1000
2021/02/25 10:09
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9077224

上田西高校⑩
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑨
上田西高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 324 レス数 1000

#2512020/12/20 23:56
>>250
城南なんだからそんなにかまうなよ
みんなに弄られて

[匿名さん]

#2522020/12/21 00:49
>>244
こういうこと書くから城南は嫌われるんだよ
何でわかんないんだろうね

[匿名さん]

#2532020/12/21 06:15
>>248
これ、MACAHじゃなくてMARCHGじゃねー?
ちなみにGMACAHが正しいと思うが。

[匿名さん]

#2542020/12/21 07:18
城南にいろいろ求めるなよ

[匿名さん]

#2552020/12/21 07:37
そうだそうだ!

[匿名さん]

#2562020/12/21 08:48
Gとは学習院大と違うか?偏差値は、受験6大学でそんなに低くはないよ。

[匿名さん]

#2572020/12/21 09:49
>>256
そういうことを言ってるんではないと思うよ。
MARCHみたいに「MACAHG」と言う言葉があるかどうか。
確かにググっても出てこない。

[匿名さん]

#2582020/12/21 10:58
それmarchやろ。
M 明治
A 青山
R 立教
C 中央
H 法政

だが上田西のボーズックリの硬式野球部には関係ない。
軟式野球部なら自力で行けるが。

[匿名さん]

#2592020/12/21 11:58
バカをあんまりかまうな

[匿名さん]

#2602020/12/21 12:25
あと39日

[匿名さん]

#2612020/12/21 12:34
>>258
一般ではないけど、阿部は法政だし、2017の代は同じく法政や中央に行ったのもいるね。
2人とも硬式じゃないからおそらく一般で入ったのかな。

[匿名さん]

#2622020/12/21 15:14
法政はスポーツ健康学部というのが出来て、そこなら日東駒専クラスだな

[匿名さん]

#2632020/12/21 16:04
来春は関西旅行と土どろぼうか?

[匿名さん]

#2642020/12/21 16:33
そそうだよ~ん。
シンガポールへの修学旅行もなかったしな。

[匿名さん]

#2652020/12/21 18:34
MACAHG

[匿名さん]

#2662020/12/21 21:24
>>265
土壇場で今年の流行語大賞だな

[匿名さん]

#2672020/12/21 21:37
日東駒専でも十分だろ?俺なんか大東亜帝国すら引っかからなかった。

[匿名さん]

#2682020/12/21 21:48
選抜は出来るかな?やらないと暴動起きるかも知れないから強行するか?

[匿名さん]

#2692020/12/21 21:58
普通にやる。
そうでないと経済が止まる、そして日本も止まる。

[匿名さん]

#2702020/12/22 00:09
抗体を作ればいいい
格好のいい機会

[匿名さん]

#2712020/12/22 00:51
>>269
高校野球ごときで日本は止まらない

[匿名さん]

#2722020/12/22 02:05
>>270
新型コロナは何度でも罹患する

[匿名さん]

#2732020/12/22 07:11
>>269
いかにも城南らしいw

[匿名さん]

#2742020/12/22 09:44
第3波が一番やばいようじゃさすがに厳しいのでは

[匿名さん]

#2752020/12/22 13:03
高校野球が日本を動かしてるのか?www

[匿名さん]

#2762020/12/22 14:17
お前、高校の時に産業社会学の授業に出てなかったやろ。
経済のすべてはサプライチェ-ンで繋がっている。
甲子園がどれ程の経済効果があるかwな頭で考えてみ?
地方から甲子園に応援に行くのに交通機関や宿泊施設がうるおい食事にも行く。

コロナだから無理とか言うのだろ。
状況に応じ知恵を絞るのが人間だ、wとかwwとか使ってる奴は猿並みの脳ミソだ。

[匿名さん]

#2772020/12/22 16:32
今年の甲子園は2つともなかった

[匿名さん]

#2782020/12/22 16:40
>>270
医療現場を知らないのか?
勝手なこと言うな!
崩壊寸前
コロナ以外で緊急の手術どうする?
事故・くも膜下出血・心筋梗塞等、緊急を要する手術も出来なくなるぞ
医師も看護師も理学療法士・等々もいっぱいいっぱいだ
高校野球どころではない

[匿名さん]

#2792020/12/22 16:56
高校野球ないと死んじゃう人はどうする?

[匿名さん]

#2802020/12/22 17:22
>>277
令和2年度のGDP成長率-5.8%予想。
選抜も選手権中止ももちろん経済成長低迷の要因。
自転車操業の日本経済、国債を買いまくってる小金持ちは生き延びられるかも知れないが。

[匿名さん]

#2812020/12/22 17:42
>>280
城南

[匿名さん]

#2822020/12/22 17:48
>>281
こんな事しか書けないのか。
情けない猿の思考能力、出直してこい!日本猿。

[匿名さん]

#2832020/12/22 17:49
粘着馬鹿みたい

[匿名さん]

#2842020/12/22 17:51
なんかスレチだと思うが

[匿名さん]

#2852020/12/22 17:52
MACAHG

[匿名さん]

#2862020/12/22 17:57
長野県で唯一の文武両道の私学上田西。

[匿名さん]

#2872020/12/22 18:45
>>278
典型的にテレビの情報だけを信じてる情弱だな。

医師会は政府が高齢者の医療費自己負担を増やす方針を決めたから過剰に煽ってるんだよ。

[匿名さん]

#2882020/12/22 19:12
>>287
これも城南だな

[匿名さん]

#2892020/12/22 19:13
>>286
いや、世界一の上田西高

[匿名さん]

#2902020/12/22 19:17
城南は嫌われて上田西は好かれてる構図?

[匿名さん]

#2912020/12/22 19:44
城南が嫌われる訳が分かった気がする。
スレチなので野球の話しをしましょう。

[匿名さん]

#2922020/12/22 19:56
センバツは確定だが夏はどうだろう?
敵もいないよな

[匿名さん]

#2932020/12/22 20:22
>>292
最悪なカス

[匿名さん]

#2942020/12/22 21:08
バカはバカなりに静かにしてればいいのに、しったかするからみんなから嫌われるんだろうな。

[匿名さん]

#2952020/12/22 21:22
>>292
宮坂の代もそうだったからわからんのでは。秋は来年夏こそはってぐらいの強さだった。
山寺さんで県優勝したチームも強そうな感じだったが、春初戦で丸子に負け、夏も初戦
やっと勝って2回戦で日大にコールド負け。秋大後か春から監督は変わったが、秋優勝
したとは思えないぐらい力落ちてた。

[匿名さん]

#2962020/12/22 21:40
飯山に常田はいないし、来年は上田西の天下かもな。

[匿名さん]

#2972020/12/22 22:38
だから 好きになれないなー 

[匿名さん]

#2982020/12/22 22:51
>>287
典型的な城南ですね。
こんな先輩と同じ高校出たなんて恥ずかしいです。
たぶん何を指摘されたかもわからないんでしょうけど。

[匿名さん]

#2992020/12/22 22:58
猿は
相手にするな。

[匿名さん]

#3002020/12/22 23:07
>>294
同感

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL