1000
2018/10/09 13:20
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.6933869

金本監督でいいんですか⑰
合計:
報告 閲覧数 414 レス数 1000

#6012018/10/02 23:08
甲子園残り5試合
2勝3敗となると甲子園最低勝率達成
40年ぶりに記録更新の不名誉な記録

歴代最低監督金本

[匿名さん]

#6022018/10/02 23:11
星野さんは阪神だけやない、楽天を率いたこともある。
やることはきちんとやった上での話。

近くにいながら、
見習うとこを吸収すべきなのを怠った代償は非常に大きい。
球団全体の責任やね。墓前でなんと言うのかね?。


星野さんのスピリットを持った継承者に来てもらわないと
しばらく勝てん。

楽天もそうかもしれん、
共通して言えるのは、
阪神、近鉄、オリックスの血筋が多いかもね〜。

[匿名さん]

#6032018/10/02 23:17
それは元巨人、大久保しかおらんやろ。星野さん自身、楽天監督に大久保を指名したんやから。
あいつは厳しいで

[匿名さん]

#6042018/10/02 23:18
金に汚いだけの星野をやたら持ち上げてるバカがキモい

[匿名さん]

#6052018/10/02 23:19
金本に文句言える選手おらんのか(怒) 阪神ファンもストレス溜まって大変やろ

[匿名さん]

#6062018/10/02 23:26
亡くなった方に汚い言うボンクラも、きしょい

[匿名さん]

#6072018/10/02 23:29
>>605
そら無理やで(笑)社員が社長に文句は言えへんやろ。

[匿名さん]

#6082018/10/02 23:30
なんぼバカでも、
この状況じゃあ、星野さんみたいな人を充てにするしかない。


このまま行くとどうなるか、それくらいの知恵ぐらいはあるんや・・・。

[匿名さん]

#6092018/10/02 23:31
>>605
監督に文句言える選手なんかおるわけなかろ。お前バカ❓文句言ったら干されるし、ベンチにおれんだろ。選手じゃなくコーチならわかるが。ノーベル賞受賞本庶さんがタイガース再生にアドバイスしとった。本庶さんが監督になったらどないやw

[匿名さん]

#6102018/10/02 23:39
ええ感じで答えと言うか、問題点が見えてきたやんか
金本に誰も間違いを指摘出来ない体質
お気に入りチーム、お気に入り首脳陣

[匿名さん]

#6112018/10/02 23:51
周囲は、悪いとこ何ぼでも言うとる。
実現できなくても理想像を言うとる。
内部は、聞く耳もたんのや。組織的におかしい。
ベテランやキャプテンがする立場かもしれんが、外様が多い。
言える立場の選手、意見が集まるキャプテンが居ない。

毎年の春先の株主総会で言ってることを素直に聞いてりゃ、
何か変わっとるし、こうなってない。

それに、
できもしないような、ありえないこと言うとる奴の意見

くだらんちゃかしは
無視したらええ。

以上。

[匿名さん]

#6122018/10/03 00:36
>>553
改善も明るい兆しもないなW
阪神が明るい兆しに見せる時は新監督就任の時だけW
体質と伝統は変わらんW
ましてや、指導経験ない人がおだてられて監督
フロントは使いやすいしW

[匿名さん]

#6132018/10/03 00:43
金本、ファンに監督辞めろといわれて乱闘寸前の動画が出てるわ。
そんなこと言われただけで乱闘寸前になるとは
よ、さすが三国人‼
日本人の監督はそんなことで乱闘寸前にもなりません‼

甲子園でイスを蹴りあげるわ、ファンに監督辞めろといわれて乱闘寸前になるわ、正しく三国人 丸だしや‼

そらこんな三国人の監督の下では選手もヤル気がおこらんやろ。

おい、金本よ、祖国に帰ったらどないや⁉

[匿名さん]

#6142018/10/03 05:35
阪神の球団本部長は野球の知らないド素人

[匿名さん]

#6152018/10/03 07:18
選手との絆は薄いが片岡との絆は固い金本

[匿名さん]

#6162018/10/03 07:34
自分の思うような結果にならないからいろんな所で当たり散らしてるようでは監督に向いてないな。星野のようにしたいのかもしれないが、今の選手はついていかない。奮起してほしいどころか逆に潰れていっとるやないか

[匿名さん]

#6172018/10/03 07:48
>>590
昨日のテレビ番組に出た時に言ってたんよねぇ
しがらみがないとハッキリと言えるわ。
太鼓持ちの解説やらファンを公言してる芸能人やらは
仕事無くなるから絶対言えん事やね。

[匿名さん]

#6182018/10/03 07:49
負け続けても先発で使い続けた小野。ヒットを2本以上打って結果を出しても翌日ベンチの野手。野手のモチベーションはダダ下がり。

鳥谷と北條の実力が同じなら北條を使う考えは伸びしろの観点で分かるが、それなら、中距離ヒッターの短期助っ人使うなら原口を使えや。ポリシーも一貫してない。

来年は辞任せんでええから、シーズン開始から契約終了まで休養して代行あてがえてくれ。ゆっておくが、真弓時代、和田時代にもこんな思いになったことはない。

[匿名さん]

#6192018/10/03 08:14
>>615
組織力は変に上が団結したら終わりや
風通しはかなり悪化してるやろ

[匿名さん]

#6202018/10/03 08:18
>>618
昨シーズン結果的に2位になってしまって勘違いしたんやろな。
今シーズンの起用の一貫性の無さはほんまに感じたわ。
真弓、和田の頃でもここまで感じた事ないってのは同じやなぁ・・・

[匿名さん]

#6212018/10/03 08:24
>>605
監督には無理やろな

そこにワンクッションが必要
星野!星野と星野さんを高評価するのは分かるけど
星野監督と言えば島野ヘッドやないか
ヘッドの島野さんが星野さんの陰日向で監督采配などに不満持つ選手と監督やコーチの調整役して色々動いてた
島野ヘッドは星野監督に厳しい注文もつけてた
今の金本と片岡はそれを意識してるつもりでも
それは上っ面の御遊戯でね

島野さんも星野さんも天国で野球話しに花を咲かせてるやろ

[匿名さん]

#6222018/10/03 08:38
一点差ゲームの緊迫状態で送りバント失敗した若手が観客からヤジられ肩落としてベンチに戻る
ベンチには怒り心頭の星野が
そんな時にベンチ後方から誰や誰やこんな時に送りバントのサイン出すアホな大将は!!
とダミ声でベンチに笑いを誘う
さぁ次や次やでー
と島野進軍ラッパが響き渡り
星野もさぁ行け!と選手を鼓舞してた頃のようには金本と片岡ではならん

[匿名さん]

#6232018/10/03 09:04
>>622
金本はただ怒るだけ、選手をビビらせてる。
星野は怒ってるというよりも叱ってたよな。
書いてらっしゃるように、ちゃんとフォローして雰囲気盛り上げる
相方が居てたから次はやるぞ、ってなるんだよねぇ。

[匿名さん]

#6242018/10/03 10:43
>>591
やっぱこれは本当なのか?
練習しとるんか!遊んでばっかやろー!ってよく言われるのは正解だったのか

[匿名さん]

#6252018/10/03 10:47
>>623
偉い❗その通り。人間性と器の問題です。今時パワハラ放置も大問題です。

[匿名さん]

#6262018/10/03 11:07
>>625
金本は指導経験無いのもあるけど、自分に自信持てないんやろな。
だから恫喝まがいの事で自分がボスだといきり倒す事しか出来へん。
回りに付いてくるのも太鼓持ちみたいなのばかりになる。
本当なら高代、平田といったベテランコーチが意見したらなあかんのやろうけど
お飾りにされてるから何も出来んのやろなぁ。

[匿名さん]

#6272018/10/03 12:18
川藤幸三に

[匿名さん]

#6282018/10/03 16:49
チョンガースには鳩山由紀夫

[匿名さん]

#6292018/10/03 17:40
>>586
他球団だったら、小野はファーム

[匿名さん]

#6302018/10/03 18:03
懲りもせず森越をスタメンにするバカチョン監督(笑)

[匿名さん]

#6312018/10/03 18:17
今日逆転負けなら球場で会見してやめろ  明日から選手のびのびで良い結果。。

[匿名さん]

#6322018/10/03 19:26
高橋由伸さえ辞めそうやのに
何でヤニキ辞めへんの?

[匿名さん]

#6332018/10/03 19:31
>>632
2億の為!
チャンチャン

[匿名さん]

#6342018/10/03 19:55
九里こそ森越じゃなく鳥谷やろ
自分の安打数を抜かれたくない為にスタメンにしない

[匿名さん]

#6352018/10/03 20:15
記者の鳥谷に関する質問には遊撃やってほしいって答えながら
スタメンで使わない金本はほんま性格悪いよな

[匿名さん]

#6362018/10/03 20:52
>>628
じゃかましい!クソガキ!!

[匿名さん]

#6372018/10/03 21:02
それで今さら鳥谷を使って何が生まれますか。何が育ちますか。何が進歩しますか。
二年後三年後来る将来、遊撃が居ないとなった時、育ててないからだ!と、文句言わないですか。
育てろ。ベテランを使え。どっちでんねん。

[匿名さん]

#6382018/10/03 21:02
金本になって全ての選手が潰されてる。執念?情け無い。早く縦じま脱いでください。

[匿名さん]

#6392018/10/03 21:03
高橋由伸も辞任やで〜
金本あとはお前だけや!
早よ辞めさらせ!

[匿名さん]

#6402018/10/03 21:03
金本になって全ての選手が潰されてる。執念?情け無い。早く縦じま脱いでください。

[匿名さん]

#6412018/10/03 21:06
>>635
金本は器の小さな人間ですよ。腹が黒いと言うか自分でも監督の器じゃない事はわかってる。

[匿名さん]

#6422018/10/03 21:12
3年間で最後3位か4位の高橋 潔く辞めた 5.6位のアホはどうする?

[匿名さん]

#6432018/10/03 21:14
今広島に戻っても、
賢い判断した新井のが上やしな。

巨人とか関東とコネあるかどうかやし、
東北には縁あるだけに楽天とか行けばええんかな・・・。
そうなると、野村、星野と同じことなのでそれは違うし。

[匿名さん]

#6442018/10/03 21:18
楽天が呼ぶはずない 阪神球団と違い ちゃんとした会社やぞ

[匿名さん]

#6452018/10/03 21:18
>>637
戦力外の西岡を1軍において使ってる時点でその論理は破綻してるでしょ?
戦力外の選手を1軍に置くくらいなら他の若手を1軍に上げてくるのが普通の監督

[匿名さん]

#6462018/10/03 21:20
楽天は中畑なんじゃないの?
でも金本バッティングコーチはあるかもよ

[匿名さん]

#6472018/10/03 21:20
金本は選手を信頼してないから星野さんみたいはなれません。いつまで自分はすごかったみたいな事を思ってるんかようわからん。糞食らえです。早く高橋みたいに辞めて!

[匿名さん]

#6482018/10/03 21:21
日程的には、今年のシーズン最後が甲子園での巨人戦。高橋は潔く辞任・金本は最下位で続投(笑)そらあかんやろ!金本は巨人や広島には大きく負け越ししてるし、若手の育成は自分のえこひいきで試合に出してる。それに甲子園でどれだけ負けとるねん!金本次はお前や!はよ辞めろボケ!

[匿名さん]

#6492018/10/03 21:23
>>648
全面的に熱烈支持

[匿名さん]

#6502018/10/03 21:29
試合後のインタビュー
「高橋監督辞任について一言!」
なんて答えるのか興味ある

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板