1000
2023/08/26 13:26
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.11166070

帝京長岡サッカー部8
合計:
#7512023/08/07 21:43
>>750
誰が見ても上手いから選ばれてんだろ。
なんかお前言ってること矛盾してないか

[匿名さん]

#7522023/08/07 21:57
てぃんぽじ

[匿名さん]

#7532023/08/07 23:08
帝京長岡見事にリベンジ成功
やっぱり強いね

[匿名さん]

#7542023/08/07 23:47
>>750
誰が見ても上手いっていうのが数人しかいないから、
面白いって話になってるんでしょ

[匿名さん]

#7552023/08/08 03:29
>>754
くだらねー

[匿名さん]

#7562023/08/08 06:09
北陸大学カップ
予選リーグF組
帝京長岡7-1津島
帝京長岡4-2西目
帝京長岡2-0SOLTILO CHIBA

決勝トーナメント初戦で旭川実業と対戦 今年は完全に因縁の相手になっている 

[匿名さん]

#7572023/08/08 07:50
帝京長岡はいっぺー大会出てんだな
和倉と北陸カップはどっちが主力?

[匿名さん]

#7582023/08/08 07:52
>>757
和倉ユース

[匿名さん]

#7592023/08/08 07:59
ただし 入れ替え競争は激化して入れ替えは必至 インターハイで明らかに失敗してるんだからシャッフルは必要だ 同じ顔ぶれなら全く進化してない 教訓として生かされてない
無気力と言うことだ 本来なら一番変えなくてはいけないのが指導してる側だがな 

[匿名さん]

#7602023/08/08 09:18
帝京長岡さんはズバ抜けた選手はいないけど、同じくらいの選手が30人位いるから選手層は厚いと思う。
でも、全国上位に行けるか?って言うとそこは無理かな。
谷内田世代がピークで年々弱く、レベル低くなって来てる気がします。

[匿名さん]

#7612023/08/08 09:59
旭川実にはここでしっかり勝ってもらいたい
下手したら冬も当たりそう頑張れ帝京長岡

[匿名さん]

#7622023/08/08 10:23
>>761
北陸大学カップは帝京は3rd、旭川実業も2nd以下だから別にどうでもいい
昨日和倉でトップ同士でやって1-0でリベンジ
まぁフェスティバルの結果なんかどうでもいいが

[匿名さん]

#7632023/08/08 10:29
>>762
あのな チームとしてはどーでもいいけど個人のアピールの場がないのはどーなんだ? 来年以降の若手も育てないといけないのにそんな一握りの使えない失敗した現行のモヤシを異様に持ち上げて未練タラタラ(笑) どーでもいいわけないだろうが?

[匿名さん]

#7642023/08/08 10:31
よそはCチームあたりから夏にアピールして急成長してトップのレギュラーに昇格したりしてるのに 笑わせる 親の上納金の額で決めてンのか?

[匿名さん]

#7652023/08/08 10:50
どうでもいいわけないw
チームの士気も高まるし層も厚くなる精神的に相手より優位に立てるのもでかい

[匿名さん]

#7662023/08/08 11:04
帝京長岡勝ちましたか?

[匿名さん]

#7672023/08/08 11:25
指揮指導する者が変わらなければ変わらんか どうせ小柄で従順で細かいだけの選手優先 守備無視攻撃オンリー 金太郎飴の如く顔ぶれが変わっても同じような選手 同じ練習内容 先端のサッカーやトレンドには全く興味無し テナガ真理教 テナガ統一教会 ここまでくるとまるで宗教 洗脳される信者はスゴいな(笑)

[匿名さん]

#7682023/08/08 11:30
和倉
帝京長岡2-1鹿実

[匿名さん]

#7692023/08/08 11:32
強いインハイの借りを返してるな
着実に力を付けてる矢板中央戦も頑張れ

[匿名さん]

#7702023/08/08 11:55
相変わらず練習試合だけは結果を残すな(笑) 矢板中央にしてみたらテナガなどどうでもいい存在 長年栃木県NO.1に君臨した矢板も栃木SCの躍進にその地位を奪われつつある 矢板と言えば屈強かつ鉄壁の守備 そんな矢板も栃木SCの存在に危機感を持ち攻撃にシフトしている最中だ テストに過ぎん
どうせテナガはなーンにも改善点など抽出して改革やテストもしないでインターハイと同じことしてるのだろうな?(笑)

[匿名さん]

#7712023/08/08 12:04
少し前までは鹿実に勝つなんて考えられなかったけど今は勝っても何の驚きもない
新潟のレベルも上がったもんだ

[匿名さん]

#7722023/08/08 15:40
帝京長岡2-4矢板中央

[匿名さん]

#7732023/08/08 16:38
>>772
矢板の実験台に過ぎなかったなw モヤシのザルザル蕎麦だから手頃なかませ犬で自信をつけさせるにはもってこいw

[匿名さん]

#7742023/08/08 17:09
決勝トーナメント行けるの?

[匿名さん]

#7752023/08/08 17:13
ちょっと強いチームだと3、4点直ぐ取られるな
この5年位ずっと変わらない一切進歩無いね

[匿名さん]

#7762023/08/08 18:15
誹謗中傷が多く見られますのでスクショしました。
学校に報告させて頂きます。

[匿名さん]

#7772023/08/08 18:26
>>774
おそらく行ける
一回戦は関東一とになると思われる

[匿名さん]

#7782023/08/08 18:42
>>777
良かったてーこのあっちぇ中よう頑張ってるわ
決勝トーナメント行けるなら怪我しねえように1つでも多く勝てるようにしろてば

[匿名さん]

#7792023/08/08 18:44
関一なら良い勝負になるはず

[匿名さん]

#7802023/08/08 19:38
失点が多いチームですよね

[匿名さん]

#7812023/08/08 20:10
点の取り合いならテイナガやろ
5−4で勝て

[匿名さん]

#7822023/08/08 20:33
和倉ユース予選リーグ雑感
グループA
完全に頭ひとつ強い矢板がなんなく三連勝 古豪鹿実は惜しい しかし確実に復活している

グループB
クラセン優勝のガンバはお休みモード 控えや下級生の経験の場 市船は可児にまさかの大敗で3位に終わる 

グループC
学芸館がしぶとく1位通過 浦和東が続いた

グループD
藤枝東が三連勝でこの組を圧倒 立正は東山を蹴落として続いた

グループE
金沢学院は地獄の強敵揃いに対して見事な健闘 埼玉王者 武南を恐らく初対決で見事に倒す殊勲 川崎にも食い下がった 神戸には完敗したが貴重な経験は大きいだろう

グループF
九州の雄 大津が予想通り1位通過 注目の大型の碇はインターハイの屈辱を晴らしたい 2位は地元のツェーゲンが帝京を3-0で圧倒して滑り込む

グループG
流経は予想通り首位 2位にはヴァンフォーレ

グループH
インターハイ4強の日藤が首位 昨年に続き連覇を目指す プレミアの米子北は因縁の日藤の返り討ちに会い まさかの3位 2位には新鋭の京都共栄

グループI
履正社が1位通過 日本航空が続く 中国の浙江プロクラブは大型選手を揃え迫力満点

グループJ
浜松が1位通過 地元の鵬が日体大と興国を蹴落として見事に滑り込む

グループK
山田がなんなく1位通過 2位には古豪の東海大福岡が続いた

グループL
注目のウィナーズが見事に2位に食い込み決勝トーナメントに駒を進めた 私はこういう遊び心のあるエントリーは大歓迎 刺激を与えてほしい

[匿名さん]

#7832023/08/08 20:56
点の取り合いってw あーあ こんなのしかいねーのかw

[匿名さん]

#7842023/08/08 22:37
キンタマのポジだな

[匿名さん]

#7852023/08/08 22:45
ウィナーズはワイルドカード残れなかったよ。
17位以降の決定戦のトーナメント。 

[匿名さん]

#7862023/08/08 23:20
>>785
ちんぽじのこと?

[匿名さん]

#7872023/08/09 06:07
>>782
ウィナーズは決勝トーナメント行けないよ。
偉そうな事書き込む前にしっかり確認しような(笑)

[匿名さん]

#7882023/08/09 06:27
帝京長岡出身のあゆむ上手いよな!

[匿名さん]

#7892023/08/09 11:39
よし!勝った!

[匿名さん]

#7902023/08/09 11:47
3-1かな?

[匿名さん]

#7912023/08/09 12:08
次は流経

[匿名さん]

#7922023/08/09 12:09
帝京長岡は良く点取るね得点力は流石やわ
次が鬼門やな流経大付柏は強いやろ

[匿名さん]

#7932023/08/09 12:12
いつものように4,5点取られて負けるのか、しっかり守って勝ち切れるのか勝負!頑張れ帝京長岡

[匿名さん]

#7942023/08/09 12:23
矢板中央惨敗してるじゃん相性も有るけどやっぱりやってみないと分からないもんだね

[匿名さん]

#7952023/08/09 12:27
帝京長岡2-4矢板中央0-3帝京可児0-3関一1-3帝京長岡の無限ループ完成

[匿名さん]

#7962023/08/09 12:38
北陸大学カップで旭川実に4-2で勝ったんだなこれで倍返し成功。次は1-4で関大北陽に大敗してるけどw

[匿名さん]

#7972023/08/09 12:44
点取られすぎ
守備練習足りんよ

[匿名さん]

#7982023/08/09 13:39
>>797
ザコは黙ってれ

[匿名さん]

#7992023/08/09 15:29
ざこし

[匿名さん]

#8002023/08/09 17:43
帝京長岡って守備が良くなればめっちゃ強くなるんじゃね何で強化しないの?バカなの?あほなの?カスなの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL