1000
2018/10/09 13:20
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.6933869

金本監督でいいんですか⑰
合計:
報告 閲覧数 410 レス数 1000

#3512018/09/25 22:46
金本が来年の編成を球団と話し合ったという記事が載ってたな・・・・
金本辞める気ないんやな・・・・残念

[匿名さん]

#3522018/09/25 22:55
球団幹部は
「続投だからといっても、現に優勝を逃してるわけだし、今と同じままというわけにはいかない」と
話しており・・・・・。


デジャブや。

[匿名さん]

#3532018/09/25 23:10
虚人より上に行けば続投

[匿名さん]

#3542018/09/25 23:15
>>347
敬遠ボールはホームベースを踏んで打ってるので無効。

[匿名さん]

#3552018/09/25 23:27
流石に最下位になれば金本も辞任するやろ
5位に終わった場合、金本がどうするかだ

[匿名さん]

#3562018/09/26 00:02
朝鮮人の言い訳は伝家の宝刀やからな

[匿名さん]

#3572018/09/26 00:48
金本でいい。
コーチとスカウトを少し代えればいい。
何度も言うが、ロサリオさえ当たりだったらこんな事には
なってない。あほみたいにバントなんかしないよ。
あまりにも打てないから仕方なし。
スカウトはあまりにも見る目がなさすぎ。
特に秀太はひどすぎやろ!
九州出身誰がレギュラー?活躍してるか?ギリギリ梅野か・
一押し竹安さっぱり。あの枠もったいなかったな。
望月敗戦処理、谷川?ダメ  横田は・・・頑張れ!

[匿名さん]

#3582018/09/26 00:53
金本の背中を押した星野の責任は大きい。

[匿名さん]

#3592018/09/26 01:38
>>357
ロサリオが打ってたとしても 若手の伸び悩み 投手陣の崩壊は変わらんから 優勝はできてない

[匿名さん]

#3602018/09/26 01:50
在日が同胞を引き上げるいつものやり口やん

[匿名さん]

#3612018/09/26 02:55
金本でよし。

[匿名さん]

#3622018/09/26 03:05
自分の信念を曲げないから変わらない
臨機応変が出来ない
時には違った視点で考えないと
監督なんだから自分に責任を
選手に間接的に批判するのはやめてくれ
批判するんなら辞めてくれ

[匿名さん]

#3632018/09/26 08:17
監督辞めたら1億円稼げんし人気球団の監督業は旨味あるし
金本は辞めんよ(笑)

[匿名さん]

#3642018/09/26 09:50
金本は辞めへんよ
金本が本当にやりたいのは広島の監督
今季クビ同然で阪神を辞めたら二度と広島からお呼びがかからないからね
来年も続投して2位や3位をキープしたら辞めるかもしれへん

[匿名さん]

#3652018/09/26 12:26
>>364
どこからもお呼びなんかありゃあしません。広島からはかからないし、あっても臨時コーチくらいかな。そんときはもちろん新井監督の時だろうけど。

[匿名さん]

#3662018/09/26 12:30
才木はまだ戦力じゃなく育成していく段階で体も出来てないのに藤川の代わりを遣らせて欲しくない

才木の出る出番を少なくして欲しいから全敗で構わない


ほんとず

[匿名さん]

#3672018/09/26 12:58
阪神ファンそこまでおとなしくないよ
Bクラスで続投とか株主総会で無茶苦茶言われるし暴動おきるぞ
5位6位は確実にやめてもらわな
3年やって今年が集大成であるべきだし結果だし身を引いてほしいわ

[匿名さん]

#3682018/09/26 13:17
もうかばいきれんわ
すまん

[匿名さん]

#3692018/09/26 15:05
金本で阪神は安泰

[匿名さん]

#3702018/09/26 18:45
金本のギャラは12球団最高の2億やで。ど素人に高すぎるやろ

[匿名さん]

#3712018/09/26 19:53
やじられるのを承知で新井は帰ってきた、
黒田を連れてきたわけだし、反感はあっても結果は出した。
それができる人格やったんや。

金本は何ができるか、いうたら
行きつけのジムにだれか誘ってパワーヒッター育成ぐらいだろう。

球界から去ってジム経営してる方が合ってる。

[匿名さん]

#3722018/09/26 20:04
御託はいいから3連覇胴上げ見とけよ!

[匿名さん]

#3732018/09/26 20:44
こういうときでも練習すべき。

[匿名さん]

#3742018/09/26 20:52
来期は中田を獲って、背番号6を譲り、金本は77番を付けて優勝するよ!

[匿名さん]

#3752018/09/26 20:56
>>371
おっしゃる通りですわ

[アスリートオーナ]

#3762018/09/26 21:42
Bクラスで終了したら辞任するでしょう
チーム関係者、マスコミも知ってるのだろう
チーム内でも選手と距離間があり、本人も
腹をくくってると思うよ。

[匿名さん]

#3772018/09/26 21:42
金本は力のない若手重視や 年齢で決めてるからあかんな 森越4番でいいやろ

[匿名さん]

#3782018/09/26 22:38
今年は執念
もう来年のテーマ考えてる金本

[匿名さん]

#3792018/09/26 22:51
>>378
来年は「下克上、上を向いて走ろう」やで!

[匿名さん]

#3802018/09/26 22:54
>>376
10月11日を過ぎてから頑張ってAクラスならありえる

[匿名さん]

#3812018/09/26 23:06
来年は、小さいことからコツコツと。

でも、
「明日がある」言うわけにはいかんやろ?。
今頃「また明日」言うててももう終わる。

[匿名さん]

#3822018/09/26 23:25
金本おまえ試合中止にして広島行ってただろ?

[匿名さん]

#3832018/09/26 23:29
カープ優勝

[匿名さん]

#3842018/09/26 23:40
3年間でいちばん強くてもBクラスww

[匿名さん]

#3852018/09/26 23:42
>>382
わろた

[匿名さん]

#3862018/09/26 23:56
真弓監督よりはいいかと思いきや、そうでもない。

[匿名さん]

#3872018/09/27 00:05
中村勝広とどっこい

[匿名さん]

#3882018/09/27 00:34
金本そんなに悪くないよ。

[匿名さん]

#3892018/09/27 00:42
俺も20年我慢したら金本は名将に育つと思う

[匿名さん]

#3902018/09/27 06:31
>>387
中村勝弘さんの時の戦力は酷かった。それでも、一度優勝争いしたから手腕はすごいと思う。少なくとも金本監督よりは采配、育成共にはるかに上だと思う。

知識、采配、育成、浪花節いずれにおいても岡田さんが一番いいと思う。5年任せれば1、2回優勝するんじゃないか?岡田さんアレルギーの人もいるようだが。

監督の若返りなら金本より矢野の方が断然上だと思ってたが、興行的には金本の方が上。球団は後者をとった訳だ。ファンも就任当時は喜んでたが・・・。

強い阪神にしたいなら岡田さん。興行性(観客動員)を考えるなら新庄でいいんじゃない?新庄の方が選手潰さんやろ。

ただ、新庄の場合コーチ陣が12球団断トツで貧弱になる。

[匿名さん]

#3912018/09/27 07:15
5位濃厚。

それでもやる?

もう次の監督を決めたいから決断して。

矢野なんか2軍で実績つくったから候補として◎

[匿名さん]

#3922018/09/27 07:45
金本でいいと思うけどね。
万が一、例えば岡田とか、掛布とかに変えてチーム打率、防御率、ホームラン数、総得点、それらが上がったなら、金本の手腕が盆弱だった証拠になると思うが、大した大差は無いやろね。

[匿名さん]

#3932018/09/27 07:59
時代は変わってる

[匿名さん]

#3942018/09/27 08:03
弱いタイガースをもっとみてみたいので、続投

[匿名さん]

#3952018/09/27 12:51
金本来季も監督やるらしいわ!辞めんと阪神の伝統が崩れるだけ。

[匿名さん]

#3962018/09/27 23:41
今日の試合であきらかになったのは、いや確信したのは、
やはり大砲助人が必要という事。
流れを変えれるような一発を打てる助人が必要。

[匿名さん]

#3972018/09/27 23:44
>>394
賛成!

[匿名さん]

#3982018/09/27 23:48
金本でいい。
来年こそは大砲助人2人取ろう。いや保険込で3人。
浅村をなんとしても取ろう。保険中田。
西をなんとしても取ろう。

[匿名さん]

#3992018/09/27 23:51
一番の補強は監督、コーチ。
スカウトは近年良い方だろう。

[匿名さん]

#4002018/09/27 23:55
まだ優勝を見たくない信者がいるようだな
金本では優勝は永久に不可能な事が分からんのかね〜
全くお気楽のんき君だよね〜!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板