1000
2021/11/01 00:06
爆サイ.com 甲信越版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9683345

御嶽海⑬
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑫
御嶽海 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 844 レス数 1000

#9012021/10/23 05:10
御嶽海のスレは人気があるな

[匿名さん]

#9022021/10/23 08:30
動画鑑賞という名の相手の取組鑑賞、対戦格闘ゲーム『大相撲』がほしいところだな

[匿名さん]

#9032021/10/23 08:42
ストリートファイターのエドモンド本田で稽古してるよ

[匿名さん]

#9042021/10/23 13:05
珍々は毎晩大噴火!!

[匿名さん]

#9052021/10/23 13:40
昇進したら美人のお嫁さん貰えるんだけどなあ・・・・

やっぱり生国の人じゃないと興味ないんかなあ・・・

[匿名さん]

#9062021/10/23 22:40
御嶽海

[匿名さん]

#9072021/10/24 00:47
寒いの苦手なのかな?

[匿名さん]

#9082021/10/24 05:08
>>907
みたいですね・・・・やはりお母さんが暖かいところの出身だからDNAに暖かいところでないと身体が動かないような仕組みが組み込まれているのかな?

[匿名さん]

#9092021/10/24 05:10
>>899
稽古しなければ安定して二桁勝利出来ないという発想は全く出てこないんだよな、御嶽海に稽古しろという方が無理なのか?

[匿名さん]

#9102021/10/24 05:11
稽古しなければこれ以上強くなれないのにね

[匿名さん]

#9112021/10/24 07:21
>>908
本人も暖かい国生まれやで
クリスマス当日ジャストに生まれたからジャスティンと命名

[匿名さん]

#9122021/10/24 10:41
何時も三役の座で勝越しがやっとの成績で、悔しい思いをしているから、今度こそ場所が終わったら真剣に稽古を積んで更に強くなるのだろうなと期待しても、結局稽古はしないでゲームばかりして貴重な時間を過ごしてしまい、又何ら進歩なしで次の場所が来てしまう。
そして、また勝越しがやっとの成績で、悔しい思いをして、今度こそ稽古に励むだろうと思っても、全く稽古しないでゲーム三昧。
毎回毎回その繰り返しで4年が過ぎてしまった・・・・・やはり御嶽海は稽古する気は全くなのだな、稽古しないでも三役を辛うじて維持できるだけの力があるから、それに満足してしまっているのだろうな。

[匿名さん]

#9132021/10/24 13:37
三役を辛うじて維持……
それはみーたんに失礼だよ。こんなに三役を維持し続ける力士は、なかなかいないよ。隆の勝がいい、大栄翔が伸びている、明生がこれから……、と言われてきたが、結局みーたん以上にはなっていない。来年の今頃、関脇ながら御嶽海が番付最上位なんてことになるかもよ。

[匿名さん]

#9142021/10/24 15:11
11月は全国の電気を九州場所の暖房費に充てよう
そうすりゃ御嶽海は16戦全勝で来年の初場所は飛び級で横綱

[匿名さん]

#9152021/10/24 16:05
そんな、非現実的なこと書いてもむなしいよ。で、16戦はかわいそう。15戦にしてあげて。
みーたんはきっとがんばってくれる。今回は地方場所ながら、合同稽古もあるようだ。同じ東関脇だから、対戦順も見通せる。ただね、皆さんの不安どおり、九州では勝てんのよ。勝ち越せれば御の字だね。

[匿名さん]

#9162021/10/24 16:43
なぜ御嶽海は九州場所で結果が出ないのか

解せぬ

[匿名さん]

#9172021/10/24 21:49
>>916
前場所の9月場所は何時も成績がよく、二桁勝利、優勝もしており、全て勝ち越ししていますので、その反動もあると思います。

俺は強いんだ、稽古しないでも強いのだという思い上がりがあり、九州場所が終わった後稽古嫌いの御嶽海はますます稽古をしないで、飲んで食べて体重が増えて動きが悪くなり、良い成績が残せないのではないでしょうか?

更にそこに寒さが加わり、さらに動きが悪くなるのでは無いでしょうか?

よく調べる必要がありますね、単なる験では無いような気がします。

何か大きな原因があるのだと思います?

[御嶽海ファン]

#9182021/10/25 14:54
御嶽海は気分だけで相撲を取る力士だから・・・・・

[匿名さん]

#9192021/10/25 16:51
御嶽海の周りの力士が強く無いからね

[匿名さん]

#9202021/10/25 17:28
 「大相撲九州場所(11月14日初日・福岡国際センター)に向けた合同稽古が25日、東京・両国国技館内の相撲教習所で始まり、関脇御嶽海や成長株の平幕霧馬山ら9人の関取が汗を流した。白鵬(現間垣親方)の引退で一人横綱となった照ノ富士や、正代と貴景勝の両大関は不参加だった。

 参加力士で最高位の御嶽海は計4番と抑えめのスタートを切り「久々の相撲だったから。徐々に(上げていく)」と先を見据えた。

 右臀部の負傷で秋場所を途中休場し、平幕転落が決定的となっている小結高安は12勝2敗と圧倒し「感触としては良かったし、攻める相撲を取れた。体の張りをつくりたい」と意気込んだ。」


高安は合同稽古では強いのだが、本場所になると何故かコロコロ負けて、負け越してしまう。

御嶽海は合同稽古では弱いけれど、何故か本場所になると勝ち続け、勝ち越しが出来る、だがそれ以上では決して無い。

[御嶽海ファン]

#9212021/10/25 21:20
みーたんペースでいいんだよ。

毎回毎回、合同稽古でやりすぎて、肝心の本場所では、どこか傷めて突入か、途中で傷めて失速する髙安。要するにオーバーワークなんでしょ。学習しろよって感じ。

ってか、髙安はどうでもいいの。みーたんが順調に日々を過ごしてくれれば、それがなにより。正代も貴景勝も出てこれないってことは、また序盤戦からコロコロ負けるでしょ。みーたんチャ〜〜〜ンス!!でも、みーたんも九州では勝ち越しがやっとかな。

[匿名さん]

#9222021/10/25 21:50
正代やる気があるのかな?
それでも大関で勝ち越しは出来るんだよな、実力は御嶽海と同じだと思う。
貴景勝も何とか勝ち越したが、頚椎の爆弾は怖い
御嶽海は怪我をしないように慎重に相撲を取っているから・大きな怪我はしないと思うが、それ以上に強く離れないのだろうな

[匿名さん]

#9232021/10/25 22:49
御嶽海はのんびり一休相撲で良いんだよ怪我に注意すればね

[匿名さん]

#9242021/10/26 00:06
東洋大の2年後輩・萩野公介に捧げる優勝

[匿名さん]

#9252021/10/26 00:49
御嶽海のスレは人気あるな

[匿名さん]

#9262021/10/26 07:09
「大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古が25日、東京・両国国技館内の相撲教習所で始まり、関取9人が参加した。三役奪還を目指す幕内阿武咲(25)=阿武松=は10番取って6勝4敗。引退した元横綱白鵬(現間垣親方)に恩返しの活躍を期した。

 中学時代、白鵬主催の青少年大会『白鵬杯』の団体戦で優勝し、メダルも首にかけてもらった。プロでは同大会出身者として初対戦も実現。昨年春場所、金星も挙げた。

 プロでの対戦は1勝3敗(不戦勝を除く)。「もっと白鵬関ともやりたかった。結局、1番しか勝てなかった。自分の中でも悔しい思いもある」。自身が番付を下げなければもっと対戦できた。

 今後の出世が恩を返すことになる。「後悔はしたくない。これから先をもっと大事にやっていかないと」と、上だけを見据えた。

 先場所10勝を挙げ、九州場所は上位総当たり戦。「しっかり星を積んで三役に戻れれば」と意気込んだ。毎場所、合同稽古には皆勤。今回も残り3日、入念に実戦勘を磨く。」



若手は気合が入っているのだがな、常に上を目指している。

御嶽海も阿武咲のような貪欲さがほしい(´Д⊂グスン

再来月は29歳になってしまう、もう大関、横綱を目指すには遅い歳になってしまった(。>﹏<。)

[御嶽海ファン]

#9272021/10/26 07:10
長野県民としては200年ぶりの大関誕生を強く望む・・・・頼むよ御嶽海

[匿名さん]

#9282021/10/26 08:05
>>927
まず90%御嶽海は大関にはなれない
その気が無いのが一番の原因
今の地位に満足してしまっている

[匿名さん]

#9292021/10/26 09:46
貴様らホントに御嶽海のファンか?

黙って毎場所御嶽海に騙されんかい

[匿名さん]

#9302021/10/26 09:55
信州の誇る雷電爲右エ門は史上最強の力士

建御雷神や当麻蹴速や野見宿禰は神話時代

雷電の時代の横綱は名誉職で、バックの大名の権力、金の力でなったものだから

御嶽海は信州の埃

[匿名さん]

#9312021/10/26 12:00
>>929
もう御嶽海には騙かされないぞ

[北の富士]

#9322021/10/26 12:02
>>930
あなたわざと誇りを埃と書いたの?
超皮肉ったの?
それとも単なる変換ミスなの?

[匿名さん]

#9332021/10/26 12:34
今日は合同稽古は?

[匿名さん]

#9342021/10/26 14:26
合同稽古って、ゲームのマルチプレイのこと?

[匿名さん]

#9352021/10/26 14:30
>>905
声優やアニソン歌手にフィリピン人多いよ

[匿名さん]

#9362021/10/26 14:36
御嶽海が「さぁ出ておいでケツの穴から♪」と歌いながら便所に入って行った

[匿名さん]

#9372021/10/26 15:02
合同稽古て、単なる形だけなんだよな
本気で稽古しているようには見えない
単に他の力士との相撲の感覚を確かめているだけのように見える
御嶽海は、他の力士の力の強さを計っているだけのように見える。

[匿名さん]

#9382021/10/26 17:43
×御嶽海は、他の力士の力の強さを計っているだけ
〇御嶽海は、他の力士の力の強さを計ったつもりでいるだけ

[匿名さん]

#9392021/10/26 18:50
今日の合同稽古は御嶽海欠席だそうだ
御嶽海やる気があるのかな・・・・・・(。>﹏<。)
こんな調子だから何時になっても強くなれなれないで、いつまでも三役にとどまっているんだよ

[匿名さん]

#9402021/10/26 18:50
>>939
御嶽海に期待しても駄目だよ

[匿名さん]

#9412021/10/26 20:29
>>939
昨日は平幕にボコボコにされてたからな
逃げ帰って布団にくるまっていたのだろうw

[匿名さん]

#9422021/10/26 20:31
だがその昔、萩原も万年小結、万年関脇と言われ続けたものだった・・・

[匿名さん]

#9432021/10/27 00:01
キセはその頃21〜23でまだ身体も出来る前だけどな

[匿名さん]

#9442021/10/27 06:02
「元大関高安「燃え尽きるまで上を目指してやりたい」 平幕からの再スタートも気力充実
10/26(火)


大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)希望する関取らが集まって他の部屋の力士と稽古をする合同稽古2日目が26日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われた。元大関の小結高安(31)は幕内霧馬山、阿武咲らとの申し合い(勝った者が何度も取る)で15番取って5勝10敗だった。

「勝ち負けにこだわらず、いろんな動きに対応できるようにやった」

9月の秋場所は横綱照ノ富士との対戦で右臀部(でんぶ)を痛めて12日目から休場。4勝8敗3休で終え、九州場所では6場所守っていた三役からの陥落が確実となっている。

9月末に元横綱白鵬(現間垣親方)が引退。足かけ10年にわたって幕内で対戦し、2勝20敗(不戦敗は除く)と壁にはじき返された。「毎場所、倒さなきゃいけないって気持ちで研究も稽古もした。目標があったから、きょうに至るまで相撲が取れていると思う。本当に感謝している」。

兄弟子、元横綱稀勢の里(現荒磯親方)は独立して部屋を興し、白鵬も土俵を去った。平幕からの再スタートへ「燃え尽きるまで上を目指してやりたい」。向かう先を失ってはいない。(奥村展也)」



御嶽海も燃え尽きるまで上を目指すつもりで頑張ってもらいたいです(´;ω;`)

でも期待するほうが無駄なのですかね(´Д⊂グスン

御嶽海は今の三役の地位で満足してしまっているのですね、周りが上を目指せとハッパを掛け期待するので、表面上は二桁勝利を目指して更に上を目指すような素振りはしますが、御嶽海の本音は今の三役の地位で怪我をしないように注意して、長く相撲を取って沢山月給を貰って稼げれば良いという安定志向なのでしょうね(´;ω;`)

11月場所も辛うじて勝ち越しする相撲を観戦する事になりそうですね(ノД`)シクシク

妖精さんも九州までは来られないと思いますので、大相撲観戦の楽しみが減ってしまいます(´;ω;`)ウッ…

[御嶽海ファン]

#9452021/10/27 08:25
でも御嶽山もぐずぐずと微動しているだけです

阿蘇山のように景気よく燃え尽きる覚悟で暴れ回って欲しいものです

[匿名さん]

#9462021/10/27 12:34
御嶽海のスレは人気があるな

[匿名さん]

#9472021/10/27 13:31
スレ人気と実力が有れば人気者だな☺️

[匿名さん]

#9482021/10/27 16:56
寒いの弱いから7勝8敗で負け越して小結に番付け下げると見る

[匿名さん]

#9492021/10/27 18:43
ハチナナ関脇と予想

[匿名さん]

#9502021/10/27 23:12
毎場所だいたい中日5、6番からのクンロクハチナナ
今場所はロッキューかナナハチだな
今は現状維持で三役キープしてるが怪我したら稽古の貯金が無いだけに厳しくなるだろうな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板