1000
2018/10/09 13:20
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.6933869

金本監督でいいんですか⑰
合計:
報告 閲覧数 417 レス数 1000

#3012018/09/24 16:34
っていうか阪神ファンの性やろ

[匿名さん]

#3022018/09/24 16:40
結果でもの言うのは、仕方ないかね。
結果良ければ、それで良しがファンだしな。

[匿名さん]

#3032018/09/24 16:50
阪神ファンな(笑)

[匿名さん]

#3042018/09/24 17:03
いいところをコンパクトにまとめて教えてくださいませんか?
自分には
わからない…
育てながら勝つ?
育ってないし勝てない
足からめた攻撃したい
同じ力なら若いの使う?
ブレブレやし…

[匿名さん]

#3052018/09/24 17:17
延長11回の時点で2塁すら踏めないってウケ狙ってんの? よくこんなクソチーム応援できるね?大阪桐蔭の方が絶対強いわ

[匿名さん]

#3062018/09/24 17:25
>>305はっきり言って広島とヤクルト以外の球団はクソやが

[匿名さん]

#3072018/09/24 17:26
>>305
ワザとやがな!
送りバント二人続けてやって2塁行かれへんわけないやん
ワザとに決まってるがな〜

[匿名さん]

#3082018/09/24 18:06
監督が言うねんから信じるぞ!
3年で今年が1番強いてさ

[匿名さん]

#3092018/09/24 18:12
この時期になると2軍から若手昇格させて、1軍の試合に出すのが普通だろう。戦力外の森越をスタメンにしたり、西岡まで昇格させてる。福留も離脱してから、打撃もさっぱりなんだし高山を昇格させてスタメンに加えた方がいい。選手の起用も無茶苦茶で、選手潰すばっかりやん。

[匿名さん]

#3102018/09/24 18:16
いや、ある意味阪神ファンは幸せやと思うで(笑)

[匿名さん]

#3112018/09/24 18:36
金本は試合中矢野に電話して指示出してもらった方がええよ

[匿名さん]

#3122018/09/24 19:28
選手が潰れてその隙に若手が昇格して経験を積む、
これがやり方や。

試合数を増やす=成長する、
という金本式がわからんかったら、まともに観ておれんわ。
「勝ち」を導き出す式はまだ出てないいうことや。

[匿名さん]

#3132018/09/24 19:39
って言うことは阪神の育成はモグラたたきみたいなもんか?

[匿名さん]

#3142018/09/24 19:43
>>312
幼稚園児が二次方程式解くようなもんやからな。バカ金本にとっては無理があるわ。

[匿名さん]

#3152018/09/24 19:50
自分が辞めたら答えが出る、いうのがまだわからんから
周りが言うしかないんや、て。

「育成」の「育」も「成」もできてない。
この単語使うことが間違ってる。


今日スタメンで偶然結果が出て、何かつかめたかな〜と思いきや
次の日はベンチ、これでは選手は何していいかわからんわ。

[匿名さん]

#3162018/09/25 00:11
球児は最悪。
最近打たれっぱなしなのを肘のせいにするとは!
男らしくない。情けない。
潔く引退しろ!金本も残念ながら終わりです。

[匿名さん]

#3172018/09/25 00:19
三年以内に阪神は黄金期が来る!絶対の自身あり!

[匿名さん]

#3182018/09/25 00:36
金本は抗議してもすぐ引き下がる。
おもしろくない。審判から相当きらわれているな。
なんか誤審多い。
不可解な判定多すぎる。

[匿名さん]

#3192018/09/25 00:41
>>317
まずは漢字の勉強しよかww

[匿名さん]

#3202018/09/25 01:22
>>318
退場になる位抗議して選手奮い立たせるとかせんよなぁ

[匿名さん]

#3212018/09/25 02:11
単調な攻撃ばかりではメルセデスは崩せない。 ヒットよりも塁に出て揺さぶる事が全くできてない
簡単に打ち上げてアウト バント失敗 ランナーが出ても策もない
9回陽川が出た所で 代走をおくれば 糸原も森越もバントのプレッシャーが少しは軽減できてたかも
分からんし 糸原がバント失敗した後に鳥谷でもよかったはず。繋ぐこともできたかもしれんし 四球で1,2塁のチャンスになってたかも 金本の采配ミスだと思いますよ

[匿名さん]

#3222018/09/25 03:07
金本の抗議はゼスチャー

[匿名さん]

#3232018/09/25 03:45
自信

[匿名さん]

#3242018/09/25 03:48
ジャンクスポーツ見たけど新庄監督やりたいんだって、選手がのびのびできていんじゃねー
思い切って打診してしまえ、笑いも取れるぞ

[匿名さん]

#3252018/09/25 04:17
監督
新庄
ヘッド
ひちょり
バッティングコーチ
金村
ピッチングコーチ
岩ちゃん

[匿名さん]

#3262018/09/25 05:18
>>308
金本の妄想が一番強いんやろw

[匿名さん]

#3272018/09/25 05:46
金本は巨人は阪神より弱いと今年のキャンプ中に吠えてたよ(笑)

[匿名さん]

#3282018/09/25 06:24
オリックスの福良監督は辞任だってさ
金本も責任取って辞任しろよ

[匿名さん]

#3292018/09/25 06:37
弱かったら伸び伸び楽しくファンがやらせないよ
罵声が飛ぶし高校野球じゃあるまいに
公園でオッサンたちがやってる草野球を金払って見に行くのと変わらんわ

[匿名さん]

#3302018/09/25 06:46
球団→桃太郎
金本→猿
片岡→犬
矢野→雉

こんなシステムか

[匿名さん]

#3312018/09/25 07:25
ヤクルト宮本みたいに監督の横で勉強して監督になったほうが違った采配になったと思う。今の感じだと何年やっても優勝はムリだと思う

[匿名さん]

#3322018/09/25 10:39
金本と矢野の関係が、かなり悪くなってるみたいだな。

[匿名さん]

#3332018/09/25 10:52
>>331
それは宮本だからできていること。金本や片岡は元近鉄金村の道を歩むべき。

[匿名さん]

#3342018/09/25 11:11
>>332
方針が違うって排除か?で片岡2軍監督w
他のコーチ切って目先をずらす。采配もズル賢く行けたら良かったのにのぅ。

[匿名さん]

#3352018/09/25 12:05
プロがやってるんだから采配で決まる試合なんて1割くらいしかないんだよ。弱いのは選手の力が無いだけ。金本は悪くない

[匿名さん]

#3362018/09/25 12:25
>>330
去年の阪神オーナーゴルフ杯の時には
球団社長金本片岡矢野の仲良し4人組で
選手部門の優勝は能見

[匿名さん]

#3372018/09/25 15:53
>>335
試合が始まって采配で決まる試合は1割ぐらいしかないかもしれないが
問題はスタメン
右投手に左打者並べるとか左投手に右打者並べるとか
効果のないスタメンを組みすぎなんだよ
薮も指摘していたが開幕1戦目と2戦目で1番2番をそういった理由で入れ
替えたのが大問題

[匿名さん]

#3382018/09/25 17:01
とりあえず亀山 新庄を臨時コーチに招聘して 外野守備の強化が必要だと思う。
中谷 隼太 陽川 高山と守備が下手すぎる 

[匿名さん]

#3392018/09/25 18:11
掛布を追い出した効果覿面やなw
この墓穴の掘り方は、さすが朝鮮人やなw

[匿名さん]

#3402018/09/25 18:13
筋トレばっかさせるせいで怪我人続出
守備練習させんせいで投壊
乳首打法(笑)

[匿名さん]

#3412018/09/25 18:33
やっぱり金本が一番悪い 全くヒットが打てない植田はずっとスタメンなのに、2安打しても次の日はスタメン落ちさせられる選手はアホらしくてヤル気もなくなると思う
自分の好き嫌いで選手を使うんじゃないよ

[匿名さん]

#3422018/09/25 18:39
そうそう
今も植田や森越なんか使わずに鳥谷使えばいいと思うけど こんな二人よりよっぽど打つで

[匿名さん]

#3432018/09/25 18:54
鳥谷が同点打を打った時の顔を見たか? 明らかに金本や首脳陣にたいして怒りの表情だったろ
代走送られたときも なぜという顔をしていた。 長年阪神の顔だった選手に対して あまりにも酷い対応だと思わんか 他球団をクビになった森越がショートを守って なぜ鳥谷がショートを守れない
プライドもズタズタのはずだよ。鳥谷や上本を冷遇するのは早稲田だから 早稲田閥が嫌いだから
尊敬する星野閥の明治の選手及び東北関連の選手は重宝している これはもう明らか

[匿名さん]

#3442018/09/25 19:43
オリックスの福良監督は責任取って辞めたぞ
後はお前だけや!

[匿名さん]

#3452018/09/25 20:23
金本最高!!

[匿名さん]

#3462018/09/25 20:29
なんですか…

[匿名さん]

#3472018/09/25 20:35
新庄みたいな「明日も勝つ」、
星野みたいな「勝ちたいんや」、
が全然伝わらない。
「必死のパッチ」とやらはどこ行ったんや?。

敬遠ボールを打ってでも勝ちにつなげる、
新庄は野球ができる男や。

[匿名さん]

#3482018/09/25 21:24
在日を監督にした球団もアホやわな‼

[匿名さん]

#3492018/09/25 21:26
合コンに間に合わないから延長で取れるセンターの打球をわざとスタートを遅らせてサヨナラ負けして悔しそうな顔してベンチに帰ってきたことをどおどおと告白する新庄はユニフォームきるな

[匿名さん]

#3502018/09/25 21:32
金本監督が鳥谷をショートで使わんのは三塁にコンバートした金本特有の意地やねん。
怪我人続出でチームが大変な時にも自分の意地を優先する指揮者としては失格やで もち開幕直後から失格やけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板