1000
2022/08/13 19:26
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.10295709

帝京長岡サッカー部5
合計:
#2512022/05/01 11:15
それだけ、新潟のサッカーは戦国時代なんだよ!
棒を振ってこその棒振りだ
下剋上なんていつでも起こりうる
だがしかし、チビヒョロだけでは群雄割拠の今を勝ち続けることはできないぞ
切磋琢磨の下剋上だ

[匿名さん]

#2522022/05/01 11:17
つまり切磋琢磨しろということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
いわばフィジカルモンスター
もう一度、言っておくとフィジカルモンスター

[匿名さん]

#2532022/05/01 11:17
つまり、チビヒョロの下剋上なんだよ!
いい加減に目を覚ませ
棒振りのテクニシャンがフィジカルモンスターに降格すれば更に戦国時代
これを端的に言うとフィジカルモンスター

[匿名さん]

#2542022/05/01 11:18
だから戦国時代なんだよ
そして、これからも群雄割拠は続くだろう
最も厄介なのは運営のマーク
棒をフリフリしてるのが棒振りじゃないんだぞ!

[匿名さん]

#2552022/05/01 11:19
つまり群雄割拠の戦国時代ということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ

[匿名さん]

#2562022/05/01 11:20
最後にこれだけは言わせてくれ
群雄割拠と群雄マッポは酷似している
フィジカルモンスターと棒振りも似ていると考えるのは至極当然

[匿名さん]

#2572022/05/01 11:59
>>247
失礼しました ご指摘ありがとう

[匿名さん]

#2582022/05/01 15:45
プレミアリーグ
大宮2-2横浜FC
アカデミー2-3前橋育英
セレッソ3-2ジュビロ
ガンバ2-5履正社
山田1-2川崎
市船0-0流経
広島1-4鳥栖
エスパルス4-0大津
FC東京と桐生は桐生がリード

[匿名さん]

#2592022/05/01 15:48
グランパス3-1静学

[匿名さん]

#2602022/05/01 18:20
レイソル1-2マリノス
FC東京5-3桐生

[匿名さん]

#2612022/05/01 18:45
>>258
プレミアでもねーのに載せつ必要ある?
なんかオメー感ちげーしてねーか?

長岡負けた桐生が善戦しても最下位独走中だよ。
長岡にプレミア上がってて同じことだよ。

あの王者富一でさへ一年で歯が立たず降格、アルビも次元が違って降格だよ。

[匿名さん]

#2622022/05/01 18:55
やっぱりプレミア行きましょう。卒業卒業。

[匿名さん]

#2632022/05/01 20:13
つまり切磋琢磨しろということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
いわばフィジカルモンスター
もう一度、言っておくとフィジカルモンスタ~~~

[匿名さん]

#2642022/05/01 20:14
つまり、チビヒョロの下剋上なんだよ!
いい加減に目を覚ませ
棒振りのテクニシャンがフィジカルモンスターに降格すれば更に戦国時代
これを端的に言うとフィジカルモンスター
更に言うとチビヒョロ

[匿名さん]

#2652022/05/01 20:14
だから戦国時代なんだよ
そして、これからも群雄割拠は続くだろう
最も厄介なのは運営のマーク
棒をフリフリしてるのが棒振りじゃないんだぞ!
マッポのマークがいかに大切か分かるだろう

[匿名さん]

#2662022/05/01 20:15
やはり切磋琢磨か
佐藤琢磨とは違うな
そこが新潟のいつまでたっても群雄割拠のところなんだよ
チビヒョロ!
チビとヒョロの融合を見ておけ
そこがプリンスとマークの分かれ目だ
もう一度言うが切磋琢磨だ

[匿名さん]

#2672022/05/01 20:16
戦国時代だな
それだけ、新潟のサッカーは戦国時代なんだよ!
棒を振ってこその棒振りだ
下剋上なんていつでも起こりうる
だがしかし、チビヒョロだけでは群雄割拠の今を勝ち続けることはできないぞ
切磋琢磨の下剋上だ
つまり、運営のマークは下剋上なんだ

[匿名さん]

#2682022/05/01 20:17
ちょっと待て、群雄割拠ということか?
つまり群雄割拠の戦国時代ということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ
プリンスは棒振りで構わない

[匿名さん]

#2692022/05/01 20:18
最後にこれだけは言わせてくれ
ちびひょろ
群雄割拠と群雄マッポは酷似している
ちびひょろ
フィジカルモンスターと棒振りも似ていると考えるのは至極当然
英語で言うとてぃびぃひょろ

[匿名さん]

#2702022/05/01 20:53
>>261
トミイチ7位、、、納得

[匿名さん]

#2712022/05/01 22:19
>>270
かつては北信越をリードし王者に君臨した富一をリスペクトする気持ちは大切だよ。
時代は流れるからね。
かつては富一ファミリーだったことを忘れてはいけない。

[匿名さん]

#2722022/05/01 22:51
>>271
はい。謙虚に。

[匿名さん]

#2732022/05/01 23:14
>>271
相変わらずだなw 最低限の仁義 尊敬はするが 勝負の世界は非情甘くはない すでにそんなことをライバルに押し付けてるのは自信のなさ 引導を渡す

[匿名さん]

#2742022/05/01 23:18
互角の戦いになるでしょうね
負けてもおかしくない試合
頑張ってほしいですね

[匿名さん]

#2752022/05/01 23:52
チビヒョロの下剋上なんだよ!
いい加減に目を覚ませ
棒振りのテクニシャンがフィジカルモンスターに降格すれば更に戦国時代
これを端的に言うとフィジカルモンスター
更に言うとチビヒョロ
今後は、群雄割拠を期待する

[匿名さん]

#2762022/05/01 23:52
群雄割拠ということか?
つまり群雄割拠の戦国時代ということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ
プリンスは棒振りで構わない
いわばフィジカルモンスターとチビヒョロの融合

[匿名さん]

#2772022/05/01 23:53
切磋琢磨しろよ!
戦国時代だな
それだけ、新潟のサッカーは戦国時代なんだよ!
棒を振ってこその棒振りだ
下剋上なんていつでも起こりうる
だがしかし、チビヒョロだけでは群雄割拠の今を勝ち続けることはできないぞ
切磋琢磨の下剋上だ
つまり、運営のマークは下剋上なんだ
最後に一言だけ言わせてもらうとフィジカルモンスター

[匿名さん]

#2782022/05/01 23:54
棒をフリフリしてるのが棒振りじゃないんだぞ!
だから戦国時代なんだよ
そして、これからも群雄割拠は続くだろう
最も厄介なのは運営のマーク
切磋琢磨してプリンスだ
マッポのマークがいかに大切か分かるだろう

[匿名さん]

#2792022/05/01 23:55
もう一度言おう
マッポの棒振りじゃ運営のマークなんだよ
やはり切磋琢磨か
佐藤琢磨とは違うな
そこが新潟のいつまでたっても群雄割拠のところなんだよ
チビヒョロ!
チビとヒョロの融合を見ておけ
そこがプリンスとマークの分かれ目だ
もう一度言うが切磋琢磨の佐藤琢磨だ

[匿名さん]

#2802022/05/01 23:56
プリンスは2回でプリンセスプリンセスだ
簡単に言えばプリプリだ
これは棒振りではないぞつまり切磋琢磨しろということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
いわばフィジカルモンスター
もう一度、言っておくとプリプリの音楽を聴けばプリンスだ

[匿名さん]

#2812022/05/01 23:58
最後にこれだけは言わせてくれ
群雄割拠と群雄マッポは酷似している
つまり、群雄割拠は警察なんだよ
フィジカルモンスターと棒振りも似ていると考えるのは切磋琢磨している証拠
英語で言うとてぃびぃひょろ
漢字で書けば小痩

[匿名さん]

#2822022/05/02 01:40
頼むから最後にしてくれ

[匿名さん]

#2832022/05/02 07:39
オシム亡くなったな あの方がいたから日本はギリで現代サッカーから生き残る オシムらくは志半ばで代表監督から去ったこと 彼がいなければ日本はチンタラ足元ばかり重視して世界の潮流から取り残された

[匿名さん]

#2842022/05/02 09:02
>>283
哲学者のような人でしたね。サッカーにとどまらず、人間として、社会人としても考えさせられる指導者でした。我々のような凡人が一言では言い表すことはできませんが。日本は海外と違い、学校体育の独特な文化のせいか、オシムのような教師タイプの指導者が合っていると思いますね。

[匿名さん]

#2852022/05/02 09:54
帝長の目指すサッカーは実はオシムが日本で目指そうとしていたサッカーと似ているのでは?と思うのはばちあたりか? 合掌

[匿名さん]

#2862022/05/02 11:10
オシムが目指すサッカーが帝京!?笑わすんでねーよこのど素人野郎。
オシムはフィジカル全面に押し出したユーロサッカーだろよ。
帝京長岡のサッカーバルサスタイの真似事。真似をしてようでは、バイエルンスタイル、リバプールスタイルの山田、前育、流刑には差を広げさられるだけだ。
靜学もプレミアでかなり苦労している。フィジカルで圧倒されててドリブルサッカーが全く通用しなくなってきている。
厳しいな。

[匿名さん]

#2872022/05/02 11:29
群雄割拠はオシムさんのためにあったという言葉ということか?
つまり群雄割拠の戦国時代ということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ
プリンスは棒振りで構わない
いわばフィジカルモンスターとチビヒョロの融合
最後に哲学哲学

[匿名さん]

#2882022/05/02 11:30
オシムさんのご冥福をお祈りいたします。
チビヒョロの下剋上なんだよ!
いい加減に目を覚ませ
棒振りのテクニシャンがフィジカルモンスターに降格すれば更に戦国時代
これを端的に言うとフィジカルモンスター
更に言うとチビヒョロ
今後は、群雄割拠を期待する
つまりは哲学なんだよ!

[匿名さん]

#2892022/05/02 11:31
オシムさんてどんな戦術だったか、もう覚えていないや
棒をフリフリしてるのが棒振りじゃないんだぞ!
だから戦国時代なんだよ
そして、これからも群雄割拠は続くだろう
最も厄介なのは運営のマーク
切磋琢磨してプリンスだ
マッポのマークがいかに大切か分かるだろう
マッポ&マークはランドマークタワーに似てるな

[匿名さん]

#2902022/05/02 11:32
それだけ、新潟のサッカーは戦国時代なんだよ!
戦国時代だな
切磋琢磨しろよ!
下剋上なんていつでも起こりうる
棒を振ってこその棒振りだ
だがしかし、チビヒョロだけでは群雄割拠の今を勝ち続けることはできないぞ
切磋琢磨の下剋上だ
つまり、運営のマークは下剋上なんだ
最後に一言だけ言わせてもらうとちびひょろ

[匿名さん]

#2912022/05/02 11:32
おいなんで今日夕方から試合開始なんだ?
有観客にするのか?GWスポーツ観戦で楽しんでもらうため?

[匿名さん]

#2922022/05/02 11:34
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
プリンスは2回でプリンセスプリンセスだ
簡単に言えばプリプリだ
これは棒振りではないぞつまり切磋琢磨しろということだ
オシムは2回言うとオシムオシムな
フィジカルモンスターを3回言うとフィジカルモンスターフィジカルモンスターフィジカルモンスター
もう一度、言っておくとフィジカルモンスターフィジカルモンスターフィジカルモンスター

[匿名さん]

#2932022/05/02 11:35
もう一度言おう
そこが新潟のいつまでたっても群雄割拠のところなんだよ
チビヒョロ!
マッポの棒振りじゃ運営のマークなんだよ
やはり切磋琢磨か
佐藤琢磨とは違うな
そこが新潟のいつまでたっても群雄割拠のところなんだよ
チビヒョロ!
チビとヒョロの融合を見ておけ
そこがプリンスとマークの分かれ目だ
もう一度言うが切磋琢磨の佐藤琢磨だ
念のため、フィジカルモンスターも連呼しておこう


フィジカルモンスター

フィジカルモンスター

フィジカルモンスター

フィジカルモンスター

フィジカルモンスター

[匿名さん]

#2942022/05/02 11:37
フィジカルモンスターのオシムさんのご冥福をお祈りいたします。
チビヒョロの下剋上なんだよ!
いい加減に目を覚ませ
棒振りのテクニシャンがフィジカルモンスターに降格すれば更に戦国時代
これを端的に言うとフィジカルモンスター
更に言うとチビヒョロ
今後は、群雄割拠を期待する
つまりは哲学なんだよ!
棒振りを近代サッカーに当てはめると棒フリフリ

[匿名さん]

#2952022/05/02 11:38
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ
群雄割拠はオシムさんのためにあったという言葉ということか?
つまり群雄割拠の戦国時代ということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
まとめるとフィジカルモンスターといったところ
プリンスは棒振りで構わない
いわばフィジカルモンスターとチビヒョロの融合
最後にフィジャカル哲学

[匿名さん]

#2962022/05/02 11:39
棒を振ってこその棒振りだ
だがしかし、チビヒョロだけでは群雄割拠の今を勝ち続けることはできないぞ
切磋琢磨の下剋上だ
つまり、運営のマークは下剋上なんだ
それだけ、新潟のサッカーは戦国時代なんだよ!
戦国時代だな
切磋琢磨しろよ!
下剋上なんていつでも起こりうる
ボッキ中
最後に一言だけ言わせてもらうとオシム&モンスター

[匿名さん]

#2972022/05/02 11:41
プリンスは2回でプリンセスプリンセスだ
簡単に言えばプリプリだ
プリンスは3回でプリンセスプリンセスプリンセスだ
簡単に言えばプリプリプリだ
プリンスは4回でプリンセスプリンセスプリンセスプリンセスだ
簡単に言えばプリプリプリプリだ
これ以上だと腸の調子が悪く内科を受診する必要がある
これは棒振りではないぞつまり切磋琢磨しろということだ
マッポの棒振りも群雄割拠のままでは、いつまでたっても下剋上だ
戦国時代に期待している
いわばフィジカルモンスター
もう一度、言っておくとプリプリプリプリの音楽を聴けばフィジカル

[匿名さん]

#2982022/05/02 11:43
最後にしてほしいとの要望があったが、もう一度書かせていただく
最後にこれだけは言わせてくれ
群雄割拠と群雄マッポは酷似している
つまり、群雄割拠は警察なんだよ
フィジカルモンスターと棒振りも似ていると考えるのは切磋琢磨している証拠
英語で言うとてぃびぃひょろ
漢字で書けば小痩
フィジカルモンスターを数字4桁で書くと8888だ
チビヒョロは1212だ!
いい加減、目を覚ませ!

[匿名さん]

#2992022/05/02 11:44
オシムより吉田達磨って感じだろ

[匿名さん]

#3002022/05/02 12:04
オシム時代も気がついたらもう14年も15年も昔のことなのか 今の現役高校生もオシムをリアルタイムで知らないとはね イエメン戦で新潟でも試合してたな アジアカップで4位だったけどそのあとの三大陸トーナメントだったか?うろ覚えだけどスイスを撃破したり エジプトをボコボコにしてやっとオシムイズムが浸透してこれからというときに病で倒れたんだよな その頃の帝京は明徳とか高松商業とかにも負けていたw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL