1000
2021/10/28 23:42
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9103230

長野俊英高校
合計:
長野俊英高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1316 レス数 1000

#4012021/06/19 06:03
>>399
常葉橘と松本第一は毎年6月頃に練習試合をやっているから監督繋がりだろう

[匿名さん]

#4022021/06/19 06:17
>>401
そこに俊英も呼んでもらえないのかな?小林監督や櫻井部長がいた学校なんだから、頼めば練習試合してくれるのでは?小林監督が就任して、去年の夏から指導し始めたようだけど、丸一年指導すれば、今の俊英はそんなに弱いチームのはずがないと思うんだよね。

最近の俊英の試合を見たことがないので、どんなチームなのか全くわからない。静岡の左腕も見てみたい。

[匿名さん]

#4032021/06/19 06:27
>>400
誹謗中傷は問題たが、試合見たことも無いのに適当なことを書くのがまとも意見な訳がない。
それに全てが想像だし。
で静岡から来た全国トップクラスの左腕ってだれ?

[匿名さん]

#4042021/06/19 06:38
>>402
来年から組まれるかも?でしょう
北信地区を面白くして欲しいね

[匿名さん]

#4052021/06/19 06:52
>>403
見ていればわかるよ。

[匿名さん]

#4062021/06/19 07:02
>>405
ふ~ん。名前はあげれないよな。ググればばれちゃうからねw静岡から来たってだけで全国トップクラスの中学生扱いされるんだからその子は可哀想だよ。

[匿名さん]

#4072021/06/19 08:01
県大会の常連になるのはそんなに大変じゃないだろ。
北信は、日大くらいしかないからな。長商ま弱体化したし、
長野西も監督変わったから、これから衰退していくだろうし。
長工、長東、篠ノ井あたりは相変わらず可もなく不可もなくってレベルだし。

[匿名さん]

#4082021/06/19 14:35
2人も名のある指導者を招聘して寮まで作ってるんだから、県大会常連くらいじゃ駄目だよ。まずこの夏県ベスト8、秋は北信越まで行くくらいじゃないとね。中原さんが2年で結果を出してるんだから、そのくらいはやって欲しい。早く結果を出さないと横浜から監督を招いたのにグダグダになっちゃった中信の某校みたいになりかねない。むしろそっちの方が可能性が高いかもしれん。弱い学校が強化を始めたら一気にガッと県上位に行かなければなかなか結果は出ないよ。

[匿名さん]

#4092021/06/19 14:58
野来たとあ茶なら雲泥の差

[匿名さん]

#4102021/06/19 15:01
>>408
中信某校はバレーは全国優勝、サッカーも全国に行ってるからな。野球部の強化には力を入れてないのかと思えば付属中の野球部で選手集めてるから、やる気はあんのかな。

[匿名さん]

#4112021/06/19 15:18
>>410
グランドも無い間借り学校ww

[匿名さん]

#4122021/06/19 15:27
そーだよー
俊英は人工芝グランドあるしー
狭いとかいうけど都市大塩尻の方がもっと狭いグランドなのに強いんだからさー
頑張れー

間借りでも市営球場の方が広くて良いかもしれないけどさー

[匿名さん]

#4132021/06/19 15:52
>>409
組み合わせ情報早いですね。
現地に行ってる関係者の方?
あ茶、あ茶日って、内部の人が書いてたのですか?

[匿名さん]

#4142021/06/19 15:54
>>413
14時からインターネットで生中継してましたが・・・

[匿名さん]

#4152021/06/19 16:05
初戦野沢北、二回戦篠ノ井、三回戦は長野商と佐久総の勝者って、何か北信大会みたいだね。

[匿名さん]

#4162021/06/19 16:11
野沢北、篠ノ井、長商(多分)って全部勝つか負けるかわからないって感じだね。
野沢北も秋は都市大苦しめたんだよな。

[匿名さん]

#4172021/06/19 16:15
野沢北は昨年の秋に県大会に出ており、それなりに力がある。その1回戦を突破さえできれば、
更埴大会で対戦して勝っている篠ノ井が相手。野沢北より取り組みやすい。
次の相手は長野商と佐久総合の勝者だが、長野商は、春、篠ノ井に負けているので、そんなに強くない。
たぶん、ベスト16までは行ける可能性が高い。

[匿名さん]

#4182021/06/19 16:18
勝てるでしょ!その後日大に勝てばベスト8!
ここまでは行ける!

[匿名さん]

#4192021/06/19 17:45
>>403
>>406
遅レスすまん。
俺も静岡から来た左腕が誰かは知らない。
このスレの最初の方に書き込みがあったから、来たことは確かだと思うけど、春大ではベンチにもいなかったよね。
監督が呼んだんだからいいピッチャーだろうし、例え今は全国レベルでなくても大きく育って欲しいね。

[匿名さん]

#4202021/06/19 18:04
改革は始まったばかりでっせ😄

[匿名さん]

#4212021/06/19 18:22
この組み合わせで3連勝は厳しいな。長商も弱くはないんだから。
春より力つけてるかもしれない。

[匿名さん]

#4222021/06/19 18:49
篠ノ井は食えるだろ

[匿名さん]

#4232021/06/19 19:07
このスレレスがやたら多いですが、長野市民には人気のある学校なんですか?

