1000
2023/12/21 16:38
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.11552705

調子に乗って価格を釣り上げ過ぎて客離れが進み崖っぷちに立たされたマクドナルド
1 名前:もん様:2023/12/20(水) 06:21:34.17 ID:2YjM2WlN0●.net
コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。


大幅な価格改定

 マクドナルドの客数が減少している理由は主に3つあると重盛氏はいう。


引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95d35222a63a326ba9e5ccf9f7cf2fd6ce73334a&preview=auto
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/20(水) 06:25:38.00 ID:du0wMFsw0
記事の続きにもあるがクーポンがめっちゃ渋いんだわ

5: 名無しさん @ ミヤBM(滋賀県) [FR] 2023/12/20(水) 06:26:16.31 ID:oHpLNw9Q0
グラコロも高いな

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2023/12/20(水) 06:26:26.95 ID:V+bWZ2tC0
朝か平日昼しかお得感がないマック

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/20(水) 06:24:36.97 ID:z9/ffYse0
これ以上ハッピーセット値上げしなかったら
なんとか耐えれるよ
ただメッチャ質が落ちてるのがあるぞ

8: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] 2023/12/20(水) 06:28:05.04 ID:H5IGxYSq0
優待改悪したから株価暴落だろうな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703020894/0-



【日時】2023年12月20日(水) 15:04
【提供】痛いニュース


#6012023/12/20 22:40
マクドナルドの使い方はサイドメニューをちょこちょこ頼むと安い

[匿名さん]

#6022023/12/20 22:49
頭の悪い馬鹿が食う食いもんナンバーワンだからな

その馬鹿ですら目が覚めちまう程の値上げ😮‍💨呆れたもんだな

[匿名さん]

#6032023/12/20 22:58
ジャパニーズ諸君ネアゲしてなっとくはマクドナルド
来い

[匿名さん]

#6042023/12/20 23:03
モスバーガーなら高くても納得出来るけどマクドナルドだと金出したく無いのは俺だけかな

[匿名さん]

#6052023/12/20 23:08
だから実質海外より高いって言ったのに

[匿名さん]

#6062023/12/20 23:09
>>594
貧乏舌

[匿名さん]

#6072023/12/20 23:10
高いから食べなくなった

[匿名さん]

#6082023/12/20 23:10
>>599
日本人の若いのはすぐ飛ぶ
外国人もすぐ飛ぶ

[匿名さん]

#6092023/12/20 23:10
あんだけ調子良かったのに

[匿名さん]

#6102023/12/20 23:10
>>605
それね。
こないだNYのマクド行った時はセットで約2500円くらいだったわ

[匿名さん]

#6112023/12/20 23:12
あんな健康に悪いものを金出して食べるってアホなんだろうな

[匿名さん]

#6122023/12/20 23:13
セットで頼まなくなった最近では単品しか頼まない
ポテトもナゲットも高くなったから
たまにポテトのS、ナゲットは買わなくなった
ドリンクはもうほぼ買わなくなった

[匿名さん]

#6132023/12/20 23:14
マックはそうなのか
ケンタッキーはどうなの

[匿名さん]

#6142023/12/20 23:14
>>610
州によって違うんだな
また高い州で買ったんだね
安い州なら5ドルくらいなんだな
日本より安くて給料も最低でも数倍違うんだな

[匿名さん]

#6152023/12/20 23:15
>>613
ケンタはしょっぱい

[匿名さん]

#6162023/12/20 23:16
もっと値上げして個室作って欲しい。

[匿名さん]

#6172023/12/20 23:17
前はドライブするーとかしょっちゅう並んで待ってたが最近は並ばず即買える

[匿名さん]

#6182023/12/20 23:17
>>616
持ち帰り半額で、室内では倍で

[匿名さん]

#6192023/12/20 23:17
土日なんて ドライブスルー渋滞だよ! 

客離れなんて 嘘 営業妨害もいい加減にしろよ! 
訴えられるぞ!

