295
2023/12/02 18:17
爆サイ.com 東海版

🗳 政党・選挙





NO.2373962

民主党「公共事業は仕分け」でトンネル崩壊
合計:
#1512013/01/17 23:14
自民党、民主党、維新、公明党
アルジェリアの人質事件はどう対策しただろう?
みんなから聞きたいです。

[匿名さん]

#1522013/01/18 08:41
どの党でも口は出せても手は出せない。
日本もテロ撲滅特殊部隊持たないといけない。

[匿名さん]

#1532013/01/20 14:56
持っても出せない

[匿名さん]

#1542013/01/21 15:38

[匿名さん]

#1552013/01/22 19:33
@@@

[匿名さん]

#1562013/01/22 21:37
@@

[匿名さん]

#1572013/01/22 23:10
>>150
ぷっ

[匿名さん]

#1582013/01/23 10:05
民主は議員までも仕分けしたんだな。ごりっぱごりっぱ

[匿名さん]

#1592013/01/24 16:00
アルジェリアから特別機が帰って来ますね

[匿名さん]

#1602013/01/25 20:16
>>159
これだけの死亡者の事件
事前に情報があるなど予測できなかったのか不思議だ

[匿名さん]

#1612013/01/25 20:24
今年の夏の参議院選は自民党の仕分けかw

[匿名さん]

#1622013/01/25 20:30
創価のライバルが降伏実現党だろ?
イカサマは同じだけどさ。

[匿名さん]

#1632013/01/25 22:33
>>160
軍は軍としか情報共有しない

[匿名さん]

#1642013/01/27 16:51
@@

[匿名さん]

#1652013/01/28 12:50
>>160
情報はあったろうけど
日本人だけが狙われる考えてがなかった

[匿名さん]

#1662013/01/28 22:57
スレヌシはアホか!

たかだか3年の民主党でトンネル崩壊するか!!

自民党が無駄な公共事業ばかりしてきた結果、たまたま民主党の時代に崩壊しただけだろ!!

[匿名さん]

#1672013/01/31 04:09
【社会】 またモルタル片(重さ約1.6kg)が老朽化で剥落 東北新幹線の一関トンネル 同様の剥落発見は1月で3件目

[匿名さん]

#1682013/01/31 07:13
たかだか三年で世界での信頼失墜… 無策での日本経済没落…
とどめは無責任による震災復興… 能力も無いのに自分達の手柄の為に画策したが、状況が悪化しただけで何も出来なかった
阪神淡路の時の社民党の村山の方が遥かに国民の為に大英断したけどな… ちゃんと責任もとったし…

[匿名さん]

#1692013/01/31 08:57
民主はクリーンな政治をめざしていたようだが、現実にはいんとよう、月と太陽、なにごとにも裏表がある。小沢サへ、うまく使いこなせれば、今のようにはなっていない。まあ国民が一番バカなんだけどな。優先順位をきちんと見極めることサへ出来れば、小沢は後回しでも良かったはず、今回自民が圧勝したけど、時がたつごとに今までと変わらなくなってくる

[匿名さん]

#1702013/01/31 09:48
なぜ東日本大震災は民主党政権だったのか

[匿名さん]

#1712013/01/31 15:18
【社会】上越新幹線、新潟—燕三条間の高架橋下に排水樋落下

[匿名さん]

#1722013/02/01 01:29
「記録を後世に」笹子トンネル現場、報道公開へ


 9人が死亡した山梨県の中央自動車道笹子ささごトンネルの天井板崩落事故で、中日本高速道路(名古屋市)は31日、事故が起きた現場を2月3日に報道陣に公開すると発表した。

 1月15日には、トンネル内が初めて公開されたが、現場から約2・7キロ離れた地点までだった。同社は「安全性と遺族の心情に配慮する」として、車が炎上するなどした現場の公開は拒否していた。

 これに対し、遺族らは同28日、「事故の記録を後世に残すべきだ」として、公開を求める文書を同社に提出していた。

 同社広報室は「天井板撤去を終え安全が確保された。犠牲者の四十九日法要が終わり、遺族の気持ちも落ち着いてきたと判断した」などと、公開を決めた理由を説明している。

(2013年1月31日21時23分 読売新聞)

[匿名さん]

#173
この投稿は削除されました

#1742013/02/01 17:27
阪神淡路の時の社民党の村山?

阪神淡路大震災と東日本大震災を比べる時点でアホかとwww
まったく次元が違うものだ

[匿名さん]

#175
この投稿は削除されました

#1762013/02/02 12:34
笹子トンネル 過去の点検計画を取りやめ
2月1日 18時37分 K10052317011_1302011907_1302011908.mp4
天井板の崩落事故があった中央自動車道の笹子トンネルで、中日本高速道路が過去にいったん計画していたボルト部分の点検や天井板の撤去を取りやめていたことが分かり、国の調査委員会は当時の経緯を詳しく調べることにしています。

[匿名さん]

#1772013/02/03 21:33
路面に多数の傷、花束も…笹子トンネル崩落現場

天井板崩落事故現場に供えられた遺族らの花束(3日午後、山梨県の中央自動車道上り線・笹子トンネルで)=関口寛人撮影

 昨年12月、天井板が崩落し9人が死亡した山梨県の中央自動車道笹子トンネルで3日、上り線の崩落現場が事故後初めて公開された。

 事故は、甲府側入り口から約3・1キロ・メートルの地点を端に、138メートルにわたり起きた。

 公開された事故現場の路面には、落ちた天井板が原因とみられる傷が多数残っていた。トンネル内の上部には、天井板を支えていたボルトが抜けた後の穴も残っていた。天井板は落下しなかった分を含めすべて撤去されている。

 車が焼けた場所は黒く焦げ、遺族がささげた花束が置かれていた。中日本高速道路(名古屋市)が設置した献花台もあった。

 中央道は現在、笹子トンネルを含む約8キロ区間で下り線を使った対面通行が続いている。同社が補修作業を進めており、上り線トンネルは8日に通行可能となる。これにより、中央道は上下線が全面復旧する。

(2013年2月3日20時58分 読売新聞)

[匿名さん]

#1782013/02/03 22:17
ネトウヨ自民じゃ話にならん!チョン・シナに舐められっぱなし、
野田さんのが良かったよ!

[釣り針だよ]

#1792013/02/04 01:30
どっもどっち

[匿名さん]

#1802013/02/05 20:54
高速3社の点検管理不適切、09年に会計検査院指摘 3社、その後処置を講じたはずなのだが・・・・

[匿名さん]

#1812013/02/06 00:40
統制効かない狂った中国軍がロックオン照射!

さぁいかに対処する

[匿名さん]

#1822013/02/06 01:03
さて、井上多聞の出番だがW

[匿名さん]

#1832013/02/07 14:25
女性が政治主導の時代
日本も報道官を女性にしたら

[匿名さん]

#1842013/02/08 09:00

[匿名さん]

#1852013/02/08 09:29
もう開通。笹子

[匿名さん]

#1862013/02/08 12:08
どうかしてるな中国軍

[匿名さん]

#1872013/02/08 12:12
精神分裂症、中国

[匿名さん]

#1882013/02/08 12:13
>>181
弱腰対応

[匿名さん]

#1892013/02/08 23:16
ホント中国はヤバイ
隙あらば仕掛けようと

自衛隊も熱くならんようにしないと

[匿名さん]

#1902013/02/09 20:25
ロックオンが本当なら
戦争を仕掛けたと同じだ

[匿名さん]

#1912013/02/09 20:39
だから?

[匿名さん]

#1922013/02/10 13:11
だから国連軍事力を要請しよう

[匿名さん]

#1932013/02/10 13:40
手抜き工事したゼネコンどこ?

[匿名さん]

#194
この投稿は削除されました

#1952013/02/12 00:49
嘉手納のF22が中国軍にロックオンしてます

[匿名さん]

#1962013/02/13 18:21
中日本高速社長らの告訴状提出=笹子トンネル事故遺族—山梨県警
時事通信社
2013年02月13日13時35分

 中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故で、犠牲者の遺族が13日、業務上過失致死容疑で、中日本高速道路の社長ら4人に対する告訴状を山梨県警に郵送で提出した。 遺族側弁護士によると、告訴状を出したのは、犠牲者9人のうち東京都千代田区のシェアハウスで生活していた20代男女5人の遺族10人。

[匿名さん]

#1972013/02/14 21:28
【鉄道】山陽新幹線・広島〜新岩国駅間の大竹トンネルでモルタル片が落下してました

[匿名さん]

#1982013/02/17 20:19
すべての中国機を北銑ロックオンせよ

[匿名さん]

#1992013/02/22 09:35
中国機はF35でロックオンしたらひっくり返るか

[匿名さん]

#2002013/02/22 11:03
 山梨県都留市の中央道富士吉田線で電光掲示板の支柱に亀裂が見つかった問題で、中日本高速
道路は22日朝、支柱の撤去作業を開始した。大月ジャンクション−都留インターチェンジ間の上下線
の通行止めは、撤去後の同日午後3時ごろに解除される見込み。

[匿名さん]


『民主党「公共事業は仕分け」でトンネル崩壊』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL