532
2024/05/12 08:42
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.6379232

新潟県中学バスケ
合計:
#2832022/06/26 18:49
今年、強いところはどこですか?
地区大会って終わりましたか?

[匿名さん]

#2842022/07/13 15:51
ホイスポの県大会の配信って全試合じゃねぇのかよ!

[匿名さん]

#2852022/07/13 16:56
ホイスポの県大会の配信って全試合じゃねぇのかよ!

[匿名さん]

#2862022/07/14 20:12
>>282
かわいい

[匿名さん]

#2872022/07/18 07:46
本丸(下越) 城西(上越) 越路(中越)の
3チームは北信越大会も新潟県の代表とし頑張ってきてね。応援してますよ。

[匿名さん]

#2882022/07/18 10:15
県選、市選があれだけ集まってて準決3決と僅差で競り負けるとはね…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
全て大人の責任
子供達お疲れさん

[匿名さん]

#2892022/07/18 11:26
柳都が今まで4位とかあった?

[匿名さん]

#2902022/07/18 22:52
今年の新潟県のバスケどんな感じなの?

[匿名さん]

#2912022/07/18 23:49
面白い試合ばかりでした✨

[匿名さん]

#2922022/07/30 05:44
北信越の組合せも発表されたし頑張れ新潟県

[匿名さん]

#2932022/08/05 06:56
北信越男子準決勝
上越城西(新潟2)-布水(石川2)
新発田本丸(新潟1)-中島(石川1)
勝利校が全中出場権獲得

[匿名さん]

#2942022/08/05 20:42
新潟県勢、北信越大会お疲れ様でした。
男子の全中の枠は全て石川県に持っていかれましたが切り替えて高校バスケでも頑張って下さい。
個人的には城西のエース#5清水君の進学先が凄く興味あります。

[匿名さん]

#2952022/08/18 16:53
>>294
そんな上手くなかったよ。

[匿名さん]

#2962022/08/20 22:07
>>294
北陸学院

[匿名さん]

#2972022/08/31 15:53
さすがに越路のは普通にゾーンD
県の3決の旗降りのやつ終わってるな

[匿名さん]

#2982022/08/31 15:54
>>296
いいねそれ

[匿名さん]

#2992022/08/31 16:47
秋ごろの大会はクラブチームも出るの?
どこが強そう?

[匿名さん]

#3002022/09/01 16:20
>>299
新潟市内は鳥屋野、BOMが圧倒的な気が、、、
他地区は上越のワイルドボアーズが一つ頭出てる感じが、、、
本丸も下級生チームでいいかと思います。

[匿名さん]

#3012022/09/01 20:40
クラブチームが出てくるしもう柳都に集まる必要ないな。

[匿名さん]

#3022022/09/27 20:27
>>299
ジョー◯は?

[匿名さん]

#3032022/09/28 06:51
>>302
そうなん?

[匿名さん]

#3042022/09/30 21:36
>>302
死んだ。

[匿名さん]

#3052022/10/01 07:00
>>304
ばーか

[匿名さん]

#3062022/10/02 07:05
>>304
チーム関係者登場

[匿名さん]

#3072022/10/04 12:26
新発田のクラブチームは誰がうまい?

[匿名さん]

#3082022/10/06 11:33
俺だな。

[匿名さん]

#3092022/10/08 05:42
去年の本丸のスタメンバカ強くなっかた?でかいの2人いるし、ドライブ早い奴いるし、ガードいいし、シューターもいい

[222]

#3102022/11/03 10:53
TeamKAZU まずチーム名が壊滅的にクソダサ

[匿名さん]

#3112022/11/03 11:22
ホイスポで観てるけど会場の評論家様の声が入っちゃってて本当に気分悪いわ
お前何様だよ。

[匿名さん]

#3122023/01/07 18:08
KAZUだめだったね。

[匿名さん]

#3132023/01/17 17:31
BSNU14の優勝候補を教えてください

[匿名さん]

#3142023/01/18 18:15
>>313
女子は清心。
男子は全くわかりません。。。

[匿名さん]

#3152023/01/20 22:46
>>313
間違いないのは中越地区以外って事

[匿名さん]

#3162023/01/21 12:17
>>315
今年はどこの地区が強いですか?

[匿名さん]

#3172023/01/21 16:36
>>313
本丸新チームあの毒親いるあいだは大変だわ

[匿名さん]

#3182023/01/22 05:12
>>317
毒親の意味分かって使ってます?その親が自分ちの子に何かしたんですかね?よそのチームの親批判できるくらいだから、あなたはよほど立派な親なんですね。そういう親ほどモンスターペアレントなんじゃないですか(笑)

[匿名さん]

#3192023/01/22 05:34
来年辺りから越境しなくてもいいですね。

[匿名さん]

#3202023/01/22 12:44
>>318
是非とも意味を教えていただきたいです

[匿名さん]

#3212023/01/23 20:53
>>315
下越でもなかったね!笑
越境よりクラブチームの方がいいと言う事ですね。

[匿名さん]

#3222023/01/24 07:01
>>321
なんで下越限定?

[匿名さん]

#3232023/01/24 19:48
上越、下越はないと思っていたから。

[匿名さん]

#3242023/01/24 20:45
なんにせよ中越の弱さが目立ちすぎ

[匿名さん]

#3252023/01/25 15:20
低レベルな言動だな。

[匿名さん]

#3262023/01/26 00:12
ボンバー、鳥屋野、本丸のどこが勝ってもおかしくないな。
瑞穂もいい。京ヶ瀬、新津五、広神、村松桜はちょっと劣るかな。今年は激戦。選手もずば抜けて上手い子がいるわけじゃないし。

[匿名さん]

#3272023/01/31 13:40
この代はボンバーに頑張ってもらいたい派

[匿名さん]

#3282023/02/01 15:11
ボンが強いんじゃない?

[匿名さん]

#3292023/02/02 14:39
今年はボンバーズ、とやの、瑞穂の3強かな。
全国にクラブチームは出れないなら寄せ集まった本丸の独壇場だね。
つまらな。

[匿名さん]

#3302023/02/06 08:01
ボンバーズはそんなにいいの?鳥屋野の方がいいんじゃない?瑞穂もいいな。本丸の大きさは脅威だけど、使いきれてない。広神もいいと思ってたけど、バスケが汚い。数年前とは違う指導者なのかな?前はとてもいいチームだったけどな。本丸以外は同じようなチームだから、今後どうなっていくのかな。

[匿名さん]

#3312023/02/06 08:25
全中予選にクラブチームが出場するには、チームの条件があると聞きました。
知っている方いらっしゃいますか?

[匿名さん]

#3322023/02/06 17:01
大会だけの寄せ集め、強化してる所はダメです!

[匿名さん]


『新潟県中学バスケ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL