、父兄?
何れにしても、かばいきれん事件だな!
辞退は当然。

[匿名さん]

#4852019/12/04 21:49
まだ未成年。犯した積みは償うのは当然だか、今時連帯責任にも限度がある。ほかの部員には関係ない。確かにツラはいただけない。

[匿名さん]

#4862019/12/04 21:53
ネットニュースにも出てましたね。
まー春は出てこないでしょ。

[匿名さん]

#4872019/12/04 21:57
>>485
足切りすれば、他は関係ないの?

[匿名さん]

#4882019/12/04 22:01
頭丸めて出直せ。
あーっ、丸める頭ないか!

[匿名さん]

#4892019/12/05 10:01
部室や寮でタバコなど→連帯責任判断が強くなる判断、
時間外の個人の行動は連帯責任判断は弱い判断になっています。妥当かどうかは別として。

連帯責任概念を含んだなんらかの処分はあると思いますが、団体競技→連帯責任という考えはもはや古い常識です。前例を上げてる方がいましたが、それはそういう判断からです。他部員が同じ事をしたわけでないので他部員をやり玉にするよな発言は良識的にどうかと言ったまでです

[匿名さん]

#4902019/12/05 11:32
↑代弁感謝。まさにそれを言いたかった。

[匿名さん]

#4912019/12/05 14:48
>>489
やらかしたことに対して、
必死な言い訳だなwww www,

[匿名さん]

#4922019/12/05 16:08
中央の血は脈々と受け継がれている。

[匿名さん]

#4932019/12/05 19:03
>>491 のような
こういうコメは完全スルーでいいよ
文章見れば何言っても会話にならない人だってわかるし

[匿名さん]

#4942019/12/05 20:04
学力の向上はまず人づくりから。
本校では、節度ある学校生活を送らせることが学業を伸ばす基本であるという建学の理想をもって、苦しさに耐えることのできる厳しい人間教育と、責任感の養成を第一に考えています。そして苦しみの中から喜びを見い出させる教育が本校の指導方針です。高校生らしい節度ある学校生活によって、各自の生活態度や学習に対する心構えが自らできるものであり、「学力の向上はまず人づくりから」この一貫した考え方が、本校教育の底流をなすものです。この教育方針のもとに学習指導面、クラブ活動面、生活指導面等のあらゆる学校生活を通して徹底指導をしています。

だそうです。

[匿名さん]

#4952019/12/05 20:24
>>483
ドーピング選手がいた某球団は社会の常識では、団体競技は連帯責任なのに何で試合やってたんだ?連帯責任なんて言ってるのはむしろ古い学生スポーツ界だけで、全然社会の常識じゃなーい。
大人として知っておいてね

[匿名さん]

#4962019/12/05 20:34
>>493
スルーさせたい心情はわかるが、事が事なだけに、
しばらく、おとなしくさせた方がいいかなぁ。

[匿名さん]

#4972019/12/05 20:37
>>495
被害者が‥

[匿名さん]

#4982019/12/05 21:54
他の各個人に責任はないが、学校、部は何らかの
責任を負うべき事案だな。
公務に例えれば、謝罪してる報道はしてるな。
高校とはいえ、学校法人。

[匿名さん]

#4992019/12/06 00:59
>>497
被害者いるからこそじゃないかな?被害者は誰を訴える?
集団で万引きされた店舗の店長なら集団を訴えるだろうけど。

[匿名さん]

#5002019/12/06 07:03
保護者か?
必死だな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL