1000
2023/12/21 16:38
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11552705

調子に乗って価格を釣り上げ過ぎて客離れが進み崖っぷちに立たされたマクドナルド
1 名前:もん様:2023/12/20(水) 06:21:34.17 ID:2YjM2WlN0●.net
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。


大幅な価格改定

 マクドナルドの客数が減少している理由は主に3つあると重盛氏はいう。


引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95d35222a63a326ba9e5ccf9f7cf2fd6ce73334a&preview=auto
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:25:38.00 ID:du0wMFsw0
記事の続きにもあるがクーポンがめっちゃ渋いんだわ

5: 名無しさん @ ミヤBM(滋賀県) [FR] 2023/12/20(水) 06:26:16.31 ID:oHpLNw9Q0
グラコロも高いな

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2023/12/20(水) 06:26:26.95 ID:V+bWZ2tC0
朝か平日昼しかお得感がないマック

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/20(水) 06:24:36.97 ID:z9/ffYse0
これ以上ハッピーセット値上げしなかったら
なんとか耐えれるよ
ただメッチャ質が落ちてるのがあるぞ

8: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] 2023/12/20(水) 06:28:05.04 ID:H5IGxYSq0
優待改悪したから株価暴落だろうな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703020894/0-



【日時】2023年12月20日(水) 15:04
【提供】痛いニュース


#8512023/12/21 11:01
>>846
客離れの記事だけどバカかな?

[匿名さん]

#8522023/12/21 11:01
>>850
10代20代が沢山いたら日本は終わるよ
ここはジジィ専門のサイトだから

[匿名さん]

#8532023/12/21 11:01
肉カスカスやから食べない

[匿名さん]

#8542023/12/21 11:02
モスバーガーやケンタッキーを気兼ね無く買える稼ぎが欲しい
何か旨い話、美味しい話ある?

[匿名さん]

#8552023/12/21 11:03
良くも悪くも全てが雑な味

[匿名さん]

#8562023/12/21 11:04
ゴリバーガーで
  いいんじゃない?!

[匿名さん]

#8572023/12/21 11:05
食パンにレンチンハンバーグ挟んで食ったほうがうまいよ

[匿名さん]

#8582023/12/21 11:05
マクドナルドは貧乏な人がたべるんでしょ

[匿名さん]

#8592023/12/21 11:05
今からスーパー行ってハンバーガー万引きしてくるわ

[匿名さん]

#8602023/12/21 11:05
>>852
いつから老人の憩いの場になっとんねん!

[匿名さん]

#8612023/12/21 11:06
>>855
そのジャンキーな感じが良い

[匿名さん]

#8622023/12/21 11:06
>>858
育ちの悪い親から産まれた育ちの悪い奴がラーメン食うのと同じだなwwwww
あんたの事だよwwwww

[匿名さん]

#8632023/12/21 11:06
>>857
俺昨日やったわ笑

[匿名さん]

#8642023/12/21 11:07
>>860
最初からやんけ

[匿名さん]

#8652023/12/21 11:08
>>862
文面から教養の無さがよくわかります。

[匿名さん]

#8662023/12/21 11:08
ポテトだけは認める。ビールに合う。

[匿名さん]

#8672023/12/21 11:09
>>823
おじさん何必死になってるの?

[匿名さん]

#8682023/12/21 11:10
紙ストローがダメだな💩

[匿名さん]

#8692023/12/21 11:12
ただ手っ取り早い食事

[匿名さん]

#8702023/12/21 11:12
>>866
揚げたてはいいけど、時間経つとダメだな

[匿名さん]

#8712023/12/21 11:13
マクドナルドって不動産屋だろ。
味、関係ないから。

[匿名さん]

#8722023/12/21 11:14
>>868
まったくダメだね。
環境対策も大事かもしれないけど、紙ストローで飲むコーラは不味い。

[匿名さん]

#8732023/12/21 11:15
厨房の汚さ、店員さんの調理みたら買わなくなったね。まぁ、飲食業界はそうなんだろけどね。酷いわ。

[匿名さん]

#8742023/12/21 11:16
最寄りのマックはパチンコ屋の近くにあるせいか朝は開店待ちのジジババで占拠されてる

[匿名さん]

#8752023/12/21 11:16
丁度良い不味さだから100円台でなければ買わん

[匿名さん]

#8762023/12/21 11:19
>>874
そんなに金あるんやな?
基本年寄りなんか低貸だからコーヒーぐらいかなと思ってたわ

[匿名さん]

#8772023/12/21 11:20
こんなに価格上がってるんだから従業員も給料増えてるんだろうな?

[匿名さん]

#8782023/12/21 11:22
>>876
注文は基本コーヒーだけだよ
昨日はこの台が〜とか今日はあの台が〜とか開店まで話してる

[匿名さん]

#8792023/12/21 11:23
>>874
特定中学を名指しで出入り禁止にしたマックもあるぞ

[匿名さん]

#8802023/12/21 11:25
>>877
賃金上げれば商品価格も上がってしまう

[匿名さん]

#8812023/12/21 11:27
ピクルス不味いんやけど

[匿名さん]

#8822023/12/21 11:28
会社は社員を守るもの
会社は利潤を追及するもの
矛盾というかパラドックス

[匿名さん]

#8832023/12/21 11:29
不買運動じゃないけど、確かに高い!行く回数減った

[匿名さん]

#8842023/12/21 11:30
100円マックすら食べた事ないよw

[匿名さん]

#8852023/12/21 11:33
>>884
爺さんは魚が好きなんだろ?

[匿名さん]

#8862023/12/21 11:35
昼マック ビッグマックセット 650円
すき家 牛丼ランチセット サラダ味噌汁 550円
    牛丼並とミニカレーと味噌汁のセット 650円

[匿名さん]

#8872023/12/21 11:37
日本の黄色い猿共!
McDonaldを省略してMacと言うな!
糞がっ!

[匿名さん]

#8882023/12/21 11:50
>>887
マックマックマック

[匿名さん]

#8892023/12/21 11:51
>>885
ジイさんは線香の匂いと御経が好きです涙

[匿名さん]

#8902023/12/21 11:52
マックは美味しくない

[匿名さん]

#8912023/12/21 11:53
>>884
今度アンパンおごってやるよ

[匿名さん]

#8922023/12/21 12:04
調子に乗り過ぎたのかマックw

[匿名さん]

#8932023/12/21 12:05
>>0コーヒーで粘って勉強や仕事するところやから 

[匿名さん]

#8942023/12/21 12:06
>>0日本的な健康志向考えなきゃ 抹茶のうまいのがあってもいい

[匿名さん]

#8952023/12/21 12:10
日本人が貧しくなっただけ

[匿名さん]

#8962023/12/21 12:10
ポテトS チーズバーガー コーラS
390円

[匿名さん]

#8972023/12/21 12:11
マックパワー

[匿名さん]

#8982023/12/21 12:11
>>895
まあそれだな

[匿名さん]

#8992023/12/21 12:11
サンパチトリオがええやんか

[匿名さん]

#9002023/12/21 12:13
>>897
もーだめだ~

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。