1000
2021/02/25 10:09
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9077224

上田西高校⑩
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑨
上田西高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 329 レス数 1000

#6512021/01/30 08:51
チーム打率4割超え。全チームでトップ。

[匿名さん]

#6522021/01/30 08:52
>>651
まさに井の中の蛙

[匿名さん]

#6532021/01/30 08:58
>>651
1イニング10失点以上したのもここだけw凄い!

[匿名さん]

#6542021/01/30 09:21
今朝の親毎1面に掲載されていて
嬉しく思いました
上田城南高等学校からの歴史もありますので
母校の埃を胸に抱いて甲子園での活躍を
お祝いいたします

[匿名さん]

#6552021/01/30 09:54
1イニング10失点したPよりも他のPやばくないか

[匿名さん]

#6562021/01/30 09:58
浮かれるのも今のうち

[匿名さん]

#6572021/01/30 10:27
選抜出場そりゃ浮かれるわ。今は浮かれたっていいじゃんか。高校生だよ。勝ったら喜び、負けて悔しがり、賞賛されたり、中傷されたり、それは普通のことさ。誹謗中傷はいただけないかがね。

[匿名さん]

#6582021/01/30 10:28
かがね

かがね

かがね

[匿名さん]

#6592021/01/30 10:33

エコー効きすぎ笑笑

[匿名さん]

#6602021/01/30 10:39
>>654
城南なんか埃だよなw

[匿名さん]

#6612021/01/30 11:04
益々天狗。昔のチンピラ高校生みたいな歩き方、
なんとかしろよ。

[匿名さん]

#6622021/01/30 11:11
さすが低偏差値高校。

[匿名さん]

#6632021/01/30 11:27
>>642
貴様になにがわかるカスめ(笑)

[匿名さん]

#6642021/01/30 11:44
ファンよりアンチが多いって事。
日頃の素行を地元のおじさん達は常に気にかけて見てるって事。野球の時だけじゃなく、他試合観戦時の選手達、保護者達、OB達の観戦態度や、駅のトイレの使い方等。甲子園校に相応しくないな。

[匿名さん]

#6652021/01/30 11:44
>>659
間違えたままポチッとしちゃった。
もっとエコー効かせればよかったかがががねぇ〜♪
失礼しました。

[匿名さん]

#6662021/01/30 14:21
>>663
城南はバカだねその程度のこともわからないなんてw

[匿名さん]

#6672021/01/30 15:11
>>666
顔真っ赤だぞオマエ笑 落ち着け愚民

[匿名さん]

#6682021/01/30 18:16
日大以来の勝利なるか?

[匿名さん]

#6692021/01/30 18:17
無理
せめて大差負けしない事を願う

[匿名さん]

#6702021/01/30 18:23
>>668
あの頃の日大はなんで強かった?

[匿名さん]

#6712021/01/30 18:53
>>670
監督

[匿名さん]

#6722021/01/30 18:53
優勝狙えますよ

[匿名さん]

#6732021/01/30 19:51
星稜戦がピークでしたって夏言われない様に

[匿名さん]

#6742021/01/30 20:02
>>667
お前も愚民だろw決勝大負けでも、準決勝でコールド負けした長聖が航空と比較される
わけないだろw実際全くなぜ航空選んだかって説明一切なかったし。北越、長聖よりは高評価
だったらしいが気比は航空に負けてるので話にならん。

[匿名さん]

#6752021/01/30 20:20
>>674
佐久推しと勝手に脳内変換してる単細胞だな。愚民以下めw それにしても必死に訴えて何してんだか笑 上田西スレだろ。

[匿名さん]

#6762021/01/30 20:21
>>672
うるせ馬鹿

[匿名さん]

#6772021/01/30 20:35
荒れてんなココ

[匿名さん]

#6782021/01/30 20:36
>>675
は?お前頭おかしいな!お前が決勝で惨敗しても選ばれるってことを航空と西が証明したって言ったから
言っただけだろ!!お前が城南出身の西オタってことぐらいわかってるわ

[匿名さん]

#6792021/01/30 20:48
くやちいのう

[匿名さん]

#6802021/01/30 20:51
>>678
泣くなよ。

[匿名さん]

#6812021/01/30 20:55
北信越の絶対的王者星稜に勝ったから
全国の強豪からマークされてるな

[匿名さん]

#6822021/01/30 21:12
>>680
泣いてねえよ。てかお前こそ泣くなよwいや自分の頭のおかしさに泣けw

[匿名さん]

#6832021/01/30 21:16
>>681
つまらない釣り いい加減やめたら

[匿名さん]

#6842021/01/30 21:17
>>681
北信越は全国で一番レベル低いので、そこの王者倒したからってマーク
なんかされない。星稜が全国的に強ければマークされるけど、一昨年夏準優勝
したとき以外はそこまで強くない。石川大会で奇跡の逆転サヨナラ優勝でベスト8に
なったときは北信越の王者ではない。

[匿名さん]

#6852021/01/30 21:26
初出場初優勝って多いよな

[匿名さん]

#6862021/01/30 22:07
感情的な輩は幼稚さが際立っており、口調もその人間性が滲み出ている。私生活で嫌われてるな。

[匿名さん]

#6872021/01/30 22:09
あらら 糞スレ

[匿名さん]

#6882021/01/30 22:31
>>646
春夏通じて初の甲子園切符を得た京都国際ナインが、聖地での韓国語の校歌熱唱を誓った。
前身は京都韓国学園。2003年に日本の学校として認可され、04年に現校名となり、生徒の約65%が日本人となった今も校歌は韓国語。

[匿名さん]

#6892021/01/30 22:47
優勝に向けて何ら障害無し!

[匿名さん]

#6902021/01/31 06:39
祝 選抜初出場 上田西

上田西打線は送りバントなし、ランナー出塁で最低でも進塁打を放つ。これは県外強豪校との練習試合からの成果からでしょう、見応えあります。

投手は昨秋から注目している二人。
エース左腕山口、彼は多彩な変化球に投球術がある。1年夏大会に準決勝飯山戦先発したところからも指揮官から期待された投手。セットからの投球は?口元が気にかかります。

右腕堀内、松商の今井を抜いて球威はおそらく県下一。ただ制球難、またメンタル面が。四球連発するとマウンド上での動揺ぶりが察知できるほど。地元の生徒だから今後注目したい。

投手は2人で充分。健闘を祈ります。

[匿名さん]

#6912021/01/31 07:26
>>690
普通にバントしますよ。

[匿名さん]

#6922021/01/31 08:06
上田西ブリザードが甲子園を吹き抜ける

[匿名さん]

#6932021/01/31 15:19
≫690選抜で勝利しそうなチームの投手力は、殆ど140キロ台を擁し2本柱がいてしっかりしているようにみられます。上田西は、山口以外P5人位いるが、死球あり、四球あり、エラーありで、おまけに制球難ときたら期待が持てない。Pは2~3人にして絞ったらと思う。≫690のいう通りで、正しい評価をしているように思われます。P一人では勝ち進めない気がするので、そして、走塁、守備力に力を入れて貰いたいものだ。数あるスポニチのなかでオールBの評価は癪になるが、Aの評価1社位欲しいような気がしります。上田西の健闘を祈ります。

[匿名さん]

#6942021/01/31 15:48
身長182CMの松村がサイドに変更して
2番手格の投手になったとスポニチよりコンビニで立ち読み。

[匿名さん]

#6952021/01/31 19:23
>>694
新聞立ち読みするなバカ

[匿名さん]

#6962021/01/31 20:26
内野陣の情報が欲しいものです‼️
やはり甲子園 失策が命とりに……

[匿名さん]

#6972021/01/31 20:28
何点取られても涙の六文銭打線で取り返す!

[匿名さん]

#6982021/01/31 21:12
上田市感染が衰えず、3月頃感染拡大が起こり選手も感染し、やむを得ず出場辞退となったりして。あり得る話し。

[匿名さん]

#6992021/01/31 21:17
>>698
上田西はそんなことでは辞退しない
9人いれば出場する
感染を隠して出場もありうる
死んでも出る

[匿名さん]

#7002021/01/31 21:27
1番ライト    梅香   長野県佐久市  (3年)
2番セカンド  飛鳥井  神奈川県     (3年)
3番ショート   柳沢   長野県上田市  (3年) 主将
4番ファースト   杉浦   長野県千曲市 (3年)
5番センター    笹原   長野県長野市  (3年)
6番レフト    大藪   長野県上田市  (2年)
7番サード   中島   長野県長野市  (2年)
8番キャッチャー  小川   長野県伊那市  (2年)
9番ピッツチャー  山口   神奈川県     (3年)

⑩       堀内   長野県青木村  (3年)
⑪       長張   長野県上田市  (3年)
⑫       石川   東京都       (3年)
⑬       室賀   長野県上田市  (3年)
⑭       土岐   神奈川県     (3年)
⑮       藤牧   長野県佐久市  (3年)
⑯       一之瀬  長野県飯田市  (3年)
⑰       花岡   長野県佐久市  (2年)
⑱       高梨   東京都       (2年)

選抜予想オーダー。

打率ばかりが注目されるが梅香、飛鳥井、柳沢、笹原、大藪、小川、土岐、一之瀬、花岡は50m6秒台前半と俊足選手が多い。
特に梅香、笹原、土岐、一之瀬は6秒フラット。
梅香、飛鳥井、柳沢、杉浦、笹原、大藪は長打力もあり一発もある。
特に柳沢、笹原バットコントロールは先輩の阪神入りした高寺クラス。
投手力は安定に欠ける部分もあるがチーム力としては長野県NO1である。

(某紙記者)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL