1000
2014/06/23 07:51
爆サイ.com 甲信越版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3334913

イチローがメジャー通算安打が歴代49位に
イチローがメジャー通算安打が歴代49位に
ヤンキースのイチローがブルージェイズ戦(19日)の二回に右前打して、メジャー通算安打を2782本として、歴代49位とした。

フルカウントから外寄りの速球を踏み込んで叩いた。

チームは首位争いするブルージェイズに3連勝だ。

「それは知っているという程度。まだシーズンの折り返しになっていないので、浮ついた雰囲気はなかった」と淡々。


【日時】2014年06月20日(金) 15:17
【提供】日刊現代

#3512014/06/20 21:49
承認待ち画像
妬みひがみ?
あっ!悪口書くのチョン人かな?

[匿名さん]

#3522014/06/20 21:49
>>346
日本人だし日本語は達者ですよ
失礼なこと言わないでください
イチロー同様にあなたもあまり感心できる人物じゃないようですね

[匿名さん]

#3532014/06/20 21:50
>>350
そんな話聞いたことない

[匿名さん]

#3542014/06/20 21:51
承認待ち画像
>>348
仰木が手解きして作り上げたわけではない
好きなようにやらせただけ

[匿名さん]

#3552014/06/20 21:51
承認待ち画像
>>352
お前チョン?

[匿名さん]

#3562014/06/20 21:51
>>349
内野ゴロが一番いい結果なんて野球理論は
世界中どこにもないけどなwww
日本の恥www

[匿名さん]

#3572014/06/20 21:51
承認待ち画像
イチローアンチはゴジラ松井信者もいるよ

タイプが全く違うから比較するのも滑稽なんだが

[匿名さん]

#3582014/06/20 21:52
>>355
日本人って書いてあるのが読めませんか?

[匿名さん]

#3592014/06/20 21:52
承認待ち画像
>>353
君が知らないだけww

[匿名さん]

#3602014/06/20 21:52
承認待ち画像
>>356
お前、チョン?

[匿名さん]

#3612014/06/20 21:52
承認待ち画像
内野ゴロが駄目な理由が全く分からん。
ルール上ヒットはヒットだろ!
甲子園で松井の全打席敬遠でバッシングされてた監督がいたけどルールだからいいと思う!

[匿名さん]

#3622014/06/20 21:53
イチロー信者は試合見ないで数字だけ追っかけるからな

[匿名さん]

#3632014/06/20 21:53
承認待ち画像
>>354
それはそう
だけど18の高卒選手がいきなり異国で好き放題やれる保障なんて無いよ

[匿名さん]

#3642014/06/20 21:54
承認待ち画像
>>358
日本人語るチョン?

[匿名さん]

#3652014/06/20 21:55
>>361
それを金払ってみて楽しめるかどうかだよ
みんなホームラン打つところみたいだろう普通は
内野安打なんて少年野球だけで十分だよ

[匿名さん]

#3662014/06/20 21:56
承認待ち画像
>>356
内野ゴロが最低だって理論も無いだろがあほ

内野ゴロでも客を呼べればいいんだよカス

[匿名さん]

#3672014/06/20 21:56
承認待ち画像
>>365
アウトなるより余程マシ
しかもイチローなら盗塁の期待も高かったし

[匿名さん]

#3682014/06/20 21:56
承認待ち画像
>>363
だから実力は持ってたって事

[匿名さん]

#3692014/06/20 21:57
>>366
マー君を見にいってるんですが・・・
いまどきイチロー目的でヤンキースの試合見るやついるの?

[匿名さん]

#3702014/06/20 21:57
承認待ち画像
>>365
お前にイチロー以上の価値有るの?

[匿名さん]

#3712014/06/20 21:59
承認待ち画像
俺は守備が凄いと思う。
あんな選手見たことない。
レーザービームは凄い。

[匿名さん]

#3722014/06/20 21:59
>>367
そんな分けない(タモリ風)
野球の中じゃ盗塁なんておまけだよ
豪快なホームランやタイムリーヒットみたいよ

[匿名さん]

#3732014/06/20 21:59
承認待ち画像
>>365
ホームランだけが野球の醍醐味だなんて野球知ってる人間なら誰も思ってないよ(笑)

[匿名さん]

#3742014/06/20 21:59
承認待ち画像
>>369
お前が決めるな
金に成らなきゃシーズン中でも解雇されるのがメジャーだ

[匿名さん]

#3752014/06/20 21:59
承認待ち画像
イチローが仮に日本の球団に入ったら試合見に行ってみたい

[匿名さん]

#3762014/06/20 21:59
承認待ち画像
>>369
だから、どんな名選手にも衰えは来るんだって
衰えてもメジャーでスタメン出場出来るだけ凄くないか?

[匿名さん]

#3772014/06/20 22:01
承認待ち画像
>>372
ドがつく素人だなぁww

[匿名さん]

#3782014/06/20 22:02
承認待ち画像
>>376
3割打ってるしねー

[匿名さん]

#3792014/06/20 22:02
承認待ち画像
>>372
ホームランは前にランナーいなけりゃ1点にしかならない
タイムリーヒットなんかランナーいる事が絶対条件だ
返す役割の人は条件を整える人が居てこそより輝けるのよ

[匿名さん]

#3802014/06/20 22:02
>>377
内野ゴロと比べってってことだろ
飛躍しすぎ

[匿名さん]

#3812014/06/20 22:03
承認待ち画像
俺は、まー君も観たいけど
イチローのほうが観たら多分興奮するよ。

[匿名さん]

#3822014/06/20 22:03
承認待ち画像
>>372
サッカーはシュートしか認めないタイプか?

[匿名さん]

#3832014/06/20 22:03
承認待ち画像
去年あたりから元気な成績を出せないイチローだけど、やっぱり歳には勝てないなと思う!


でも頑張ってほしい。

[匿名さん]

#3842014/06/20 22:05
承認待ち画像
野球選手に聞いたけど
ピッチャーの足元を抜くゴロがバッティングの基本とか
内野安打とヒットだし
足が速く無いと無理な訳だし
野球選手として三割を打ち 盗塁も出来る十分だと思う
野球は四番打者だけじゃ勝てないしね
凡人に二千本以上のヒットはメジャーリーグで打てないよ〜

凄いよ〜

[匿名さん]

#3852014/06/20 22:05
承認待ち画像
全盛期のヤンキースなら

とっくにクビ

[匿名さん]

#3862014/06/20 22:06
承認待ち画像
>>385
今のイチローならね
全盛期イチローならバリバリの一番でしょ

[匿名さん]

#3872014/06/20 22:07
>>385
同意イチロー=本田理論ですね

[匿名さん]

#3882014/06/20 22:08
承認待ち画像
>>385
戦時中ならお前は〇〇とかと同じ思考(笑)

[匿名さん]

#3892014/06/20 22:08
承認待ち画像
日本でやる事ないと思うけどイチローが打席に入った時のカメラのフラッシュは半端ないですよ。
日本人が頑張ってる日本人を批判するの?
よほど歪んでますね。

[匿名さん]

#3902014/06/20 22:08
承認待ち画像
>>350
ジム・キャリーの映画『ライアー・ライアー』で
アメリカ人の親子の、

『お父さんは、ホセ・カンセコね
僕は、野茂だ』
っていう台詞に涙

[匿名さん]

#3912014/06/20 22:08
>>386
ジーターです出塁率も勝負強さもリーダーシップも
すべてイチローより上ですからね

[匿名さん]

#3922014/06/20 22:10
>>389
俺が書き込まないと調子に乗るんだなwww
ゴキブリはゴキブリwww
内野ゴロ打って喜んでなwww
日本の恥www

[匿名さん]

#3932014/06/20 22:10
承認待ち画像
>>389
まったくです

同じ日本人が異国で頑張っているのに

[匿名さん]

#3942014/06/20 22:10
承認待ち画像
>>385
全盛期?
今も全盛期だろ!
ヤンキースバカにするな!

[匿名さん]

#3952014/06/20 22:12
>>393
同じ日本としてイチローが
バレのホームラン記録を批判した時もそう思いましたか?

[匿名さん]

#3962014/06/20 22:12
承認待ち画像
>>392
お前チョンだろ?

[匿名さん]

#3972014/06/20 22:12
承認待ち画像
>>391
ジーターとイチローが同じチームなら、イチローを前にする
イチローがトップ、ジーターが二番
イチロー九番て手も有るがな

[匿名さん]

#3982014/06/20 22:13
承認待ち画像
猿を帰化させると日本人を貶める

[匿名さん]

#3992014/06/20 22:13
>>394
去年の楽天と一緒
マー君いなきゃ最下位

[匿名さん]

#4002014/06/20 22:15
>>397
そもそも黄金期ヤンキースにはイチロー入れてもらえませんよ
当時取る気があればいくらでもチャンスあったんですから
本田のミラン移籍とイチローの状況似てますね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。