715
2023/12/29 23:51
爆サイ.com 甲信越版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9570558

鶴竜②
合計:
👈️前スレ 鶴竜 
報告 閲覧数 1249 レス数 715

#3012019/07/24 20:57
縁起でもないこといってんな
アホ

[匿名さん]

#3022019/07/25 02:41
>>300
それは白鵬だろカス

[匿名さん]

#3032019/07/25 20:23
白鵬と一緒にすんなブス

[匿名さん]

#3042019/07/25 21:01
八百長バレバレ!

[匿名さん]

#3052019/07/25 21:23
しつけー

[匿名さん]

#3062019/07/25 22:43
いい力士だけど、いつも眠たそうな顔してる。

[匿名さん]

#3072019/07/26 00:12
千秋楽の白鵬鶴竜戦、舞の海も今のは怪しいですね〜とハッキリ言えばいいのに〜

[匿名さん]

#3082019/07/26 18:36
無事、日本に帰国した

[匿名さん]

#3092019/07/26 20:45
>>306
可愛い目してるからだろうね

[匿名さん]

#3102019/07/26 20:45
>>308
よかった😌

[匿名さん]

#3112019/07/26 20:52
明日には巡業入りかぁ〜ハードだなぁ
相撲ジャーナルともう一冊買ったよ鶴竜(^o^)

[匿名さん]

#3122019/07/26 21:10
八百長をする奴はそのうち罰か当あたる

[匿名さん]

#3132019/07/26 21:47

しつけー👊

[匿名さん]

#3142019/07/26 22:26
やっぱり鶴竜もモンゴルに帰国した際は地元の女を抱いたんだろうなぁ

[匿名さん]

#3152019/07/28 14:03
千秋楽!完全な八百長!

[匿名さん]

#3162019/07/28 22:40
はいはい
ウザっ

[匿名さん]

#3172019/07/29 01:12
ごまかすな💢 徹底的に追求しろ💢

[匿名さん]

#3182019/07/29 06:46
追求されたら鶴竜は解雇処分になるだろうな

[匿名さん]

#3192019/07/29 20:27
千秋楽は間違いなく八百長

[匿名さん]

#3202019/08/14 20:41
千秋楽は八百長?

[匿名さん]

#3212019/08/19 14:47
夏巡業でも若手力士が土俵で稽古している力士が相変わらず少なく感じるのだが、横綱から見たらどう思うか

[匿名さん]

#3222019/08/19 23:01
不甲斐ないし、情けない

この先の大相撲を考えると、不安に思う…

[匿名さん]

#3232019/08/24 18:19
3P成功!

[匿名さん]

#3242019/08/24 21:52
八百長大好き🍀😌🍀

[匿名さん]

#3252019/09/08 02:22
鶴竜は初日に返り三役の遠藤 白鵬は北勝富士と対戦
[2019年9月6日10時45分]

鶴竜(19年8月撮影)
鶴竜(19年8月撮影)
日本相撲協会は6日、審判部が東京・両国国技館で、8日に初日を迎える大相撲秋場所(両国国技館)の取組編成会議を開き、初日と2日目の取組を決めた。また大関高安(29=田子ノ浦)の休場も発表された。

2場所連続優勝を狙う横綱鶴竜(34=井筒)は初日に返り三役の小結遠藤(追手風)、2日目は東前頭筆頭の北勝富士(八角)の挑戦を受ける。日本国籍を取得し初めて日本人として本場所に臨む横綱白鵬(34=宮城野)は、3場所ぶり43度目の優勝を目指し、初日に北勝富士、2日目は小結阿炎(錣山)と対戦する。10勝以上で大関復帰を目指す関脇貴景勝(23=千賀ノ浦)は、初日に東前頭3枚目の大栄翔(追手風)と、2日目に西前頭筆頭の碧山(春日野)と対戦する。初日と2日目の、幕内の取組は以下の通り。

[匿名さん]

#3262019/09/09 10:39
◇大相撲秋場所初日(2019年9月8日 両国国技館)

 連覇を狙う横綱・鶴竜は三役返り咲きの遠藤を翻ろうした。

 右喉輪で相手の上体を起こしてからタイミングのいいはたき込み。「しっかり見て。だから引いたと思う。まず一つ、良かったなと。それだけ」と喜怒哀楽を出さずに振り返った。目の前で白鵬が敗れても「何があっても自分の相撲に集中することだけ心掛けた」と心は乱れなかった。場所前は「やろうと思ったことがやれた」と納得の調整ができており、集中力も高まっている。

[匿名さん]

#3272019/09/11 00:36
このまま優勝目指して勝ち星を伸ばすか?

[匿名さん]

#3282019/09/13 22:23
またズル休みするかな?

[匿名さん]

#3292019/09/14 06:26
がっぷり組むとどえらい弱い。
なのでツッパリと引きのみ。
引きが通じないと押し出されるパターン。
なんでコイツ横綱なの?

[匿名さん]

#3302019/09/14 06:28
>>329
平均以下の体格だから仕方ないだろう

千代の富士だってがっぷりは組まなかったよ

[匿名さん]

#3312019/09/14 09:20
鶴竜にはこうなったら負けないという、決め手がないからな、俗にいうナマクラ相撲な。調子崩すと連敗もするんだわ!

[匿名さん]

#3322019/09/14 15:24
突っ張って逃げ回って相手がつんのめるのを待ってる。
勝つか負けるかは相手次第。なんか変だと思うよ。

[匿名さん]

#3332019/09/14 16:00
途中球場しそうな予感

[匿名さん]

#3342019/09/14 16:35
平幕の力士に勝てるかも知れないと思われている横綱

[匿名さん]

#3352019/09/14 17:56
あらあら、いよいよ休場か?

[匿名さん]

#3362019/09/14 17:58
…忍ぶことだby日馬富士

[匿名さん]

#3372019/09/14 18:02
偽の診断書の出番だよ〜〜〜
(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#3382019/09/14 19:26
休場すんなよ鶴竜

[匿名さん]

#3392019/09/14 21:22
笑福亭鶴竜師匠が休場すれば豪栄道が優勝チャンスwww

[匿名さん]

#3402019/09/14 21:36
さすがなんちゃってyokozuna鶴竜

[匿名さん]

#3412019/09/14 23:20
鶴竜「戦えてない」稀勢の里以来3日連続金星配給

[匿名さん]

#3422019/09/15 08:39
なんや結局休場かいなアカン垂やの

[匿名さん]

#3432019/09/15 08:42
ズル休み

[匿名さん]

#3442019/09/15 08:58
ずる休み横綱

[匿名さん]

#3452019/09/15 09:18
九州場所は雪辱を果たす

[匿名さん]

#3462019/09/15 10:50
つまんねーな。幕下の方が面白いよな。

[匿名さん]

#3472019/09/15 12:15
九州場所も休みそう

[匿名さん]

#3482019/09/15 12:31
つーか白鵬も…骨折だし

[匿名さん]

#3492019/09/15 12:40
左膝損傷の疑いという診断書をでっち上げた模様(笑)

[匿名さん]

#3502019/09/15 12:47
負けが込むと急に謎の怪我が発症する横綱と大関陣(笑)

[匿名さん]


『鶴竜②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板