[匿名さん]

#6202023/12/20 23:18
毎日テリヤキバーガー食べたいよ

[匿名さん]

#6212023/12/20 23:18
倍てりやきチキンフィレオしかくわねえよ

[匿名さん]

#6222023/12/20 23:18
ポテト塩と油多いから食べすぎると高血圧の道へ。

[匿名さん]

#6232023/12/20 23:20
言うてモスと変わらんくらいの値段になって来たからな🤔

[匿名さん]

#6242023/12/20 23:21
月見のバーガーが無い時は、エグチとポテトを頼んでるよ🙋‍♂

[匿名さん]

#6252023/12/20 23:21
週3ぐらいで月見バーガーとシェイク食べてたらすげー肌荒れたから極力マックはやめとこうと思った。

[匿名さん]

#6262023/12/20 23:22
>>619
だね、俺の田舎では平日でもドライブスルーいっぱい、道路まで渋滞する事がしょっちゅう

[匿名さん]

#6272023/12/20 23:23
もっと食べたいと思う男子はバーガーキングに行く

[匿名さん]

#6282023/12/20 23:24
ドムドムハンバーガーもあるで〜

[匿名さん]

#6292023/12/20 23:24
福袋でもらった3000円のクーポン使いにしかマック行ってない。今回も当選したら3000円分のクーポン使いに行ってやってもいい。

[匿名さん]

#630
この投稿は削除されました

#6312023/12/20 23:25
提供してるものに見合わない値段つけたらそりゃ客来なくなる

[匿名さん]

#6322023/12/20 23:27
マクドに金かけるなら
一風堂で白マルに替え玉 

[匿名さん]

#6332023/12/20 23:27
ココイチとマックはもういかなくていいかな

[匿名さん]

#6342023/12/20 23:30
月見月見マズいんだよ!

[匿名さん]

#6352023/12/20 23:31
月見ボッタクリバーガー

[匿名さん]

#6362023/12/20 23:34
モスバーガー🍔の方が美味しい😋

[匿名さん]

#6372023/12/20 23:34
不味い高い家畜の餌の3拍子

[匿名さん]

#6382023/12/20 23:34
>>633
ココイチも高いよね〜トッピングして、配達してもらうと直ぐに2000円近くなる。ピザも、まぁ普通に美味しいけど貧乏人の私には無理です(TдT)

[匿名さん]

#6392023/12/20 23:35
高くなった割りにショボいままだからな

[匿名さん]

#6402023/12/20 23:36
>>636
モスは確かに美味しいよねー今の値段で納得
おこめサンドマジに旨い海鮮と肉のやつ
3つ位は食べちゃうポテトもそんなにしょっぱくなくて美味しいしモスは何を食べても美味しいかな
ホットドックみたいなのもマジに美味しい

[匿名さん]

#6412023/12/20 23:38
>>639
しかしたなくなったよな
日本産使ってなくてあの値段だもの
貧乏人だから食べられない

[匿名さん]

#6422023/12/20 23:39
マックなんて40年以上喰ってねーし笑

[匿名さん]

#6432023/12/20 23:39
>>636
モスは1段階上みたいな感じがする 
食材も日本のものを使ってるらしい
レタスもマックとは全然違うような
感じがする

[匿名さん]

#6442023/12/20 23:40
不味くて高い体に悪いマクドナルド

[匿名さん]

#6452023/12/20 23:40
>>642
カロリーが高いから健康で良いんじゃない?!
食べた分運動しないと太るような気がする

[匿名さん]

#6462023/12/20 23:41
>>644
買うはずも無くスルー😆

[匿名さん]

#6472023/12/20 23:42
マクド食ってるやつ肥満体ばっかりやん

[匿名さん]

#6482023/12/20 23:42
私もそんなにマクド行ってなくて久しぶりに行って値段の高さに驚きました。1000円でお釣りが少しみたいな
前は500円感覚で行ってました

[匿名さん]

#6492023/12/20 23:44
値段上げても、質と量を増やせばなのに
変わらないよね味も量も?

[匿名さん]

#6502023/12/20 23:46
高くなっても普通にいつもいっぱいの客。多分安泰やで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。