622
2023/02/14 19:45
爆サイ.com 東海版

💹 FX・為替・投信





NO.5641885

トルコリラ円でスワップ
合計:
#512017/11/21 18:31
黒田に買わせよ

[匿名さん]

#522017/11/23 20:17
トルコ御殿を建てるんや〜

[匿名さん]

#532017/11/23 22:41
>>52
トルコ風呂に行こうよ

[匿名さん]

#542017/11/24 09:05
利上げして金利10%行けばバクアゲだ!

[匿名さん]

#552017/11/26 08:54
スワップで面白いのはチンコを二本合わせて一口で女ふたりに順番に欲張り頬張りしてもらってピースして写真を撮ること。

[匿名さん]

#562017/11/26 09:16
エジプトシナイ半島での大規模テロが
トルコリラドル4.0ブレイクの材料にされなければいいのだが・・・
週明けは大変なことになる可能性でてきたね。
怖いのはスプの異常拡大でロスカットされることだ。

[匿名さん]

#572017/11/26 09:46
来月入って様子見ながら買い増し予定。
27円台狙われてますね〜
まぁ、ドル円次第でしょうけど

[匿名さん]

#582017/11/26 10:46
ドイツの大手銀行・コメルツ銀行のアナリスト
米ドル/トルコリラが近いうちに4.0ブレイクの可能性を改めて強調。
27円は濃厚なのだろうけど、それより問題は日本のFX業者のスプレッド。

[匿名さん]

#592017/11/26 17:44
売りで儲ける。簡単すぎて、たまらんよ。

[匿名さん]

#602017/12/02 17:54
ちょっと上がったね

[匿名さん]

#612017/12/03 08:17
>>59
持ち越してんの?

[匿名さん]

#622017/12/03 23:57
スワップに目がくらんで諭吉を溶かす。
ペッグにでもならない限りL に勝目はないよ。

[匿名さん]

#632017/12/08 11:38
>>62
持ち越してんの?

[匿名さん]

#642017/12/08 14:23
小銭で売り煽りダサいな

[匿名さん]

#652017/12/10 22:56
今29円だいやろ
将来80円になるとして、2900万円が8000マンになる
そしてスワップも数百万はいる
おいしすぎますね
ビットコインは大暴落と詐欺で0円になるのが怖すぎます。

[匿名さん]

#662017/12/13 00:08
デフォルトの可能性もあるよね。
Hold する勇気ないっす。

[匿名さん]

#672017/12/14 23:26
今年28円割れるかな?

[匿名さん]

#682017/12/14 23:49
スワッピングスレですか?

[匿名さん]

#692017/12/15 03:00
ギャー

[匿名さん]

#702017/12/15 09:32
維持率1000%のロンガー相手に
ハイレバショーターが喜怒哀楽を表現するスレです

[匿名さん]

#712017/12/15 14:52
>>70負けてるの?

[匿名さん]

#722017/12/17 19:11
>>71
毎日、必死の古事記には維持率1000%以上が理解できないんだよね(笑)

[匿名さん]

#732017/12/17 19:53
30円台はよ!

[匿名さん]

#742017/12/17 19:54
みなさんどのくらいもってるの?オレは30枚、100万ぐらい負けてる

[匿名さん]

#752017/12/18 00:00
>>72バカはお前だよ。
維持率で勝ち負けなんてわかる訳ないよ。
金持ち自慢か?

頭悪いな (笑)

[匿名さん]

#762017/12/18 11:57
>>75
そういう意味じゃないと思いますよ
この手の通貨の低レバロンガーはトレードスタイルが違うという意味だと思うけどな

[匿名さん]

#772017/12/18 21:17
トルコリラでSってデイトレしかないだろ
このスプレッドでスキャとかないし、かと言ってスイングもやり辛い。大体、担がれた時はどーすんの?NYクローズ直前まで粘って、損切りとかなの?挙句の果てはボラもないし、どうせSするなら他通貨の方がよっぽど稼げる

[匿名さん]

#782017/12/19 21:14
>>75
担がれたときどーすんの?

[匿名さん]

#792017/12/19 23:16
こんなところや、ランド、スイスフラン取引するやついない、おれは、しない。するなら、低レバニラでスワップ目的。

[匿名さん]

#802017/12/19 23:31
あーばよとこの手を振らずにー飛び出した、ガラクターの街、あーんなにー憎んだすべてがやりきれず沁みるのは、何故かー?憧れた夢さえまだー?はたーせずに、人恋しさにー
、泣けばー、ゆらゆらとビルの街に広がるーあの頃とーおーなじー夕焼けぞらー、、、あん畜生とただ、アスファルト蹴りつけ、ああー、春、夏、秋とーー。

[夕焼けの歌]

#812017/12/21 04:37
とりあえず利上げ前のレートに戻ったね。

[匿名さん]

#822017/12/21 15:55
マネーパのスワップなんで下がってる? 今下がる意味がわからない。

[匿名さん]

#832017/12/22 15:59
スワップGMO80円に今日下がってる。
好きなようにスワップってかえられるの?
詳しい人教えてください。

[匿名さん]

#842017/12/23 02:19
>>83
その日の二国間の金利差がスワポだから、当然変動するよ

[匿名さん]

#852017/12/24 01:35
>>83
11月からずっと80円やったやん。
逆に昨日84円だったぞ

[匿名さん]

#862017/12/24 16:34
>>8580円に戻ってるよ

[匿名さん]

#872017/12/24 23:19
>>86
まじかまぎか?
トルコ円80円なの?

[匿名さん]

#882017/12/25 02:54
業者によってスワップもマチマチだね〜

[匿名さん]

#892017/12/25 03:21
せめて両建てスワポ生活じゃないとね。

[匿名さん]

#902017/12/25 19:57
マネーパ85円に復活

[匿名さん]

#912017/12/26 13:59
>>89
両建てやとマイナスになるやないか。

[匿名さん]

#922017/12/26 18:30
プライム70円に落ちてる

[匿名さん]

#932017/12/26 22:39
>>91
業者を使い分ければ出来るのかもね。知らんけど。

[匿名さん]

#942017/12/27 10:46
俺も極めてていれば10年保有で少し買って見ようかなあ

[匿名さん]

#952017/12/27 22:03
マネパ70円に…

[匿名さん]

#962017/12/28 13:27
セントラルはスワップ上がってるのにマネーパとプライムは70円に下がったな〜業者の自由に決めるのか?

[匿名さん]

#972017/12/29 07:47
ビザ解決きたっ

[匿名さん]

#982017/12/30 12:42
>>96
プライムは80円じゃね??

[匿名さん]

#992017/12/30 16:37
つい秋頃までは100円が標準みたいだったのに今は80円でもありがたく思えてくる。

[匿名さん]

#1002018/01/02 21:31
ヒロセや外為どで少枚数保有してるけど大統領選挙やユーロ離脱投票時はスプレッド100PIPS以上開いてた。
昨年初めより新規分はSBI一本にした。長期はパニックに弱いからスプレッド開きにくい方がいい。

計画の30%しか玉入ってないから、あと2年ぐらいは少し下がるか延々とレンジ続けた後に上抜けが理想。
各玉20円抜いたらつないで下げ相場も取るつもり・・・なんちゃって・・・

[匿名さん]


『トルコリラ円でスワップ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL