1000
2018/03/23 11:10
爆サイ.com 甲信越版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9570556

鶴竜
合計:
鶴竜 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 279 レス数 1000

#7012017/03/28 20:34
カクリューが糞横綱である事実は変わらんがなwww

[匿名さん]

#7022017/03/28 20:59
全盛期の魁皇や栃東より確実に弱い

[匿名さん]

#7032017/03/28 21:30
大関(魁皇)より優勝回数の少ない横綱(鶴竜)
情けなさすぎるし恥ずかしいよな

[匿名さん]

#7042017/03/28 22:37
>>700
おい君、もっと堂々としたまえ
何か後ろめたい事でもあるのかね 笑

[匿名さん]

#7052017/03/28 23:19
強い横綱

[匿名さん]

#7062017/03/29 12:20
八百長優勝してもつまらないと
鶴竜は思っているだろー

[匿名さん]

#7072017/03/29 19:58
金星 積算方式で 陥落ありにしないとイカン

[匿名さん]

#7082017/04/03 10:18
横綱鶴竜「寂しいな」伊勢巡業で上位陣負傷欠席多く
[2017年4月2日20時30分]
TL
巡業最後に行われた幕内力士トーナメントで選士宣誓を行う鶴竜(撮影・佐々木隆史)


 大相撲の春巡業が2日、三重県伊勢市の伊勢神宮で始まり、横綱鶴竜(31=井筒)が寂しさを口にした。

 伊勢神宮では参拝や横綱土俵入りなどが行われたが、横綱白鵬、稀勢の里、大関照ノ富士、豪栄道がけがの治療などにより休場したため「寂しいなと思いました。仕方ないけど」とぽつりとつぶやいた。

[匿名さん]

#7092017/04/03 10:22
居なきゃ〜それなりに張り切る力士達が
出てくるから面白いよ〜

[匿名さん]

#7102017/04/03 15:40
来場所は優勝してもらいます!

日本八百長相撲協会

[匿名さん]

#7112017/04/04 14:57
白馬富士も優勝させてW優勝!

[匿名さん]

#7122017/04/28 21:28
鶴竜力三郎
リキサブロー

[匿名さん]

#7132017/04/29 09:11
>>694
そうだよ
怪我を言い訳にして土俵に上がらない誰かさんは甘ちゃんて事

[匿名さん]

#7142017/04/30 01:58
横綱がどうだとか、スポーツマンだとかではなく、勝負師が相手に同情されるほど屈辱なことはない。

[匿名さん]

#7152017/04/30 07:15
>>713
だよな。あの巡業ズル休み豚。

[匿名さん]

#7162017/05/14 19:16
初日からひいてしまったな
本当に衰えたのかな〜
横綱らしい相撲をして欲しい

[匿名さん]

#7172017/05/14 20:15
御嶽海「いい流れ」横綱鶴竜の引き逃さず押し出し日刊スポーツ 5/14(日) 18:13

[匿名さん]

#7182017/05/15 20:43
連敗😒
もういい加減に引退しろ❗

[匿名さん]

#7192017/05/15 21:20
かくちゃん頑張って!

[匿名さん]

#7202017/05/17 17:46
辞めれ

[匿名さん]

#7212017/05/17 18:04
ナオりゅう

[匿名さん]

#7222017/05/18 09:04
休場

[匿名さん]

#7232017/05/18 09:55
金星製造装置横綱は休場。平幕力士残念。

[匿名さん]

#7242017/05/18 12:41
逃げおった また

[匿名さん]

#7252017/05/18 13:05
毎度おなじみの休場

[匿名さん]

#7262017/05/18 13:55
都合が悪くなると仮病で休場を許す大相撲協会はクズだ!

[匿名さん]

#7272017/05/18 15:08
大関から出直しせい!!

[匿名さん]

#7282017/05/18 19:16
いいや幕尻からやり直せ

[匿名さん]

#7292017/05/18 20:11
wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7302017/05/20 08:53
次ぎに休場しそうなのもいるな

[匿名さん]

#7312017/05/29 09:02
いつ辞めるのか?

[匿名さん]

#7322017/05/29 12:39
>>731
キセの後

[匿名さん]

#7332017/05/29 21:47
使えない横綱。

[匿名さん]

#7342017/05/29 21:51
>>732
というヌル粕の思いは夢のまた夢と消えるのである

[匿名さん]

#7352017/05/29 23:07
引退決定だろ

[匿名さん]

#7362017/05/29 23:25
来場所が正念場

[匿名さん]

#7372017/05/30 07:53
>>736
毎回毎回正念場だな

[匿名さん]

#7382017/05/30 12:24
この人と琴奨菊はダメだね

[匿名さん]

#7392017/05/30 15:34
得意技 途中休場

[匿名さん]

#7402017/05/30 18:11
キセの方が先に引退するよ

[匿名さん]

#7412017/05/30 21:19
横綱は気楽な稼業ときたもんだ〜♪

やる気なくても、負けが込んだら適当な病名付けて休めばなんとかなるさぁ〜♪

オマケに給料は丸々支給されるし〜♪

必死にやらないと陥落する大関陣ご苦労さん〜♪

横綱の責任? そんなのモンゴル人には関係ない〜♪

カネためたら相撲界に残る気なんてサラサラないない〜♪  

モンゴルに帰って悠々自適の人生が待っているからなぁ〜♪

[匿名さん]

#7422017/05/31 17:20
>>741
つまり、排他的な相撲協会の体質が原因だと言いたいんだろ?その通りだ。

[匿名さん]

#7432017/05/31 18:47
⬆こやつが1番排他的な生き物

[匿名さん]

#7442017/05/31 19:13
>>742
致命的な怪我や重い疾患ならいざ知らず、横綱が負けが込むと安易に休場を許す古くからある相撲協会の体質に問題がある。確かに横綱は相撲協会の看板で負け越すのは本人だけでなく協会のメンツにも関わるだろうが、入場料を払って見に来ているファンは納得出来ない部分はある。しかも休場しても給料を出すのはおかしい。

[匿名さん]

#7452017/05/31 21:03
>>744
その通り!だから仮病で休んだ稀勢に引退勧告を!

[匿名さん]

#7462017/05/31 21:38
まさに逃げ鵬の事です

[匿名さん]

#7472017/06/01 00:27
>>746
だよな。あの逃げの里なぁ。

[匿名さん]

#7482017/06/01 03:24
引退会見まだですか?

[匿名さん]

#7492017/06/01 07:48
>>748
バカの里はまた泣くのかなぁ

[匿名さん]

#7502017/06/01 12:36
え〜んもうやめたいよぉ〜

[りきさぶろう]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板