1000
2014/06/23 07:51
爆サイ.com 甲信越版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3334913

イチローがメジャー通算安打が歴代49位に
イチローがメジャー通算安打が歴代49位に
ヤンキースのイチローがブルージェイズ戦(19日)の二回に右前打して、メジャー通算安打を2782本として、歴代49位とした。

フルカウントから外寄りの速球を踏み込んで叩いた。

チームは首位争いするブルージェイズに3連勝だ。

「それは知っているという程度。まだシーズンの折り返しになっていないので、浮ついた雰囲気はなかった」と淡々。


【日時】2014年06月20日(金) 15:17
【提供】日刊現代

#5012014/06/20 23:40
>>499
きもい

[匿名さん]

#5022014/06/20 23:41
>>500
技術があるならタイムリーヒット狙って打って欲しいもんだな(笑)

[匿名さん]

#5032014/06/20 23:41
承認待ち画像
>>490アタマ悪いな
打席多くて3割以上打ってるって事だ

[匿名さん]

#5042014/06/20 23:41
承認待ち画像
この人セコいことしかしないよね

[匿名さん]

#5052014/06/20 23:42
>>500
技術あるなら堂々と外野にヒットとばしてほしいもんだな(笑)

[匿名さん]

#5062014/06/20 23:43
内野ゴロしか打てないくせに
上から目線のものいいは
まさに本田とそっくり

[匿名さん]

#5072014/06/20 23:43
承認待ち画像
>>502
イチローが日本時代に20本ぐらいのホームラン打ってクリーンナップ勤めてたとか知らないだろ

今のイチローにその当時みたいな活躍を期待するのは酷というもの

[匿名さん]

#5082014/06/20 23:44
本田=イチロー理論
卒論で提出できそう

[匿名さん]

#5092014/06/20 23:44
承認待ち画像
本当はイチロー選手や日本人が羨ましくて仕方ないんです!!
悪口ばかり書いて御免なさい…m(__)m

[在日朝鮮人男子]

#5102014/06/20 23:45
>>507
それでもやっと20本

普通すぎ

[匿名さん]

#5112014/06/20 23:46
>>509
同じ人間が手を変え品を変えイチロー擁護

おまえひとりでばかじゃねえの?

[匿名さん]

#5122014/06/20 23:47
承認待ち画像
強力なキャラは、低脳の癪に触るんだと思う。

[匿名さん]

#5132014/06/20 23:47
>>507
失格の烙印押されてはずされたのは知ってます

[匿名さん]

#5142014/06/20 23:48
承認待ち画像
>>510
やっとでは無いよ
日本で活躍してた時期の平均値が20本前後だということ
最高成績は25本だ
しかも当然のように首位打者だったし

[匿名さん]

#5152014/06/20 23:49
承認待ち画像
>>508
随分違うと思うぜ。
真似の出来ない偉大な結果を残してるのに叩かれるのと、何の成果も出せない事を叩かれるのとの違いだな。
前者はイチロー、後者は本田。
本田はこれから伸びるか?

[匿名さん]

#5162014/06/20 23:50
承認待ち画像
>>511それを分析?してるお前はもっと馬鹿で、最高の暇人。自分の器を考えろ。多分相当くやしくなって反応すると思う。早く自分から証拠出して来い。このカス低脳ボンクラ野郎(笑)

[匿名さん]

#5172014/06/20 23:50
承認待ち画像
イチローがアベレージヒッターを捨てていたら軽く40本位は本塁打を打てていたはず。

[匿名さん]

#5182014/06/20 23:52
承認待ち画像
内野安打除いてもメジャーで2000本以上はヒット打ってるし、まぁ日本の誇りだわな

[匿名さん]

#5192014/06/20 23:52
承認待ち画像
>>517
それはイチロー本人も言ってたな
ただかなり打率が落ちてしまうからやらなかったとw

[匿名さん]

#5202014/06/20 23:53
承認待ち画像
>>517
これマリナーズ時代に佐々木が言ってたね

[匿名さん]

#5212014/06/20 23:56
承認待ち画像
松井や黒田が日本でのスタイルを変えてメイジャーに順応したのに対して、
イチローは日本での技術そのままやっているから、引き出しが底を尽きた
メイジャーでもホームラン20本打つ努力が無い
逃げのスタイル

[匿名さん]

#5222014/06/20 23:58
>>517
大爆笑腹がいたい
あほすぎてなんもいえねえ
現在ホームランゼロ内野ゴロ専門のヤツが40本

[匿名さん]

#5232014/06/20 23:59
承認待ち画像
じゃあ、去年はホームランバッターだったんだな

[匿名さん]

#5242014/06/20 23:59
承認待ち画像
>>521
絶対君振りでしょww

[匿名さん]

#5252014/06/21 00:00
承認待ち画像
凄いバッターなら、アベレージも残しつつホームランも多いわ

[匿名さん]

#5262014/06/21 00:00
>>517
力抜けた(笑)
なんもいえねえ(笑)

[匿名さん]

#5272014/06/21 00:01
承認待ち画像
>>521
そこは開き直りというか諦めも有ったんでしょ
日本より球場も広くボールも飛ばない
ならばホームランよりもヒットで生きていこうって
プロフェッショナルならではの姿勢だよ

[匿名さん]

#5282014/06/21 00:03
承認待ち画像
>>521
黒田はともかく、松井は怪我した時点で劣るよ残念ながら
無事之名馬ってのも重要な資質

[匿名さん]

#5292014/06/21 00:06
承認待ち画像
マジレスすると、ホームランよりヒットを打って打率上げるほうが難しい。

[匿名さん]

#5302014/06/21 00:08
承認待ち画像
イチローが調子悪いと思う時は打席にニッチローが立ってる時です。

[匿名さん]

#5312014/06/21 00:08
承認待ち画像
怪我してワールドシリーズMVPは凄いな!
100打点以上できる?

[匿名さん]

#5322014/06/21 00:08
承認待ち画像
イチロー頑張れ!

[匿名さん]

#5332014/06/21 00:10
承認待ち画像
クリーンヒットでアベレージ高いマウアー、ヤング、ミゲールを見習えバカ

[匿名さん]

#5342014/06/21 00:10
承認待ち画像
>>531
確かに凄い
だが怪我が無ければもっと活躍出来たはず

松井の事だよね?(笑)

[匿名さん]

#5352014/06/21 00:12
承認待ち画像
キャリアハイの2004年はアレは小学生の時のフォーム
知らなかっただろ?

[匿名さん]

#5362014/06/21 00:14
承認待ち画像
想像してごらん
全盛期でもいいからイチローを2009年のヤンキーズの4番に
地獄だぞ
併殺打の連発

[匿名さん]

#5372014/06/21 00:17
承認待ち画像
>>536
なんでイチロー4番www

そもそもあり得ない想定すんな、松井オタw

[匿名さん]

#5382014/06/21 00:17
承認待ち画像
>>525
イチローが凄くないバッターだなんてお前馬鹿なんじゃないの

[匿名さん]

#5392014/06/21 00:26
承認待ち画像
てか足速いから併殺も少ないっしょ逆に

[匿名さん]

#5402014/06/21 00:30
承認待ち画像
イチローは、たいした事無いよ。
足が早いから何とかなっただけよ

[匿名さん]

#5412014/06/21 00:32
承認待ち画像
>>536お前本当にバカだな(笑)
内野安打でどうやって併殺になるんだバカ(笑)

[匿名さん]

#5422014/06/21 00:34
承認待ち画像
>>536併殺の意味調べてから来いw

[匿名さん]

#5432014/06/21 00:36
承認待ち画像
イチローまだ充分できるでしょ。違うチームでレギュラーで活躍してほしいわ

[匿名さん]

#5442014/06/21 00:49
承認待ち画像
イチローの価値を低く見る監督下では才能を伸ばせない

[匿名さん]

#5452014/06/21 00:50
承認待ち画像
49位って凄いのか?

[匿名さん]

#5462014/06/21 00:54
承認待ち画像
>>545
めちゃくちゃ凄いよ

[匿名さん]

#5472014/06/21 01:35
承認待ち画像
イチローは凄い 年齢考えろ ここに書いてる同世代どうよ?

[匿名さん]

#5482014/06/21 01:36
承認待ち画像
>>540
というお前は鈍足だろwww

[匿名さん]

#5492014/06/21 01:36
承認待ち画像
52にもなって爆サイ覗いてる奴なんかいないよ

[匿名さん]

#5502014/06/21 02:25
承認待ち画像
イチローは30歳だろが!アホかお前ら!!日本の数少ないスターの年齢も知らんのか!?小学生からやり直してこいや!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。