1000
2018/06/02 12:17
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.6260838

新潟 高校サッカー⑭
合計:
報告 閲覧数 140 レス数 1000

#5012018/04/29 12:47
長野県民にとっては長野は新潟に比べて全てにおいて格上と思いたいのだろう。
で、全てにおいて格上だから誹謗中傷しても許されると思ってるのだろう。
リーグの立ち位置が目の上のたんこぶだから県リーグはプレミア以上ってことにして参入戦はわざと負けたとすれば問題ないと思ったのだろう。

[匿名さん]

#5022018/04/29 14:43
長野って頭いかれてるの多いんだな、言い訳上手の長野県民恥ずかしい

[匿名さん]

#5032018/04/29 14:50
>>502
多分それ言っても長野県民は、自分等は偉大で正しい。
頭いかれてるのは新潟県民だけだって返されるのが目に見える

[匿名さん]

#5042018/04/29 14:53
弱小富一
市船 2-0 富一
山田 5-0 富一
流刑 2-0 富一

[匿名さん]

#5052018/04/29 16:16
僕は別に他県スレで迷惑なんかかけてないですけど。
あの変なのは僕のなりすましですよ。僕は基本応援してるチーム📣を一生懸命応援するポリシーですから〜

ここへ来る長野の人とはちゃいますからねーー。まあーいよいよ実力を発揮して僕も嬉しい😆

ただな…あの個の力をみれば仕方ないんだろうけど……昨年の方が美しいサッカーしてたよなーー
あの異次元のパスワークに魅了された僕としては…今年の個で突き破るサッカーは実は面白くないんだよなーー

[匿名さん]

#5062018/04/29 17:05
長野県民の連中が誹謗中傷しまくってるのも半分はあんたのせいなんだからな

[匿名さん]

#5072018/04/29 17:29
>>505
他県まで荒らして何やってんだよおまえは!

[匿名さん]

#5082018/04/29 17:58
>>507
だから〜それぼくのなりすましですよ〜
僕は基本ひとに迷惑かけないのがポリシーですよww笑

[匿名さん]

#5092018/04/29 18:22
>>508
ウソつくな

[匿名さん]

#5102018/04/29 19:03
>>505
じゃ他人に迷惑描けてまでTNオタするのやめりゃいいやろ!

[匿名さん]

#5112018/04/30 11:38
>>508
いやいや、仮に別人だとしてもあなたも十分迷惑かけてるからね

[匿名さん]

#5122018/04/30 12:19
10の内1つ別人がいたら、全部あれは僕ちゃいますよ〜で逃れるからなコイツは。
別人いたとしてもほとんどはゴールデン!

[匿名さん]

#5132018/04/30 19:47
この掲示板長野つよすぎわろた。参入戦わざと負けてるのはじめて知りました笑笑 頭おかしいのかな? 県リーグ頑張ってくださいね!!

[たかはしだい◆MjA2YmZm]

#5142018/04/30 20:15
>>513
挑発すんなよ。
まーた長野県民の連中が強さアピールしながら新潟を侮辱し誹謗中傷しまくってくるだろうが。

[匿名さん]

#5152018/04/30 21:13
山猿だの頭おかしいだの障害者だのそれらの方が侮辱的、差別的な発言ではないのかね?こちらは新潟を猿とも豚とも言ってはいない。
我々はただ、サッカーは長野が強く、新潟は弱い。そしてその弱い新潟が多数を占める北信越プリンスはレベルが低い。と事実を冷静に述べているだけだ。
また根拠として、近年長野でも決して強豪ではない都市大塩尻が連戦ハンデありながらも新潟ではナンバーワンの帝京長岡に完勝したという事実もある。
そんな北信越プリンスに対してモチベーションが上がるかね?…それらに対しての答えは無しで、プリンスプリンスプリンスしか言わないから話しがおかしくなるんではないのかね?
大筋はこちらを馬鹿にするなら新潟の方が上の根拠なり客観的事実を言って欲しいと言ってるだけだ。

[匿名さん]

#5162018/04/30 21:29
>>515
アホ
長野でやってろ

[匿名さん]

#5172018/04/30 21:44
>>513
フルネーム出してまで言う事?笑

[匿名さん]

#5182018/04/30 21:57
新潟は都合が悪くなるとアホだの荒らしだの言って逃げるからなwww

[匿名さん]

#5192018/04/30 22:36
新潟はクズしかいないからしょうがない。弱いくせになwwwwww
新潟県民こそが荒らしなのに何もしてない長野県民を荒らしとか笑えるwwwww
弱いくせにwwwwww

[匿名さん]

#5202018/04/30 22:43
>>515
塩尻が帝京長岡に勝ったと言うが、それについても大会におけるモチベの問題もあるんじゃない?所詮は勝ったところで何もない北信越総体だしな。
塩尻が帝京長岡に勝ったのは実力で長野は強く新潟弱いwwwwで、山雅が文理や開志に負けたのはわざととかそれは流石にズルくはないかい?
北信越プリンスがレベル低いのも長野県のレベルが高い(流石にプレミア並とか馬鹿言うじゃねえよとは思う)のもその通りかもしれんが、新潟と長野にそこまで圧倒的な差があるとは思えんぞ。
ただただ、新潟を見下して馬鹿にしたいようにしか見えん。新潟側も猿だのなんだの言うアホはいるが・・・

[匿名さん]

#5212018/04/30 22:46
>>515
ちなみに帝京長岡は新潟県ナンバーワンじゃないからね!まあそこそこ強いくらいかな。
帝京長岡にたまたま一回勝ったからって何だって?

[匿名さん]

#5222018/04/30 22:48
>>515
TNは新潟No.1じゃ無いし、勝ったからって全然強さの証明にはならない。最弱じゃ無い事の証明程度だなw
海無し県の人間は正に、井の中の蛙大海を知らず。だなw ww

[匿名さん]

#5232018/04/30 22:50
ついでに、長野が弱いと言ってる奴はほとんどいないと思うぞ(一部のゴールデンみたいなアホは除くが)。逆にそっちは弱い弱いと馬鹿にしまくってるじゃん。
まあ、実際新潟は弱いけど、長野県民に中傷されながら弱い弱いレンコされる筋合いはなかろう。
北信越プリンスがクッソ弱くて長野県がクッソ強いと言うなら、実際プリンス入って圧倒して翌年プレミア行けばいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#5242018/04/30 22:54
帝京長岡は新潟No1じゃないし、そもそもトーナメントに極端に弱いからな。
長野県民の言葉借りるならモチベーションの上がらない北信越総体。
帝京長岡なら、塩尻どころか丸岡とかにも負けるだろうし、秋田山形の中位クラスにも平然と取りこぼすだろう

[匿名さん]

#5252018/04/30 22:57
耳にタコできたわ 帝京嫌いはわかったから しつこいのは嫌われるぜ

[匿名さん]

#5262018/04/30 22:57
523の言うとおり。
515どうなんだ?

[匿名さん]

#5272018/04/30 23:19
また参入戦で負けると悪いから!プリンス入って来年ブッチギルって、言えねんだろう(笑)?

[匿名さん]

#5282018/04/30 23:24
流石に来年はプリンス入りするだろう・・・するよな?
実際プリンス圧倒する可能性も普通にある。
ただ、やってみないとわからない。これまでみたいにエレベーターになるだけってオチもありえるし。

[匿名さん]

#5292018/05/01 17:03
今年もルーキーリーグだけは北越が強いな。オーバーエイジ使い放題で毎回ガチメンで勝っても大会の趣旨から外れてんだよねwwそんなことより北越のチャラいコーチは品がないから何とかしないと新潟の恥になるだな。

[匿名さん]

#5302018/05/01 17:34
第2のTNになる前に何とかしないとな

[匿名さん]

#5312018/05/01 18:29
確かに北越はチャラいよな。選手も、勘違いしなきゃいいが心配だ。
明後日の明訓とアルビの首位攻防は明訓が勝つと予想します。

[匿名さん]

#5322018/05/01 19:24
ルーキーなんてオーバーエージなんて使ってるの?1年生だけでしょ?

[匿名さん]

#5332018/05/01 19:51
アルビと明訓は流石にアルビじゃないかな。明訓はアルビに対して特に苦手意識があると思う。
去年のアルビ(特に前半)は本当に弱かったが、そのアルビに対して1勝も出来なかったのは降格した西と鵬除いたら明訓だけだったからね。
富一星稜は当然とし、向陵もTNも北越も文理もアルビに少なくとも1勝してた。

[匿名さん]

#5342018/05/01 21:00
去年優勝したTNも準優勝の北越も2年何人も使っている。1年だけなのは育成目的の富一や星稜くらいだとよ。

[匿名さん]

#5352018/05/01 21:59
u16のしかも育成リーグに2年生(早生まれ?)出す目的はなんだろな。
u16と言っても、趣旨としては新人(1年生)リーグだろ?

[匿名さん]

#5362018/05/01 22:48
>>533去年の成績は関係ないだろ!
第一、メンバー違うし。予想は1対1ドロー。

[匿名さん]

#5372018/05/01 22:51
今年のアルビは強いぞ。
あの帝京が寒さもあり疲れも出てたけど、後半圧倒されたから強いのは強い。

[匿名さん]

#5382018/05/01 23:18
あの帝京だってww

[匿名さん]

#5392018/05/01 23:26
>>536
メンバーは違うけど、少なくとも去年より今年の方がアルビは大幅に強いと思う。
あと、5年前とかならまだしも去年なら、全く無関係とも言い切れないと思う。
対して明訓は去年と同じくらいって印象だから、2−0でアルビだと思うな。

[匿名さん]

#5402018/05/01 23:27
あの帝京wwww
ただ単にアルビに比べて大幅に弱かっただけだろう

[匿名さん]

#5412018/05/02 08:39
>>535
1年のリーグだが北越などは早生まれだけでなく2年のレギュラーも数人入れて勝って舞い上がってるんだってさ。そこで幅広く1年を起用している高校が最後には勝つんだけどさ。新潟は育成方法が歪んでいるし指導が幼稚だ。

[匿名さん]

#5422018/05/02 15:16
北信越を関東に例えるとーーーー
富山→千葉 とにかく強い全国的も有名。
新潟→神奈川 実力はあるのに強豪と思われないことあるかな。実力校がひしめきあってる。
長野→埼玉 古豪松商とかいるんだけど今では………
石川→群馬 超有名高校が君臨し全国的にも強豪と見られてる。
福井→茨城 昔は強かった。古河一高、丸岡高校

こんなイメージかな!

q

[匿名さん]

#5432018/05/02 16:12
>>541
どんなデタラメだよwwww
恥ずかしいぞお前
確認したけど1年生は1年生だけで活動してるってよ

[匿名さん]

#5442018/05/02 16:46
>>543
ホームページ見てみたらいかがですか?
バリバリ2年

[匿名さん]

#5452018/05/02 16:47
>>542
分かりやすい!!!

[匿名さん]

#5462018/05/02 17:51
>>544いやいや直接保護者に聞いたわwww

[匿名さん]

#5472018/05/02 18:05
>>546
北越版ホラ吹きゴールデン?wwww

[匿名さん]

#5482018/05/02 18:09
>>547
www北越が強いなんて思っちゃいないがルーキーに2年生なんて出す恥ずかしいことなんてしてないってよ

[匿名さん]

#5492018/05/02 18:34
どっちでもいいじゃん笑笑
調べてみたら、全国に直結する大会だが5人までオーバーエイジ枠が認められているし、早生まれ2年は無条件で出場可だから、どのu18が出てもいいってことだ。
この時期の1年と2年、3年の差は歴然だからそれは上を出したら勝つよな。
以前にゴールデンが、TNのリトルバルサ達はトップチームだから、2年がルーキーに出ているけど全国出場したら1年が出て、全国ルーキーで優勝するって吠えてたよな。笑笑

[匿名さん]

#5502018/05/02 18:44
長野猿はどこ行った?(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL