1000
2021/07/22 07:14
爆サイ.com 甲信越版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9530095

白鵬⑧
合計:
👈️前スレ 白鵬 ⑦
白鵬 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 625 レス数 1000

#7512021/07/18 22:13
>>733カチアゲする横綱、後にも先にもコイツだけだろ。堂々と横綱相撲できねーのか?情けない。

[匿名さん]

#7522021/07/18 22:14
7場所全休明けでガチで12勝した貴乃花のほうが凄い。

[匿名さん]

#7532021/07/18 22:16
照ノ富士に力では勝てない白鵬はどんな手を使おうが勝てば良いのだジャキになりきってる感あるわ😆

[匿名さん]

#7542021/07/18 22:21
千秋楽なのにお客さんはシラけただろうな白鵬の肘打ちで勝ち誇った顔をみたらね😓

[匿名さん]

#7552021/07/18 22:34
張り手するな❗️
まともな立ち合いしろ❗️
時間前に早足で歩くな❗
もっと横綱らしく堂々としろ❗️
こんなヤツに負けるヤツもだらしないがな。😓

[匿名さん]

#7562021/07/18 22:35
他の力士も遠慮せずに張り手しろや。

[匿名さん]

#7572021/07/18 22:38
「白鵬は超横綱です」

by 市川海老蔵

[匿名さん]

#7582021/07/18 22:39
「シビレたね」

by 山本譲●

[匿名さん]

#7592021/07/18 22:41
「次に何か問題を起こしたら、白鵬は全てを失う」
って宮城野親方が言ってたけど、その通りになったね。

[匿名さん]

#7602021/07/18 22:41
「勝てばいいんだよ」

by 白鵬

[匿名さん]

#7612021/07/18 22:43
朝青龍、日馬富士に続き、
優勝→問題を起こして引退
となったわけだ。

鶴竜は優等生。

[匿名さん]

#7622021/07/18 22:44
協会に毎日抗議の電話するべ

[匿名さん]

#7632021/07/18 22:45
目かくし→エルボー

ハイ、解雇。

[匿名さん]

#7642021/07/18 22:46
来場所からは良い場所だ。番付に白鵬の名前が無い。

[匿名さん]

#7652021/07/18 22:47
ロートル横綱に勝てない
他力士が悪い
レベルが低い
子供減ってるから
相撲界も人材難だな

[匿名さん]

#7662021/07/18 22:50
>>765
勝ったら、貴ノ岩みたいにカラオケのリモコンで頭カチ割られるか、
嘉風みたいにキャニオニング中の事故に見せかけて殺されかけるからな。

[匿名さん]

#7672021/07/18 22:52
貴ノ浪と時天空は殺されてる

[匿名さん]

#7682021/07/18 22:53
来場所から白鵬がいなくなるから、大相撲のイメージが良くなって、新弟子わんさか入ってくるよ

[匿名さん]

#7692021/07/18 22:55
>>768
そうか?白鵬のせいで大相撲のイメージは最悪、オワコンだと思うのだが。

[匿名さん]

#7702021/07/18 23:33
白鵬は勝つためには手段を選ばず横綱の品格とか威厳とは全くない❗やはり横綱は正々堂々と受けて昔の横綱のような相撲を取って欲しい。取れないのであれば引退するべきであり横綱審議会や相撲協会もそれなりの対応をすべきであり今の対応は甘すぎる。横綱の品位を保てないのであれば引退勧告をして欲しい❗

[匿名さん]

#7712021/07/18 23:50
また、エルボーかよ!

会場で誰が声を挙げろよ。

[匿名さん]

#7722021/07/19 00:50
呼び出しが両者を呼び上げてた時、大声を出した観客いたよな?ざわついてた。

[匿名さん]

#7732021/07/19 00:54
みんな、白鵬の復活全勝優勝をどうして素直に喜べないの?

[匿名さん]

#7742021/07/19 01:27
こんな奴はさっさとモンゴルへ帰れ!

[匿名さん]

#7752021/07/19 01:28
強いライバル力士が居ないから当然の結果強いと思わないぞ白鵬はね😓

[匿名さん]

#7762021/07/19 01:33
朝青龍が可愛く見えるほどの極悪相撲レスラー

[匿名さん]

#7772021/07/19 01:34
>>733
あれはカチアゲではなくエルボー。アホ💩

[匿名さん]

#7782021/07/19 01:35
マジで殺されてもおかしくない

[匿名さん]

#7792021/07/19 01:37
解雇。当然だわな。

[匿名さん]

#7802021/07/19 01:42
目隠し
エルボー
掌底
ガッツポーズ

やってはいけない事のオンパレード

[匿名さん]

#7812021/07/19 01:46
立ち合いは渋るし、
柏手の打ち方も誤ってるし、
不知火型は崩すし

もう最悪

[匿名さん]

#7822021/07/19 01:50
こんな奴は、この世に要らない。

[匿名さん]

#7832021/07/19 02:06
「除名」だな。

親方や行司らの評議員会での特別決議で、
出席者の3分の2以上が賛成すれば適用との事だが、満場一致だろうな。
なお、退職金も支払われない。

[匿名さん]

#7842021/07/19 02:08
最後に悪い意味で記憶に残った力士

[匿名さん]

#7852021/07/19 02:15
「除名」
それまでの番付・地位および競技成績においても、一切なかったことにされる

宮城野親方が言っていた、
「白鵬は次に何か問題を起こしたら、全てを失う」
ってのはコレか。

[匿名さん]

#7862021/07/19 02:22
「解雇」では相撲ファンの理解を得られないと執行部が判断した“非常事態”の場合、
評議員会の特別決議で除名処分が発動される。

[匿名さん]

#7872021/07/19 04:51
残念ですね、千秋楽は正々堂々と真っ向勝負で戦うと思ったのですが、勝つために有りとあらゆる手段を使ってきましたね。

立ち会いの焦らし、この時点で照ノ富士は既に白鵬のペースに巻き込まれてしまいました。

そして何時も張り手の手を出し、その後必殺の右肘の強烈なエルボーを照ノ富士の顔面に食わしました、あのエルボーでは他の力士ならその場で倒れてしまったかもしれません(ノД`)シクシク

そして顔面への強烈な張りて、此れには照ノ富士も遂に切れて、白鵬への張り手の応酬になります。

あの時照ノ富士の張り手が協力に白鵬に決まり、白鵬が脳震盪を起こしてその場で倒れてしまえば、それはそれで面白かったかもしれません(´;ω;`)

最後は照ノ富士の腕を折るのではないかと思うような強引な小手投げで照ノ富士を破りました。

照ノ富士も退場の時しきりに腕を気にしていましたが大丈夫なのでしょうか?

まさしく勝つために手段を選ばない、横綱とは思えない執念で鬼のような相撲を取りました、勝ったときの雄叫び超えと形相も今まで見たことのないような形相でした(T_T)

北の富士さんが盛んに、何かがあったのですかねとつぶやいていましたが、白鵬には何が何でも勝たなければならない何かがあったのですね。

既に力は衰えて、まともに照ノ富士と組めば負けてしまうことは分かっているだけに、相手の勢いを止めるためにエルボー、張り手とあらゆる手段を使ったのだと思いますが・・・・・・・・

しかし此れで白鵬は正当法では勝てない力士であることが分かりましたので、後は引退のタイミングだけですね。

おそらく昨日負ければ引退宣言をしたのだと思いますそのために千秋楽に家族を呼んで最後の姿を見てもらいたいと思ったのだと思います。

しかし、勝ってしまったために、さらに欲がでてきたような気がします。

はたして白鵬はどのような方向へ歩むのでしょうか?

しかしあまりにも他の力士が弱すぎますね、何故力の衰えた白鵬を倒す力士が現れないのでしょうか?

御嶽海が一波乱起こすかと期待していたのですが、御嶽海は今場所も勝ち越しがやっとの成績でした(ノД`)シクシク

三度目の挑戦の大関取りは再びふりだしに戻りました(´;ω;`)ウッ…

[御嶽海ファン◆NjA1NTY3]

#7882021/07/19 05:12
◇18日 大相撲名古屋場所千秋楽(ドルフィンズアリーナ)

 私は今、大変困っている。結びの一番が終わって2時間近くもたっているのに、興奮冷めやらず筆が全く進まない。白鵬と照ノ富士、両力士が死力を尽くしたであろう相撲は記憶に残っているが、もっと長い勝負だったような気がする。

 立ち合いは私が予想していたように、白鵬が張って出た。このところ批判されている張り手だが、意に介する気は一切ないのか、右から左と張りまくる。照ノ富士は右四つを狙って前に出る。しかし、照ノ富士も人の子。ついに堪忍袋の緒が切れたか、猛然と張り手で対抗する。

 とうとう白鵬の手に乗ってしまった。実は白鵬は照ノ富士が張り返すチャンスを狙っていたようだ。やはり海千山千の歴戦の横綱である。まんまと右差しを果たす。

 右四つなら照ノ富士も望むところである。がっぷり組んで攻め合いをするが、白鵬はすぐに自分の不利を察したようで、上手を離し、左から小手投げを体を乗せるように連発する。この投げは照ノ富士は想定外だったようで、さすがに残せなかった。

 この大一番は照ノ富士の勢いと安定感が有利と予想されていたが、相撲が長引くと悪化している膝のことを考え、白鵬が仕切りでじらし、前に出てくる出足をうまく利用し早い勝負に出た。最後は経験がものをいった。やはり白鵬は強くてうまかった。

 何よりも全勝優勝にかける執念は恐ろしいほどであった。昔はやった言葉に「ほとんど病気」というのを覚えていますわ。白鵬がまさにそれです。どんなに非難されようが、勝つだけが相撲ではないと言われ続けて久しいが、直す気は全くないだろう。若い時は、尊敬する双葉山関や大鵬関に「少しでも近づこう」「ああなりたい」と思った時もあったと思う。しかし、今はすべての記録を破る事しかない。誰の忠告も通じないだろう。

 それが白鵬の生き方だから仕方がない。しかし、これだけは言っておこう。今場所は2大関の休場や、日本人力士のふがいなさにずいぶんと助けられての優勝である。今場所の相撲が今後も通じるとは思わないほうが良い。

[北の富士◆NjUzM2U0]

#7892021/07/19 05:13
 最後にもう一度だけ言っておきたい。横綱の引き時だけは誤ってはいけない。場内インタビューの後、これでまた進めると語っていたが、体は相当に弱っている。何年も持つはずがない。まあ、せいぜい好きなだけ取るがいい。せっかくの優勝に文句ばかりで申し訳ないが、今回の白鵬の優勝で角界が盛り上がることはないだろう。

 今場所、活躍したのは照ノ富士、逸ノ城、豊昇龍。十両優勝は水戸龍、幕下優勝は北青鵬。まだ19歳だが、あと2、3年でモンゴル勢の時代が来る。

 そうか、白鵬はその時代を読んでいるのかもしれない。各部屋持ちの親方は本腰を入れて育成に励んでほしい。私も先が短いので心配である。

 千秋楽を迎えてホッとするところだが、今場所は疲れた。本日も軽い便秘。人間、出るものが出ないとつらいもんだ。さっき最後の夕食を済ませた。ルームサービスで中華料理の酢豚とマーボー豆腐。腹が減っていたのでうまかった。すしは食いそこねてしまった。近々、北海道に帰るので、それまで我慢しよう。

 それでは皆さん、さようなら。お元気で!(元横綱)

中日スポーツ

[北の富士◆NjUzM2U0]

#7902021/07/19 05:33
日本の力士はエルボーの後遺症で横綱になれない時が来る

座った審判要らないからプロレス出身のレフリーが必要

[匿名さん]

#7912021/07/19 05:47
行司は機能してるのか?

審判はカチアゲとエルボーの違い知っているのか?

有名なレフリー1人居れば良い

土俵に上がる前にサポーターのチェック?

[匿名さん]

#7922021/07/19 05:54
しらけ鳥~飛んでいく~南の空へ~
しらけないで~しらけないで~しらけたけれど
惨め惨め~


相撲ファンはしらけました

[匿名さん]

#7932021/07/19 05:55
予想以上に反響あるなw
視聴率良かったのかな?

[匿名さん]

#7942021/07/19 06:13
今年の流行語大賞

ナンチャッテエルボー(笑)

[匿名さん]

#7952021/07/19 07:16
そのうち蹴りもOKになるな

[匿名さん]

#7962021/07/19 07:25
エルボーでも何でもない只の相撲の立ち合いの一手カチアゲに過ぎない。白鵬は稀にみるカチアゲの名手だ!!

[匿名さん]

#7972021/07/19 07:29
そうだその白鵬の小賢しいカチアゲを受けて、たじろぎ失神するようでは力士としては情けない限りた!

[匿名さん]

#7982021/07/19 07:34
>>796
横綱相撲もとれないビビリなだけだろwww
張り手やかち上げ、その他の奇襲戦法を封じられたら、怖くて相撲がとれないんだろwww

あれだけ注意されてもヤメないんだからwww
貴乃花みたいな横綱相撲を取ってみろよって感じだよなwww

[匿名さん]

#7992021/07/19 07:38
大体白鵬の子供騙しのような、カチアゲや張り手を怖がる力士ばっかだから今の力士は駄目よ。そんなものガップリ四つになる前の前菜に過ぎないだろ!そういう気概のある日本人力士が出てきて欲しいよな!!

[匿名さん]

#8002021/07/19 07:41
>>798
貴乃花の横綱相撲?チャンチャラおかしくてヘソが茶を沸かすわ!笑笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板