[匿名さん]

#4242021/06/19 19:09
>>422
その前に野沢北に食われるわ

[匿名さん]

#4252021/06/19 19:16
>>423
人気は無い!
北信の高校だから期待しないほうが良い

[匿名さん]

#4262021/06/19 19:32
>>425
そうなんだ。なら関係者が必死に書き込みしてるんだ。

[匿名さん]

#4272021/06/19 19:41
>>426
ほんそれwww
関係者の書き込みでしかない

[匿名さん]

#4282021/06/19 20:38
横浜高校のコーチが地環の監督やっても東信ですらまともに勝てなかったので
変に期待するな。

[匿名さん]

#4292021/06/19 21:38
逆だな。
野球部強化に乗り出したのにその後の続報がない。途中まで関係者と思しき書き込みがあったけど、県外から何人来てるのか、静岡の左腕はどのレベルなのか、何もわからない。むしろ関係者に書き込んで欲しいよ。

東信南信は部活強化してる学校が多いけど、北信には日大以外ないし、その日大も中原監督が退いた後はあまり選手集めもしてない。

飯山高校が甲子園に出たとはいえ、シニアやボーイズはそこそこやるのに、北信高校野球には松商佐久長上西のような強豪校がない。だから俊英には興味があるし、北信全体の底上げになって欲しいんだよね。

全国の強豪が地元の高校にちょいちょい練習試合に来るなんて、それだけでも他地区がうらやましいよ。

[匿名さん]

#4302021/06/19 22:09
>>429
薄っぺらい長文御苦労w下がってよしwww

[匿名さん]

#4312021/06/19 22:58
>>429
普通に俊英にはみんな興味ないと思うよ!
実際、野球が上手くても俊英という選択肢はしないよ。
だったら日大、上西に北信の子は行くだろうね。。

[匿名さん]

#4322021/06/19 23:48
俊英ってイメージがなぁ。所詮旭高でしょ?

[匿名さん]

#4332021/06/19 23:53
>>430
関係者?

篠ノ井旭だからこそ興味がある。
いわゆる底辺校で、どうやって選手を集めたのか、どうやって育てるのか、選手がどこまで育つのか。
興味深いし、正直北信に強豪が欲しい。マジで。

[匿名さん]

#4342021/06/20 00:10
あ茶ルーキーず

[匿名さん]

#4352021/06/20 00:12
>>433
日大は十分強豪だw

[匿名さん]

#4362021/06/20 04:24
>>433
松本にもそういう私立あるけど全く書き込みがない。ここの盛り上がりは異常。その割に実際の試合内容や選手名が出て来ないし。

[匿名さん]

#4372021/06/20 09:47
あ茶が甲子園なら野球版スクールウォーズだな!

[匿名さん]

#4382021/06/20 10:06
>>436
松本は底辺なんて書いたものならやれ、訴えるやら名誉毀損やら、きちがい呼ばわれされ荒れてしまうwww

[匿名さん]

#4392021/06/20 11:25
エクセラ高校と松本国際は間違いなく底辺高校である。

[匿名さん]

#4402021/06/20 11:41
>>439
エクセラは生徒は良い子だが勉強が、、国際はすべてが、、合掌w

[匿名さん]

#4412021/06/20 11:53
坂城よりは生徒の素行はよっぽどいい。

[匿名さん]

#4422021/06/20 12:01
>>441
中信の話だろ!カスwww

[匿名さん]

#4432021/06/20 13:01
>>442
ここは俊英の板だろ、バーカ

[匿名さん]

#4442021/06/20 13:29
>>443
本物のバカが人様にけしからんよ。バカwww

[匿名さん]

#4452021/06/20 13:49
>>436
松本のそういう私立はもう結果出てんじゃん
そこそこ勝つ
優勝はできない

ここはこっからだからさ

[匿名さん]

#4462021/06/20 14:17
>>445
黙れ、関係者w

[匿名さん]

#4472021/06/20 15:12
このスレ、最初の方は寮とか県外生とか静岡左腕とか、関係者しか知らない内容が書いてあるけど、途中から具体的な内容が全然書き込みされないんだよねー

だけど、俊英のホームページにデカデカ載ってた主将のコメント付きスポーツ紙の記事が削除されたんだよねー

関係者いると思うんだよねー
県外生のこととか、どこと練習試合するとか、バンバン書き込みして欲しいなー
宣伝しなよー
新入部員いっぱい集まるよー

[匿名さん]

#4482021/06/20 15:19
>>447
誰が行くんだよwわざわざ高い学費かけてまでw

[匿名さん]

#4492021/06/20 17:42
>>447
誰も行かねーだろ
わざわざアホ高校に

[匿名さん]

#4502021/06/20 18:17
>>449
ろくな育て方されなかったんだなw可哀想に。クソ親恨めww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 長野俊英高校


🌐このスレッドのURL